少ない服で暮らし、衣替えがない暮らし。 服が多い時は、何が足りなくて何を買い足さなきゃいけないか考えることなく、「今シーズン着る服がない、買わなきゃ」と思っていました。考えてみると、ただただ欲しいだけでした。 少ない服で暮らし始めたら、ある中で十分コディネートできることがわかり、着心地がいい服、似合う服、ずっと着たい服を考えるようになりました。昔の自分なら、「着心地よりも素敵かどうか、似合うより着たいかどうか、ずっと着たいより今だけ着れればいい」でした。 今は、服を買う時は慎重です。本当に着まわせるのか?似合うのか?長く着られるのか?すこしづつわかってきた少ない服で暮らすコツ。その1つは2~3シーズン着れる服を持つこと。 下の紺のチュニックワンピースは2~3シーズン着まわせる。 秋はタートルと茶系の靴とバックと合わせて。 冬になれば、ニットコートと合わせて、もっと寒ければマフラーを巻いて。
