タグ

関連タグで絞り込む (188)

タグの絞り込みを解除

スタディPCネットに関するSPNOTのブックマーク (107)

  • プログラミングの基本は整理整頓から

    スタディPCネット大分高城校でヒューマンアカデミーのロボット教室を始めた当初、教室に通っている生徒の中になかなかうまく時間内にロボットを製作出来ない子供が何人かいた。 ロボット教室にやってきて、目的のロボットが完成しないというのは、子どもたちがロボット教室を嫌いになってしまう原因になりかねない出来事。 そんな状況だけは何としても避けたいと思った私は、時間内にロボットが完成するように一生懸命に子どもと一緒に部品を探し、口を出したり手を貸したりしながら、なんとか全ての子どもが時間内にロボットが完成するようにと考えながら対応をしていた。 ただ、ロボット教室の来の目的であるプログラミング的思考(論理的思考力、想像力、問題解決力など)を育むという視点からすると明らかに私の対応はNG。 どうしたものかと悩んでいた私は、時間内に確実にロボットを作り上げる子どもと、出来ない子供の差をじっくりと観察してみ

    プログラミングの基本は整理整頓から
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/18
    【5歳から学べるプログラミング ヒューマンアカデミーロボット教室|プログラミングの基本は整理整頓から】
  • エクセルのテーブル化でラクラクデータの並べ替え

    今週のスタディPCネット大分高城校のエクセル上達ワンポイントも、先週の「エクセルはテーブル化しておけば集計も簡単です」に続きテーブル化したデータの活用方法についてご紹介します。 データがたくさん集まってくると、特定の項目の値をキーに大きい順(降順)や小さい順(昇順)にデータテーブル全体を並べ替えたくなる事ってありませんか? 例えば顧客別の売上をまとめている様場合は、売上額の大きい順に顧客名簿を並べ替えたりすれば、どの顧客が売り上げに大きく貢献しているのかが簡単に分かりますよね。 また、住所録をエクセルでまとめている場合も、名前をキーにあいうえお順に並べ替えれば使いやすい住所録になりますよね。 上記の様な作業は、データをテーブル化しておくことで簡単に行うことが出来ます。 データ(表)をテーブル化する方法は「エクセルでデータをまとめたらテーブル化しよう!」を参照して頂くとして、テーブル化した後

    エクセルのテーブル化でラクラクデータの並べ替え
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/14
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のエクセル上達ワンポイント|エクセルのテーブル化でラクラクデータの並べ替え】
  • 図形の配置を揃える方法を覚えてワードを楽しもう!

    先週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントでは、「ワードの図形は配置機能で揃えよう!」と題して複数の図形を縦一直線に揃える「左右中央揃え」についてご紹介しました。 ワードには、この「左右中央揃え」以外にも複数の図形の位置を揃える様々な機能が用意されていますので、今週はこれらの機能についてご紹介したいと思います。 対象図形を選択して、【配置】ボタンを選択するまでの過程は「ワードの図形は配置機能で揃えよう!」を参照し行います。 【配置】ボタンをクリックするとメニューが表示され、そこに「左揃え」「左右中央揃え」「右揃え」「上揃え」「上下中央揃え」「下揃え」と表示されますが、それぞれで図形の揃え方が異るので注意が必要です。 また、各揃えのモードを選択するまえに、メニュー内の【選択したオブジェクトに揃える】のところにチェックが入っているのかを確認しておいたください。ここに

    図形の配置を揃える方法を覚えてワードを楽しもう!
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/12
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|図形の配置を揃える方法を覚えてワードを楽しもう!】
  • コラム|急げば急ぐほど、逆に仕事は遅れていく

    スタディPCネット大分高城校には、職場でのパソコン作業に苦労しているという理由で、ワードやエクセルを学びに来られている20代~30代のサラリーマンの方がけっこういらっしゃる。 みなさん、仕事で必要なスキルを身に付けるために通われていることもあり、レッスンに臨む姿勢は真剣そのもの。 職場で活躍するためにスキルアップを図っている姿は、尊敬する部分もあるほどです。 ただ、このような感じで当校に通われている生徒さんの姿を見て、少し気になる点もあったりします。 それは、特にエクセルのレッスンで顕著。 それがなにかというと、数字や文字の入力をする際のキーボード操作がなんとも忙しく、ミスタッチが多いという事です。 そして、課題で作成した集計表の結果を全くと言ってよいほど確認したいという事。 一見、キーボードを休みなく打つ姿はものすごく仕事が早そうな印象を与えますが、結局はミスタッチや入力ミスが多く、キー

