2018年2月6日のブックマーク (2件)

  • ETV特集~精神科病院の患者の長期入院~ - 「茂くんリスナー」まさき presents TOKIOファンコミュニティースペース~発達障害と共に生きる人間のブログ~

    この前、NHK Eテレで放送されている「ETV特集」(毎週土曜夜11時から)を録画して見ました。今回は、日の精神科病院の患者の長期入院を取り上げていたのですが、その時にある福島県の病院を取り上げていました。何と、入院患者40人に対して入院の必要性のある患者はわずか2人、後の38人は入院の必要性はないとの事です。日は、戦後精神科病院を建設しまくり、精神科の患者を隔離したという過去があるそうです。また、その病院では患者の4人に1人が知的障害の人だとありました。知的障害の人は、知的障害の人が入る施設に行くべきではないのでしょうか。番組では、病院から退院して自由を手に入れた男性に密着していました。僕は過去に、横浜市の鶴見区に住んでいた時に「鶴見西井病院」という精神科の病院に外来患者として通っていた事があります。院長の西井先生がこの番組を見ていたら胸が痛くなっていたのではないのでしょうか。ちなみ

    ETV特集~精神科病院の患者の長期入院~ - 「茂くんリスナー」まさき presents TOKIOファンコミュニティースペース~発達障害と共に生きる人間のブログ~
    S-L-Masaki
    S-L-Masaki 2018/02/06
    ブログを更新しました。文章が多少長めです。
  • 男なのに映画『美少女戦士セーラームーンR』で吐くほど泣いた俺を笑ってくれ - kansou

    映画『美少女戦士セーラームーンR』を観てゲロ吐くほど泣いた俺を誰か笑って欲しい。 そもそも、今まで俺は『セーラームーン』という作品に対して「なんらかの色分けされた複数のセーラー服の女子がなんらかの敵と戦う」程度の認識しかなく、それぞれのセーラー戦士がどんな性格なのかもほぼ知りませんでした。 そんな俺がこんな一昔前の女子供向けのアニメを楽しめるのか…と、むしろ最初は「セーラームーンなど笑止」と舐めつつ、付き合いで仕方なくAmazonプライムにて観ることに 1時間半後 マジですいませんでした 「女子供向け」などとのたまった過去の俺の首を今すぐ切り落としたい。 これは完全に「大人こそ見るべき」ド名作中のド名作。「無人島に持っていく映画1だけ決めろ」って言われたら間違いなく入れる。てゆうか俺が死んだら棺桶に入れてくれ。お経の代わりにMoon Revenge流して俺の遺影の代わりにタキシード仮面の

    男なのに映画『美少女戦士セーラームーンR』で吐くほど泣いた俺を笑ってくれ - kansou
    S-L-Masaki
    S-L-Masaki 2018/02/06
    僕は「セーラームーン」にはいい思い出がありません。その当時、弟に「セーラームーンのおたく」と言われてバカにされてたからです。