タグ

2015年6月9日のブックマーク (5件)

  • 警察「補聴器は自転車乗ってるとき外して下さい!まぎらわしいんで!」

    朝、いつものように仕事行く。チャリ漕ぐ。横断歩道で信号待機 後ろからチャリ漕いだポリスが来る 道を譲ろうと避ける ポリス、一瞬私の顔を見る(多分横顔なんだろうけど) 私気にせず信号青になったから渡る ポリスに呼ばれる、ん?私?って思って振り向く ここに自転車止めてと言われる え?私何かした?と不安になりながらもチャリ止める いきなり早口というかペラペラ喋りかけてくる 聞き取れないから『あの、スミマセン!私耳が聞こえないんです。もう一回…お願いします』ポリスめんどくさそうな顔してたけどwww『音楽聞いてますよね?今、取り締まりをしていまして……』え、待ってください?音楽?って聞く 『はぁ?それイヤホンですよね?違反なんですよ。取り締まり知ってますよね?知らないふりしてもダメですよ』って言われて目が点いや、あの…これ……補聴器なんですが…… 今度はポリスが目が点 ……お互い無言… すみませんで

    警察「補聴器は自転車乗ってるとき外して下さい!まぎらわしいんで!」
    SABAKU
    SABAKU 2015/06/09
    これが本当だとしたら、周囲の音が聞こえなくて危険という警察の言い分は建前だということが良くわかるね。そもそも窓閉めて音楽かけてる車の方が余程周りの音聞こえませんから。
  • ジャスラック(JASRAC)から森永卓郎の事務所に手紙が!!

    森永卓郎が自分の博物館でイベントでもらったCDながしていたら、ジャスラック(JASRAC)からお金を払えと手紙が来た。ジャスラックの調査能力に驚き。 森永卓郎 大竹まこと 阿川佐和子 ジャスラック 価格 ジャスラック 著作権 ジャスラック 申請

    ジャスラック(JASRAC)から森永卓郎の事務所に手紙が!!
  • アイドルが収録中に倒れる テレ朝、ヘリウムガス吸引

    SABAKU
    SABAKU 2015/06/09
    やっぱりまだ回復してなかったんだ。これは障害残りそうだね。
  • 読売新聞流ペヤングの作り方が激ウマ!? お湯を捨てないだけでペヤングがあっさりラーメンに大変身!

    » 読売新聞流ペヤングの作り方が激ウマ!? お湯を捨てないだけでペヤングがあっさりラーメンに大変身! 特集 昨年の異物混入問題から、約半年ぶりに復活したまるか品の大人気商品といえば、『ペヤングソースやきそば』だ。販売が再開してすぐに、全国各地でイベントが大盛り上がりになるなどし、日を代表する大手新聞社「読売新聞」もその様子を報じた。 ──だが、読売新聞が自社のニュースサイト「読売ONLINE」で掲載しているペヤングの作り方が “どこかおかしい” とネット上で話題になっているのだ。 最初に報じたときには「お湯を注ぐと店内にソースのにおいがたちこめた」と書き、その後に一部修正。修正後は「麺をすするとソースのにおいがたちこめた」と書いているのだが、肝心な “湯切り” の部分が書かれていないのだ。 ネット上では「適当な記事だな」といったコメントが多く見受けられるが、はたして大手新聞社である読売

    読売新聞流ペヤングの作り方が激ウマ!? お湯を捨てないだけでペヤングがあっさりラーメンに大変身!
    SABAKU
    SABAKU 2015/06/09
    「読売ONLINE」で掲載しているペヤングの作り方への皮肉か、ワロタ
  • 探偵ファイル~探偵魂~/白バイ探偵が斬る~取締りが強化されているので要注意!?/ガルエージェンシー埼玉北

    ガルエージェンシー埼玉北 代表・長野 浩和 前職は警察官。取締りのほか数々のキャンペーン、テレビ番組『警察24時』での取材対応も行う。優秀警察官表彰、管区警察学校での学業成績優秀表彰等多数の表彰を受賞。30年務めた警察を退職後、信条である「義」を貫くために探偵となる。 最近、定置式(レーダー式)による速度取締り、いわゆる「ネズミ捕り」事情に変化が見られます。 どうやら取締まりの設定速度を低くしているようなのです。10数キロオーバーでも取締りを受けたという情報もあります。 これは、取締りが目標件数に至っていないことが考えられます。 交通取締りにおける反則金は、国庫金で年間収入予算に組み込まれています。そのため、何としても反則金を確保したいのです。 しかし、取締まりを察知するためのレーダー探知機が進化したこともあり、検挙件数が減少しているのではないでしょうか。 検挙件数が少なければ、オービスも

    探偵ファイル~探偵魂~/白バイ探偵が斬る~取締りが強化されているので要注意!?/ガルエージェンシー埼玉北
    SABAKU
    SABAKU 2015/06/09
    取締りの件数にノルマがあること自体おかしいだろ。事故を減らす目標ならともかく。これじゃ運転のマナーが良くなればなるほど取締りがきつくなるというきちがいじみた話。