    コラム|急げば急ぐほど、逆に仕事は遅れていく
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/10
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校の人気コラム|急げば急ぐほど、逆に仕事は遅れていく】
  • 85歳の生徒さんから学んでいます

    スタディPCネット大分高城校の生徒さん最高齢は、85歳(2019年9月時点)。毎週、ワードを習いに教室に来ている方だ。 この方、当校に通うまではパソコンに触ったこともなかったそうだが、たまたま教室のチラシが家に入っているのを見て、やってみようと思ったのだそうだ。 ただ、パソコンに関しては上述のとおり触ったこともなかったような状態だったので、入会当初はマウス操作もままならなければ、ローマ字入力なんて全く出来ない状態。 正直なところ、付きっ切りでレッスンをしても、果たしてちゃんと上達するのだろうかと自分自身も心配になってしまうような状況だった。 そんな感じでレッスンがスタートして約6か月。 今、その85歳の生徒さんは、少しずつ自分で書き溜めたメモを見ながらワードのいろんな課題を殆ど自力でクリアしている。マウス操作もかなりスムーズになり、文字の選択ミスもかなり少なくなった。 キーボードを打つ速さ

    85歳の生徒さんから学んでいます
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/07
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校の人気コラム|85歳の生徒さんから学んでいます】
  • エクセルはテーブル化しておけば集計も簡単です

    先週スタディPCネット大分高城校のエクセル上達ワンポイントでは「エクセルでデータをまとめたらテーブル化しよう!」と題して、まとめたデータをテーブル化する方法についてご紹介しました。 今週からは、テーブル化されたデータの活用方法について紹介していきたいと思います。 テーブル化データの活用方法第1弾となる今回は、簡単に集計結果を表示させることが出来る「集計行」の機能に関してご紹介致します。 この機能をしておくと、単にデータの合計値や個数、標準偏差などを算出するだけでなく、フィルター機能でデータを抽出した場合には抽出されたデータのみの集計結果を表示してくれます。 では、さっそく。 まずは、テーブル内の任意のセルを選択します。 すると【テーブルツール】表示されるので、そこから【デザイン】(最新版では【テーブルデザイン】)タブを選択します。 次に、【テーブルスタイルオプション】リボン内の【集計行】を

    エクセルはテーブル化しておけば集計も簡単です
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/06
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のエクセル上達ワンポイント|エクセルはテーブル化しておけば集計も簡単です】
  • ワードで図形を整列する

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント。今週も、まだまだ続く図形シリーズでーす! ワードで図形を使った資料を作成しているとき、複数の図形の位置を、きっちり揃えたいと思ったことはありませんか? マウスで図形を選んで、ドラッグしながら地道に位置調整をしようとしても、なかなか思うよに位置が合わずにイラっとしたりしたこともありませんか? 最近のワードにはガイド機能も付いているので、マウス操作でもある程度きちんと図形の位置を合わせる事は可能ですが、対象図形の数が多くなるとやはりマウスで位置を合わせていくのは面倒な作業。 そんなときは、図形の配置機能使うと簡単に図形の位置を揃えることが出来ます。 今回は、複数の図形を縦方向の中央揃え(縦一直線)に揃える例を使って、機能の説明をしていきます。 まず、複数の図形を簡単に選択するため、【ホーム】タブ内の【選択】ボタンから、【オブジェ

    ワードで図形を整列する
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/04
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードの図形は配置機能で揃えよう!】
  • 出来ないと思っているのは大人だけ

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校を立ち上げたのは、2年余り前のこと。 開講から数か月が過ぎても生徒さんの数は思ったほど伸びていなかった。 特に「キッズパソコン教室」なんて銘打って売り出していた、子供向けのパソコン教室は受講者ゼロ。 たしかに、「キッズパソコン教室」なんて今一つ何をやるのかよく分からないし、そもそも子どもたちに「オモシロい!」と思ってもらえるようなネーミングでもない。 「どうしたら子どもの集客を出来るのか?」と悩んでいた時期に、偶然その存在を知り、採用に至ったのがヒューマンアカデミーのロボット教室だった。 開講当初、この教室の対象年齢の設定は小学2年生以上。 たしかに、それなりにテキストを読めないとロボットは作れないし、ブロックを付けたりはめたりするのにも力がいる。 そもそも、スタートコースにあたる「プライマリーコース」でさえも複数のギアを組合わせてロボットを組んでい

    出来ないと思っているのは大人だけ
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/03
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校の人気コラム|出来ないと思っているのは大人だけ】
  • エクセルでデータをまとめたらテーブル化しよう!

