タグ

2023年5月29日のブックマーク (1件)

  • 【えっ】葬儀屋さんから聞いた「コロナ禍で葬儀屋が激減した理由」が意外すぎた

    冒頭からいきなりではあるが、あなたは「葬儀屋は儲かる」という話を聞いたことは無いだろうか? 私(サンジュン)自身はこれまで何度か「葬儀屋は儲かるらしい」という話を聞き「確かに葬式代って結構するもんなぁ」と納得していた。だがしかし……。 つい先日、知り合いの葬儀屋さんと立ち話をしているときのこと。図々しく「葬儀屋って儲かるんでしょ?」と聞いてみたところ、驚きの事実が判明した。さらには「コロナ禍で葬儀屋が激減した」というのである──。 ・儲かるんでしょ? 私が、というより父が喪主を務めたのはこれまでの人生で1度だけ。12年前に母が亡くなったときのことであった。バタバタとせわしなかったため記憶が定かではないものの、葬儀代は100万円以上かかったハズだ。 そう、私に限らず葬儀はあまりにもせわしないため「言われるがまま払った」という方が多いのではないだろうか? 比較対象も少なく「どれくらいが相場なの

    【えっ】葬儀屋さんから聞いた「コロナ禍で葬儀屋が激減した理由」が意外すぎた
    SABAKU
    SABAKU 2023/05/29
    “コロナは風邪で亡くなる方と同じ程度の割合だったので、事故死などと比較するとそこまでは多くありませんでした。”むしろ外出規制で事故死や他の伝染病が激減したという。コロナ禍、騒ぎ過ぎだったのか?