2009年8月11日のブックマーク (2件)

  • アクセル・ワールド1 黒雪姫の帰還 ★★★★☆ - ub7637と隣り合わせのHIGHな青春

    アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫)作者: 川原礫出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2009/02メディア: 文庫Amazon.co.jpで詳細を見る「我々は今《ブレイン・バースト》プログラムの機能下にある。《加速》しているのだ」「か……かそく……?」「そう。周囲が静止したように見えるが、実は違う。我々の意識が超高速で動いているんだよ」(中略)「この拳も、視認はできないがいまもごくごくゆっくりと移動している……時計の短針のようにな。このままずっと待っていれば、やがてこの八十センチほどを通過し、こっちにいるキミの頬(ほお)にじわじたメリ込むのが見られるだろう」(表)感想電撃大賞大賞受賞作品。アクションバトルの王道をいく、痛快エンターテインメント小説。ソードアート・オンライン(SAO)とはゲーム的要素をもつ世界観を共有しており、SAOをMMORPG的というなら

  • ソードアート・オンライン2 アインクラッド [★★★]|絵空事の最果て

    続編と言うよりは、1巻の補完といった感じなんでしょうか。 収録された全編はサブストーリーもいいところなんですが、実はなかなか泣かせるエピソード集だったりしました。でもこういう登場人物の視点を変えたサブストーリーがあってこそ、物語にもより一層深みが出るものなのですよねー。 そしてキリトはアスナという正がいながら恐ろしいほどのフラグ建築士だった。異論は認めない。 ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫) クリアするまで脱出不可能のデスバトルMMO『ソードアート・オンライン』に接続した主人公・キリト。最上階層を目指す≪攻略組≫の彼以外にも、様々な職業や考え方を持つプレイヤーがそこには存在していた。彼らはログアウト不可能という苛烈な状況下でも、生き生きと暮らし、喜び笑い、そして時には泣いて、ただ≪ゲーム≫を楽しんでいた。≪ビーストテイマー≫のシリカ、≪鍛冶屋≫の女店主・リズベッ

    SHI-NO
    SHI-NO 2009/08/11