タグ

デザインに関するSPNOTのブックマーク (2)

  • やってみるから楽しいのだと思います

    8月28日(水)は、パソコン教室スタディPCネット大分高城校としては初の企画。8月19日のブログ「なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?」でも触れた「Word(ワード)でオリジナルTシャツを作ろう!」を開催しました。 今回の企画の目的は、パソコン初心者でもパソコンを使って楽しいことが出来るということを知ってもらうこと。 パソコンと聞いて初心者の方々の多くが先ず頭に浮かぶのは、ワードやエクセルを使った文章や見積書などの書類を作るといった作業。 あとは、ネットショッピングくらいのイメージ・・・ もちろん間違っていないし、ワードやエクセルの機能を覚えることで町内会の案内を作ったり、家計簿をパソコンで作ったりと日常生活で活用する場面も出てくるとは思います。 でも、それだけだとパソコンを趣味として始めるには物足りないし、続けられない(その結果、パソコンから遠ざかってしまうことも)。 かと言っ

    やってみるから楽しいのだと思います
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/29
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校の人気コラム|やってみるから楽しいのだと思います】
  • なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?

    8月から始めたスタディPCネット大分高城校のワークショップ型趣味の講座の一つとして、「Word(ワード)でオリジナルTシャツを作ろう」という企画を現在準備している。 パソコンでいろんなことが出来るようになっている世の中ではあるが、パソコンに殆ど触れたことのない人たちにとっては、いろんなことをやるにはそれなりの知識が必要で、各用途に合わせて複雑怪奇なソフトを使いこなさなければ出来ないと思っている人も実は多い。 また、実際に仕事でワードやエクセルなどのオフィスソフトと使っている人たちでも、オフィスソフトは仕事用、何かをデザインしたり写真を加工したりするにはオフィスソフトとは別のソフトが無いと出来ないと思っている人たちも結構いたりする。 たしかにいろんなデザインをしたり、写真を加工したりといった作業を格的にやるのであればイラストレーターやフォトショップなどの専用ソフトを使わないと凝ったものを製

    なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/20
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校の人気コラム|なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?】
  • 1