タグ

ワードとスタディPCネットに関するSPNOTのブックマーク (28)

  • 図形の配置を揃える方法を覚えてワードを楽しもう!

    先週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントでは、「ワードの図形は配置機能で揃えよう!」と題して複数の図形を縦一直線に揃える「左右中央揃え」についてご紹介しました。 ワードには、この「左右中央揃え」以外にも複数の図形の位置を揃える様々な機能が用意されていますので、今週はこれらの機能についてご紹介したいと思います。 対象図形を選択して、【配置】ボタンを選択するまでの過程は「ワードの図形は配置機能で揃えよう!」を参照し行います。 【配置】ボタンをクリックするとメニューが表示され、そこに「左揃え」「左右中央揃え」「右揃え」「上揃え」「上下中央揃え」「下揃え」と表示されますが、それぞれで図形の揃え方が異るので注意が必要です。 また、各揃えのモードを選択するまえに、メニュー内の【選択したオブジェクトに揃える】のところにチェックが入っているのかを確認しておいたください。ここに

    図形の配置を揃える方法を覚えてワードを楽しもう!
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/12
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|図形の配置を揃える方法を覚えてワードを楽しもう!】
  • 85歳の生徒さんから学んでいます

    スタディPCネット大分高城校の生徒さん最高齢は、85歳(2019年9月時点)。毎週、ワードを習いに教室に来ている方だ。 この方、当校に通うまではパソコンに触ったこともなかったそうだが、たまたま教室のチラシが家に入っているのを見て、やってみようと思ったのだそうだ。 ただ、パソコンに関しては上述のとおり触ったこともなかったような状態だったので、入会当初はマウス操作もままならなければ、ローマ字入力なんて全く出来ない状態。 正直なところ、付きっ切りでレッスンをしても、果たしてちゃんと上達するのだろうかと自分自身も心配になってしまうような状況だった。 そんな感じでレッスンがスタートして約6か月。 今、その85歳の生徒さんは、少しずつ自分で書き溜めたメモを見ながらワードのいろんな課題を殆ど自力でクリアしている。マウス操作もかなりスムーズになり、文字の選択ミスもかなり少なくなった。 キーボードを打つ速さ

    85歳の生徒さんから学んでいます
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/07
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校の人気コラム|85歳の生徒さんから学んでいます】
  • ワードで図形を整列する

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント。今週も、まだまだ続く図形シリーズでーす! ワードで図形を使った資料を作成しているとき、複数の図形の位置を、きっちり揃えたいと思ったことはありませんか? マウスで図形を選んで、ドラッグしながら地道に位置調整をしようとしても、なかなか思うよに位置が合わずにイラっとしたりしたこともありませんか? 最近のワードにはガイド機能も付いているので、マウス操作でもある程度きちんと図形の位置を合わせる事は可能ですが、対象図形の数が多くなるとやはりマウスで位置を合わせていくのは面倒な作業。 そんなときは、図形の配置機能使うと簡単に図形の位置を揃えることが出来ます。 今回は、複数の図形を縦方向の中央揃え(縦一直線)に揃える例を使って、機能の説明をしていきます。 まず、複数の図形を簡単に選択するため、【ホーム】タブ内の【選択】ボタンから、【オブジェ

    ワードで図形を整列する
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/04
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードの図形は配置機能で揃えよう!】
  • やってみるから楽しいのだと思います

    8月28日(水)は、パソコン教室スタディPCネット大分高城校としては初の企画。8月19日のブログ「なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?」でも触れた「Word(ワード)でオリジナルTシャツを作ろう!」を開催しました。 今回の企画の目的は、パソコン初心者でもパソコンを使って楽しいことが出来るということを知ってもらうこと。 パソコンと聞いて初心者の方々の多くが先ず頭に浮かぶのは、ワードやエクセルを使った文章や見積書などの書類を作るといった作業。 あとは、ネットショッピングくらいのイメージ・・・ もちろん間違っていないし、ワードやエクセルの機能を覚えることで町内会の案内を作ったり、家計簿をパソコンで作ったりと日常生活で活用する場面も出てくるとは思います。 でも、それだけだとパソコンを趣味として始めるには物足りないし、続けられない(その結果、パソコンから遠ざかってしまうことも)。 かと言っ

