2017年1月16日のブックマーク (5件)

  • 【体験談】ブラック企業勤務に墜ちた自分が 慶應大学でやるべきだった5つの事 - カキカエブログ

    前回の記事が大変好調でGoogle検索からの流入が止まらない状態となっています。 ブログを始めたばかりの者としては嬉しい限りです。 前回の記事:【体験談】慶應大学ってどんなところ? 2005年入学の私がみたアンフェアなセカイ 【内部生と外部生】 - カキカエブログ 思えば今はセンター試験直前、高校生達が大学について最も興味を持っている時期とも言えます。 偶然そのタイミングで慶應義塾大学の実体、経験談が世間の関心と重なったのかも知れません。 なので今回は、将来の慶應生たちが私みたいに闇に落ちないように 入学前、入学したての慶應生にメッセージを送ります! 自分にとって偏差値+5ぐらいのサークルに入れ 名刺代わりとなるやエピソードを作れ マーケティング知識を身につけ、異性の口説く為に下駄を履く 親友を作ろう 上の世代と話せるネタを作れ -アーカイブライフのすすめ- まとめ 自分にとって偏差値+5

    【体験談】ブラック企業勤務に墜ちた自分が 慶應大学でやるべきだった5つの事 - カキカエブログ
    SHRK
    SHRK 2017/01/16
  • JAXAの「一発4億円」格安ロケット、打ち上げに失敗 | 財経新聞

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、15日午前8時33分、ここ数日気象などの問題でたびたび延期となっていたミニロケット「SS-520 4号機」の打ち上げを行った。しかし、打ち上げ後まもなくデータの送受信ができなくなり、飛行は中断。機体は警戒区域内の海上に墜落した。「手で持ち運べるサイズの超小型衛星を打ち上げる、リーズナブルなロケット」という触れこみであったのだが、残念ながら今後に様々な課題を残す結果となった。 実験は、鹿児島県肝属郡肝付町にある内之浦宇宙空間観測所で行われた。このロケットの特徴は、多くのパーツに民生用のものが使われているということだ。民生用とは、一般家庭で用いられる前提で開発されたもの、ということであり、つまり、そのへんの電器店で売っている電化製品と同じパーツでロケットを飛ばそうとしたわけである。おかげでコストは尋常でなく安い。一発、4億円。 ちょっと比較の対象として大きい

    JAXAの「一発4億円」格安ロケット、打ち上げに失敗 | 財経新聞
    SHRK
    SHRK 2017/01/16
  • 非凡すぎてためになるかわからない、一人のチカラで日経平均株価を動かせる男の投資哲学 : 市況かぶ全力2階建

    ジンゾウコワースの小林製薬、疑わしい死者が5人から76人に膨らむ一方で94人の遺族から紅麹サプリを飲んでないけど死んだと凸られる

    非凡すぎてためになるかわからない、一人のチカラで日経平均株価を動かせる男の投資哲学 : 市況かぶ全力2階建
  • ゴール転倒 典型的な事故 学校特有の事情から考える(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■2013年にも死亡事故13日、福岡県大川市立の小学校で、4年男児がハンドボール用ゴールの下敷きになって死亡するという事故が起きた。学校施設・設備の事故としては典型的な事故であり、その防止策もすでに明らかになっている。だが、事故はくり返された。学校特有の事情から、事故の背景を探りたい。 事故は、体育の授業でサッカーをしているときに起きた。男児はゴールキーパーで、自分のチームが得点したことに喜び、ゴールネットにぶら下がり、倒れたゴールの下敷きになったという(デジタル毎日 1/13) この種の事故は、2013年に死亡事故が2件起きているほか、いくつかの報道がある。 ●2013年、千葉県、高校3年男子、体育の授業、死亡 ●2013年、長野県、 19歳男性、サークルの試合、死亡 ●2016年、神奈川県、小6女子、スタジアムのイベント、負傷 ●2015年、滋賀県、小5男子、学校の休み時間、負傷 ■事

    ゴール転倒 典型的な事故 学校特有の事情から考える(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • いつまで紙の本に付き合わなくちゃいけないんですか? -電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます-  .30CAL CLUBレビュー

    さてさてさて。 皆様今日も元気に読書ライフに励んでおられますでしょうか。 年明けからこちら、出版・編集・作家界隈による電子書籍disの関連ツイートが引きも切らさぬ今日このごろ。 「出版界隈クソツイートオブザイヤー」を決めるべくTogetterにまとめようかな、などと思ってしまったぐらいには楽しい日々を過ごさせてもらっております、さとっちです。今年の目標は「紙のの敵になります」です。 振り返ってみれば去年買った紙の書籍は15冊ぐらい(同人誌除く)、一方で電子書籍は400冊を超えました。 ほぼ完全に完全に電子版へシフトした身としましては、一連のツイートに対して思うところがある、というよりも、 「何言ってやがんだオメー」という例の画像をそのことごとくに送りつけたくなる衝動と戦う日々なのですが、流石にそれも精神衛生上よろしくない。 いえ、精神衛生上はともかくとしてTwitterの画像をガチャ爆死

    いつまで紙の本に付き合わなくちゃいけないんですか? -電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます-  .30CAL CLUBレビュー