    今週からのスタディPCネット大分高城校のエクセル上達ワンポイントでは、テーブル機能に関してしばらくの間ご紹介していきたいと思います。 エクセルで売り上げや各種技術データ、顧客リストなどを表にまとめられている企業、個人の方もたくさんいらっしゃると思います。 ただ、単にこれらの貴重なデータを表にまとめているだけでは、必要なデータだけを抽出したり、条件を絞った表を作成したりするのはちょっと大変。 そんな時は、表にまとめたデータをテーブル化しておくと簡単にこれらの対応が出来るようになります。 では、さっそく。 まずは、データが入力された表内の任意のセルを選択します(データが連続で入力されている場合、表全体を選択する必要はありません)。 次に、【ホーム】タブの【テーブルとして書式設定】ボタンとクリックし、任意のテーブルスタイルを選択。 するとダイアログボックスが表示されるので、「テーブルに変換する範

    エクセルでデータをまとめたらテーブル化しよう!
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/30
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のエクセル上達ワンポイント|エクセルでデータをまとめたらテーブル化しよう!】
  • やってみるから楽しいのだと思います

    8月28日(水)は、パソコン教室スタディPCネット大分高城校としては初の企画。8月19日のブログ「なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?」でも触れた「Word(ワード)でオリジナルTシャツを作ろう!」を開催しました。 今回の企画の目的は、パソコン初心者でもパソコンを使って楽しいことが出来るということを知ってもらうこと。 パソコンと聞いて初心者の方々の多くが先ず頭に浮かぶのは、ワードやエクセルを使った文章や見積書などの書類を作るといった作業。 あとは、ネットショッピングくらいのイメージ・・・ もちろん間違っていないし、ワードやエクセルの機能を覚えることで町内会の案内を作ったり、家計簿をパソコンで作ったりと日常生活で活用する場面も出てくるとは思います。 でも、それだけだとパソコンを趣味として始めるには物足りないし、続けられない(その結果、パソコンから遠ざかってしまうことも)。 かと言っ

    やってみるから楽しいのだと思います
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/29
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校の人気コラム|やってみるから楽しいのだと思います】
  • エクセルで数式を使用してセルに書式を設定する

    夏季連休でお休みを頂いていたパソコン教室スタディPCネット大分高城校のエクセル上達ワンポイント。前回の「エクセルで特定の値のセルに書式を設定する」に続き、今回も条件付き書式の応用編をご紹介いたします。 例えば予定表をエクセルで作成する場合、日曜日の予定を記入する部分はセルの色を赤系の色で塗りつぶして、休みであることを簡単に確認できるようにしておきたいですよね。 毎回、地道にセルの塗りつぶしを対象セルに設定していくのも一つの方法かもしれませんが、今回ご紹介する方法を使えば曜日欄に記載された曜日に従い対象セルの塗りつぶしを自動で変更してくれますので、ぜひ活用してみて下さい。 それでは、早速。 今回は、曜日欄に日曜日の「日」と記載されている行のセルを赤系の色に塗りつぶす例を使って、その設定方法をご紹介いたします。 まずは基中の基。書式を設定したいセルを選択します。 次に、【ホーム】タブの【条

    エクセルで数式を使用してセルに書式を設定する
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/24
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のエクセル上達ワンポイント|エクセルで数式を使用してセルに書式を設定する】
  • ワードで文字列の後ろに図形を配置する方法

    夏季連休のため、1週間のお休みを頂いていた「パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントですが、日より再開致しまーす。 前回、図形ごとの重なり順を変更する方法を「ワードで図形の重なり順を変更する」と題して紹介させて頂きます。 ただ前回紹介した内容だと図形どうしの重なり順は変更出来ますが、ワードに打ち込んだ文字の後ろには図形を持っていくことが出来ないため、文章の背景として図形を配置することが出来ません。 文章の後ろに図形を配置したい場合には、今回紹介する方法にて図形の配置を変更する必要があります。 では、さっそく・・・ まず、対象となる図形をクリックして選択します。 次に、【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】を選択)したら、【背面へ移動】ボタンをクリックし、【テキストの背面へ移動】を選択すれば作業は完了です。 図形を再び文章よりも前に表示させたい