    やってみるから楽しいのだと思います
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/29
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校の人気コラム|やってみるから楽しいのだと思います】
  • ワードで文字列の後ろに図形を配置する方法

    夏季連休のため、1週間のお休みを頂いていた「パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントですが、日より再開致しまーす。 前回、図形ごとの重なり順を変更する方法を「ワードで図形の重なり順を変更する」と題して紹介させて頂きます。 ただ前回紹介した内容だと図形どうしの重なり順は変更出来ますが、ワードに打ち込んだ文字の後ろには図形を持っていくことが出来ないため、文章の背景として図形を配置することが出来ません。 文章の後ろに図形を配置したい場合には、今回紹介する方法にて図形の配置を変更する必要があります。 では、さっそく・・・ まず、対象となる図形をクリックして選択します。 次に、【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】を選択)したら、【背面へ移動】ボタンをクリックし、【テキストの背面へ移動】を選択すれば作業は完了です。 図形を再び文章よりも前に表示させたい

    ワードで文字列の後ろに図形を配置する方法
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/21
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで文字列の後ろに図形を配置する方法】
  • なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?

    8月から始めたスタディPCネット大分高城校のワークショップ型趣味の講座の一つとして、「Word(ワード)でオリジナルTシャツを作ろう」という企画を現在準備している。 パソコンでいろんなことが出来るようになっている世の中ではあるが、パソコンに殆ど触れたことのない人たちにとっては、いろんなことをやるにはそれなりの知識が必要で、各用途に合わせて複雑怪奇なソフトを使いこなさなければ出来ないと思っている人も実は多い。 また、実際に仕事でワードやエクセルなどのオフィスソフトと使っている人たちでも、オフィスソフトは仕事用、何かをデザインしたり写真を加工したりするにはオフィスソフトとは別のソフトが無いと出来ないと思っている人たちも結構いたりする。 たしかにいろんなデザインをしたり、写真を加工したりといった作業を格的にやるのであればイラストレーターやフォトショップなどの専用ソフトを使わないと凝ったものを製

    なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/20
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校の人気コラム|なにゆえワードでTシャツのデザインをするのか?】
  • ワードで図形の枠線を変更する

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、図形シリーズの第5弾。図形の枠線を変更する方法をご紹介致します。 前回の「ワードで図形の塗りつぶしを変更する」で、図形全体の色を変更する方法をご紹介しましたが、ワードでは図形を囲む枠線についても変更して様々なアレンジを加えることが出来るので、ぜひ実践してみてください。 まずは、いつものように対象となる図形をマウスでクリックして選択します。 次に、【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】)後、【図形の枠線】ボタンをクリックし、任意の色、太さを選択すれば作業は完了です。 図形の枠線については、【図形の枠線】ボタンで表示されるメニュー以外にも【その他の線】を選択することで様々な線を描画することが可能ですので、いろいろと試してみて下さいね。 関連リンク:「ワードで図形の塗りつぶしを変更する」「ワードで図形

    ワードで図形の枠線を変更する
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/30
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形の枠線を変更する】
  • ワードで図形の塗りつぶしを変更する

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、図形シリーズの第4弾。図形の塗りつぶしを変更する方法をご紹介致します。 ワードで描画した図形は色の変更はもちろんのこと、グラデーションを加えたり、任意の画像を図形の中にはめ込んだりすることが出来ます。 塗りつつぶしの技法を覚えておくことで、ワードを使ったちょっとしたアート作品なども作成する事が可能となるので、ぜひ覚えて実践してみてくださいね。 まずは、塗りつぶしを変更する図形をクリックして選択します。 【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】)したら、【図形の塗りつぶし】ボタンをクリックし、任意の色をクリックして選択すれば、図形の色が変更されます。 【図形の塗りつぶし】には、任意の画像をはめ込むことが出来る【図】、塗りつぶしをグラデーションにできる【グラデーション】、テクスチャを選択できる【テクス

