タグ

プログラミング教室とぐるぐる進む君に関するSPNOTのブックマーク (1)

  • ロボット教室と集中力

    スタディPCネット大分高城校のヒューマンアカデミーのロボット教室では、今月も子どもたちが新たなロボット製作にチャレンジしています。 今月、ベーシックコースの子供たちが製作するロボットは「ぐるぐる進む君」。 長い足のロボットなので、足を付ける位置や向きを間違えないようにしないと、ロボットのバランスが悪くなり、歩き出したらロボットがすぐに倒れてしまいます。 このロボットで重要なポイントとなる足の取り付けは、月最初のロボット製作日の後半。子供により製作時間にバラツキはありますが、教室が始まってから60分前後あたりに、子どもたちはこの足付けの工程に入ってきます。 そして、この時間帯に入ってくると、子どもたちの中には集中力が落ちてくる子が出てきます。 集中力が落ちてくると、ロボットの足を付ける位置や方向を間違えたりして、うまく足がはまらなかったり、足がついてもうまくロボットが歩行できなかったりという

    ロボット教室と集中力
    SPNOT
    SPNOT 2019/10/11
    【ロボット教室、プログラミング教室と言えばスタディPCネット大分高城校|ロボット教室と集中力】
  • 1