    ワードで文字列の後ろに図形を配置する方法
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/21
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで文字列の後ろに図形を配置する方法】
  • 「開運」って、なんだか大げさな気もしますが・・・

    8月から始めたスタディPCネット大分高城校のワークショップ型趣味の講座。8月の最後は、今回で3回目となるペン習字教室「開運 美文字教室」だ。 デジタルなパソコン教室でアナログなペン習字教室をやるこの企画には、これまで多くの方に参加頂いているのだが、毎回参加頂いた方々からよく質問されることが一つある。それは、「なんで開運?」というご質問。 正直ななところ「開運」いうのはノリで付けたもので、なんとなく縁起が良さそうだしインパクトもあるのかなと思ったから。 要は、深くは考えていなかったという事だ。 ただ、過去2回の教室で「ペン習字教室→字がきれいになる→運が開ける」というのは当にあるんじゃないかと思い始めている。 昔に比べ字を書く機会が大幅に減った今、きれいな字を書くためには精神を集中して、字の形をイメージし、姿勢を整え手を正しく動かして書く必要があることを改めて感じさせてくれる。 つまり、き

    「開運」って、なんだか大げさな気もしますが・・・
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/21
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校の人気コラム|「開運」ってなんだか大げさな気もしますが・・・】
  • なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?

    8月から始めたスタディPCネット大分高城校のワークショップ型趣味の講座の一つとして、「Word(ワード)でオリジナルTシャツを作ろう」という企画を現在準備している。 パソコンでいろんなことが出来るようになっている世の中ではあるが、パソコンに殆ど触れたことのない人たちにとっては、いろんなことをやるにはそれなりの知識が必要で、各用途に合わせて複雑怪奇なソフトを使いこなさなければ出来ないと思っている人も実は多い。 また、実際に仕事でワードやエクセルなどのオフィスソフトと使っている人たちでも、オフィスソフトは仕事用、何かをデザインしたり写真を加工したりするにはオフィスソフトとは別のソフトが無いと出来ないと思っている人たちも結構いたりする。 たしかにいろんなデザインをしたり、写真を加工したりといった作業を格的にやるのであればイラストレーターやフォトショップなどの専用ソフトを使わないと凝ったものを製

    なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/20
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校の人気コラム|なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?】
  • ヒューマンアカデミーロボット教室で機械のしくみを理解する

    ヒューマンアカデミーロボット教室@スタディPCネット大分高城校では、夏休み期間中も子どもたちはロボット作りに頑張っています。 2020年の小学校でのプログラミング必修化を控え、プログラミング教室が脚光をあびていますが、パソコンを使ったプログラミングの場合、ある程度漢字やローマ字を読み書きする能力が必要なことから小学校低学年以下の子どもたちが習うには少し難しいものとなっています。 その点、ヒューマンアカデミーロボット教室の場合は先ずブロック使ったロボット製作を通じて、プログラミング教育の目的である「論理的思考力」「創造力」「問題解決力」などを学ぶカリキュラムとなっていることから、スタディPCネット大分高城校では最年少5歳の子どもが教室に通っています。 ヒューマンアカデミーロボット教室の良いところは、ロボット製作を通じて機会の動く仕組みを理解出来ることも良いところ。先々パソコンを使ったプログラ

    ヒューマンアカデミーロボット教室で機械のしくみを理解する
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/18
    【ヒューマンアカデミーロボット教室@スタディpcネット大分高城校|ロボット教室で機械のしくみを理解する】
  • エクセルで特定の値のセルに書式を設定する

    先週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のエクセル上達ワンポイントでは、「エクセルで条件付き書式をクリアする」条件付き書式をクリアする方法をご紹介しました。 今週からは、条件付き書式シリーズの第2弾として、セルが特定の値の時にだけ書式を設定する方法をご紹介致します。 今回は、曜日の欄に「土」と記載されていたら文字を青色に、「日」と記載されていたら文字の色を赤色に設定する例をつかって操作方法のご紹介をします。 それでは、さっそく。 まずは、条件付き書式を設定したい範囲を選択したら、【ホーム】タブの【条件付き書式】から【新しいルールを選択】します。 ダイアログボックスが表示されるので、ルールの種類を【指定の値を含むセルだけを書式設定】に、「次のセルのみを書式設定」を【次の値に等しい】を選択し、「土」を入力し、【書式】を選択します。 表示されたダイアログボックの【フォント】タブで文字の書式