    ワードで図形の塗りつぶしを変更する
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/23
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形の塗りつぶしを変更する】
  • ワードで図形をコピーする

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、図形シリーズの第3弾。簡単に図形をコピーする方法についてご紹介致します。 図形のコピーは、【ホーム】タブ内にある【コピー】ボタンと【貼り付け】ボタンを使う事でも可能ですが、今回ご紹介する方法を使えばもっと簡単に図形のコピーを行う事ができ、業務効率をアップすることが出来るので、是非活用してみてくださいね。 では、さっそく。 まず、コピー元となる図形にマウスを合わせます。 次に、【Ctrl】キーを押しながら対象の図形をコピーしたい位置までドラッグしたら、【Ctrl】キーを離して作業は完了です。 この方法を使えば、マウスを【コピー】ボタンや【貼り付け】ボタンまで動かす必要もなく、クリック動作も削減できることから作業時間を削減することが出来ます。 関連リンク:「ワードで図形を拡大縮小する」「ワードにおける図形描画の基」「ワ

    ワードで図形をコピーする
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/17
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形をコピーする】
  • ワードで図形を拡大縮小する

    先週からスタートした、パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントの図形描画シリーズ第2段は、描画した図形の拡大縮小方法についてご紹介致します。 パソコンで図形を描いた時のメリットの一つは、いったん描画をしたあとに図形のサイズを自由に拡大縮小出来るところ。 手書きだと簡単に出来ない図形の拡大縮小も、ワードなどのパソコンソフトなら簡単に行うことが出来ます。 では、さっそく。 まず対象となる図形をクリックして選択します。 すると、図形の周りにハンドル(○)が表示されるので、右下のハンドルマウスを持っていきポインターが両向きの白矢印になる位置に合わせます。 ポインターが白矢印になったら、その地位から図形のサイズを変更したい位置までドラッグすれば作業は完了です。 図形を選択すると四隅と四辺にハンドルが表示されます。四隅のハンドルを使ってサイズ変更を行うと縦横のサイズをいっぺんに

    ワードで図形を拡大縮小する
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/09
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形を拡大縮小する】
  • ワードにおける図形描画の基本

    今週からしばらくの間、パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントでは、図形描画の方法について紹介していきます。 ワードは単純なワープロソフトではなく、様々な図形を書くことが出来るソフト。図形をうまく組合わせることで、複雑な絵を描くことが可能なので、ワードでのお絵かき教室なんていのもあるくらいなんですよ(スタディPCネット大分高城校でもやってまーす)。 今回は、この図形描画の基中の基についてご紹介。 千里の道も一歩から。図形描画の基をしっかり確認して、少しずつステップアップしていきましょう。 図形描画をするには、まず【挿入】タブを選択し【図形】ボタンをクリックします。すると、図形の一覧が表示されるので、描画したい図形をクリックします(例では「正方形/長方形」を選択)。 するとマウスカーソルの形が「+」に変わるので、図形を描画開始したい位置から終了したい位置までドラ

    ワードにおける図形描画の基本
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/02
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードにおける図形描画の基本】
  • ワードで半角文字を全角文字に一気に変換する

    今週の来週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、前々回の「横書きの文書を縦書き変更する」、前回の「半角文字を縦書きにする」の続き。 前回までの作業では、半角文字を半角のまま縦書きに変更しましたが、今回の作業では半角文字を全角に変換することで縦書きにする方法をご紹介致します。 では、さっそく・・・ まずは、変換したい半角文字が含まれる文章を全て選択します。この際、選択範囲に全角文字が含まれていても問題はありません。 範囲選択が完了したら【ホーム】タブ内の【フォント】リボン内にある【文字種の変換】ボタン横の【▼】をクリックします。 するとメニューが表示されるので、その中から【全角】を選択すれば作業は完了。 この作業だけで、選択範囲内に半角で記載されていた文字が全て全角に変換されます。 この作業を応用すれば、作成した文章内に半角と全角の数字が誤って混在している場合

