Pgpool-IIの開発チームでは、Pgpool-II 3.6を11月にリリースすべく準備を進めています。今回は、その中から “show pool_nodes” コマンドの機能強化についてお知らせします。 “show pool_nodes”コマンドは、SQLのshowコマンドと同様にPgpool-IIに送信することができます。ただし、このコマンドは、PostgreSQLまで送られず、Pgpool-II内部で処理され、結果がクライアントに送信されます。以下が Pgpool-II 3.6でのshow pool_nodesの表示結果です。 node_id | hostname | port | status | lb_weight | role | select_cnt | load_balance_node | replication delay ---------+----------+--
連載バックナンバー 本連載は、Oracle Database向けにデータベース言語 SQL(Structured Query Language)を拡張したプログラミング言語である「PL/SQL(Procedure Language/Structured Query Language)」を理解し、活用していくための実践講座です。SQLは知っているけれど、OracleでのPL/SQLは初めてという人向けに、機能の概要と具体的な書き方を解説していきます。 初回である今回は、まず「PL/SQLとは何か」の基礎を説明します。 PL/SQLとは何か PL/SQLは米オラクルが開発した、「SQL(Structured Query Language:非手続き型言語)」を“手続き型”言語として拡張したプログラミング言語です。Oracle Databaseにおいて、さまざまな手続き処理を行うために用います。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く