    エクセルで特定の値のセルに書式を設定する
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/10
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のエクセル上達ワンポイント|エクセルで特定の値のセルに書式を設定する】
  • ワードで図形の重なり順を変更する

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、図形シリーズの第6弾。図形の重なり順を変更する方法をご紹介致します。 ワードでは、後に描いた図形が重なり順として上になります。 複数の図形を描画し重ねた場合には、後から描画した図形が上に表示されるため、図形の重なり順を入れ替えないと思い通りの図形描画が出来ません。 では、さっそく・・・ まずは、重なり順を変更した図形をクリックして選択します。 次に、【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】を選択)したら、【前面へ移動】ボタンをクリックし【最前面へ移動】を選択したら、選択した図形が一番上に表示されます。 図形の重なり順は、【前面へ移動】、【背面へ移動】ボタンを活用することで、図形の重ね順を自由に入れ替えることが可能ですので、いろいろと試してみてくださいね。 まずは、重なり順を変更した図形をクリックし

    ワードで図形の重なり順を変更する
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/08
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形の重なりを変更する】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校は楽しい趣味の講座も盛りだくさん

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校では、誰もが気軽に参加できる趣味の講座をワークショップ形式にて随時開催中。パソコン教室の枠にとらわれず、楽しい講座を展開していますので、ぜひお気軽にご参加くださいね! 【スタディPCネット大分高城校のワークショップで新しい趣味を探してみませんか?】 スタディPCネット大分高城校であは単なるパソコン教室の枠を超えて、誰もが楽しめる大人のオモシロ講座を多数企画し提供中です。 人生100年時代を迎える中、いつまでも元気で活力ある人生を過ごしていくためには楽しい趣味を持ことが大事。 「そんなこと、言われなくても分かっているよ!」という方も多数いらっしゃるかと思いますが、いままで仕事以外に特に打ち込むことのなかった人にとっては、趣味といわれても何が自分にあってるのかを探すのもなかなか難しいものです。 もしあなたが何となく「何か趣味を持たなければなぁ~」と思いつ

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校は楽しい趣味の講座も盛りだくさん
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/04
    【スタディPCネット大分高城校のワークショップで新しい趣味を探してみませんか?】
  • 初心者向けっていうのが実は一番難しい

    明日(7/31)から毎週水曜日は、原則教室のイベントデーとすることに決定。 その第1弾となる明日のイベントは、「初心者のためのインターネット講座」。 インターネットって聞いたことはあっても、良く分かっていなかったり、活用方法が分からなかったりする方々向けの講座を実施する。 明日の講座に向けて、日はレッスンの合間を縫いながら講座で使用するオリジナルテキストを準備していたのだが、テキストを作成しながら改めて「初心者向けの講座って難しいなぁ~」と思った。 何でもそうだが、ある程度知っている人になにかを教えるときと言うのは、基的な部分では細かな説明をしなくても話しが通じるし、多少聞き手が知らない専門用語が入ったしても、その用語が分からないことをしっかりと意思表示してくれるので説明がしやすい。 ところが、初心者となると話は全く変わってくる。 そもそも基が分からないから初心者なのであって、初心者

    初心者向けっていうのが実は一番難しい
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/30
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校の人気コラム|初心者向けっていうのが実は一番難しい】
  • ワードで図形の枠線を変更する

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、図形シリーズの第5弾。図形の枠線を変更する方法をご紹介致します。 前回の「ワードで図形の塗りつぶしを変更する」で、図形全体の色を変更する方法をご紹介しましたが、ワードでは図形を囲む枠線についても変更して様々なアレンジを加えることが出来るので、ぜひ実践してみてください。 まずは、いつものように対象となる図形をマウスでクリックして選択します。 次に、【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】)後、【図形の枠線】ボタンをクリックし、任意の色、太さを選択すれば作業は完了です。 図形の枠線については、【図形の枠線】ボタンで表示されるメニュー以外にも【その他の線】を選択することで様々な線を描画することが可能ですので、いろいろと試してみて下さいね。 関連リンク:「ワードで図形の塗りつぶしを変更する」「ワードで図形

    ワードで図形の枠線を変更する
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/30
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形の枠線を変更する】