    ワードで半角文字を全角文字に一気に変換する
    SPNOT
    SPNOT 2019/06/25
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|半角文字を一気に変換する】 #パソコン教室 #スタディPCネット #大分 #高城校 #ワード #上達ワンポイント #半角 #全角 #変換 #縦書き
  • 半角文字を縦書きにする

    今週の来週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、先週の「横書きの文書を縦書き変更する」の続き。 前回の「横書きの文書を縦書き変更する」では、文書全体を縦書きにする方法をご紹介しましたが、この作業だけでは半角文字は横になったままの状態になっています。 今回ご紹介するのは、半角文字を縦書きにする方法。この方法の他に、半角文字を全角に変換して縦書きにする方法がありますが、その方法については来週のコーナーにてご紹介したいと思います。 では、さっそく。 まずは、縦書きにしたい半角文字を1文字だけ選択したら、【ホーム】タブの【拡張書式】ボタンをクリックし、【縦中横】を選択します。 ダイアログボックスが表示されるので、そのまま【OK】をクリックすれば選択した文字列が縦書きになります。残りの文字についても同じ操作を繰り返すことで、半角文字が縦書きに変換されます。 この操作

    半角文字を縦書きにする
    SPNOT
    SPNOT 2019/06/18
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|半角文字を縦書きにする】 #パソコン教室 #スタディPCネット #ワード #上達ワンポイント #半角文字 #縦書き
  • 横書きの文書を縦書き変更する

    今週と来週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、横書きの文書を縦書きに変更する方法についてご紹介致します。 ワードは横書きで文書を作成することを前提にソフトが起動しますが、縦書きにもきちんと対応する事が出来るようになっています。 和店や居酒屋さんなどでメニューを作る場合には、横書きよりもっ縦書きの方が雰囲気が出てよいケースもあると思うので、ぜひ今回ご紹介する方法を活用してみてみください。 今回は、予め横書きで文書を作成している場合を想定しています。ご紹介する方法をお試しになりたい方は、予め横書きで文書を作成して準備をしておいてくださいね。 まずは横書きの文書を開いたら、【レイアウト】タブを選択し【文字列の方向】ボタンをクリックします。するとメニューが表示されるので、その中から【縦書き】を選択すれば、文書全体が縦書きに変更されます。 以上の操作で作業が完了す

    横書きの文書を縦書き変更する
    SPNOT
    SPNOT 2019/06/11
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|横書きの文書を縦書きに変更する】
  • ページ毎にページ設定を変更する②

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、先週の「ページ毎にページ設定を変更する①」の続き。 前回実施した「次のページから始まるセクション区切り」を入れた後の作業となります。 前回までの作業で、1ページ目と2ページ目の間にセクション区切りを入れたので、今回は2ページ目のみの用紙の向きを縦から横に変える方法をご紹介致します。 まず最初に、レイアウト設定を変更したいページの任意の場所を選択します(例では2ページ目の先頭行にカーソルを合わせています)。 次に、【レイアウト】タブを選択し【印刷の向き】から【横】を選択すれば作業は完了。1ページ目の用紙の向きが縦、2ページ目の用紙の向きが横になります。 【セクション区切り】の【次のページから開始】を使うと、「印刷の向き」だけでなく、「文字列の方向」「余白」「サイズ」などもページ毎に設定する事が可能になりますので、ぜひ活

    ページ毎にページ設定を変更する②
    SPNOT
    SPNOT 2019/06/04
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ページ毎に設定を変更する②】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ページ毎にページ設定を変更する①

    今週と来週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、「ページ毎にページ設定を変更する」と題して、同一文書ないでページ毎に用紙の向きやサイズなどを変える方法をご紹介致します。 いろいろな文章を作成していると、あるページは用紙の向きを縦から横に変更したり、あるページはA4サイズではなくハガキサイズにしたいなんてことありませんか? この様な場合、ファイルをそれぞれ分けて作成している方も多いとは思いますが、それだと文書を管理する際や、印刷したい時などにとても不便。 同一文書内でページ毎にページ設定を変えて文書を作成しておけば、上記のような問題を解決する事が出来ます。 同一文書でページ毎に様々なレイアウトを設定するには、「セクション区切り」という機能を使います。セクション区切りの詳細については別途詳しく説明予定ですので、今回はページ毎にページ設定を変更する部分に関係する部

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ページ毎にページ設定を変更する①
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/28
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ページ毎にページ設定を変更する①】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|1ページ1文字の文章を作成する②

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、先週の「1ページ1文字の文章を作成する①」の続き。 ページの垂直方向中央に配置した文字を、いよいよ今週は1文字1ページの配置に変更していきます。 作業を開始するまえには、まずは先週までに作成した文章を準備しておきましょう(もしくは、「1ページ1文字の文章を作成する①」の作業を実施してから今回の作業に入ってください。 まずは対象文字を選択し【ホーム】タブの【中央揃え】ボタンをクリックします(文字を水平方向中央に配置します)。 次に、【ホーム】タブ内の【フォント】リボン内にある数字(文字サイズ)を直接数値を入力して変更します(例では500を設定)。 ここまでの作業で1ページ1文字の文章となりますが、配置を確認をするため【表示】タブの【複数ページ】を選択し表示倍率を小さくし、複数のページを一括表示します。 お店のPOPやイ

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|1ページ1文字の文章を作成する②
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/21
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|1ページ1文字の文章を作成する②】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|1ページ1文字の文章を作成する①

    今週と来週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、1ページに1文字の文章を作成する方法についてご紹介致します。 店舗などを経営されているかたは、1枚の紙に大きく文字を印刷してイベントなどの告知を行いたい時が多々あると思います。 一生懸命文字のサイズを変え、改行を入れたりしながら必死に紙の中心に文字が位置する様に苦労されている方もいらっしゃるようですが、今週と来週ご紹介する方法を使用すれば、簡単に1ページ1文字の文章が作成できるのでぜひ参考にしてみて下さいね。 では、さっそく。 まずは、普通に印刷した文字を全て入力したのち、【レイアウト】タブから[➘]  【ページ設定】を選択します。 すると【ページ設定】ウィンドウが開くので【余白】タブを選択し、用紙の中央に文字を表示するために、上下左右の余白を全て同じサイズに設定します。 次に、【その他】タブを選択し【垂直方向

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|1ページ1文字の文章を作成する①
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/14
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|1ページ1文字の文章を作成する】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで合成写真を作る②

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、先週の「ワードで合成写真を作る①」の続き。前回は合成する際の背景写真をワードに取り込みましたが、今回は背景に重ねる画像の取り込み方法についてご紹介致します。 それでは、早速まいりましょう! まずは、背景画像を取り込んだ際と同じように、画像を挿入したい箇所にカーソルを合わせ【挿入】タブをクリックします。この際、背景画像を選択した状態で作業しないように注意してください(背景画像を選択した状態で作業を行うと、今回挿入する画像と入替ってしまい背景画像が消えてしまいます)。 【挿入】タブ内から【画像】ボタンをクリックし、表示されたウィンドウで挿入したい画像が入ったフォルダーを選択し、挿入する画像をクリックして選択します。選択後【OK】ボタンをクリックすると選択した画像が挿入されるので、画像右上の【レイアウトオプション】のボタン

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで合成写真を作る②
    SPNOT
    SPNOT 2019/04/30
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで合成写真を作る②】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで合成写真を作る1

    今週からのパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、ワードで合成写真を作成する方法をステップごとに分けて3週間にわたりご紹介したいと思います。 第1週目は、まずは背景となる画像をワード内に取り込む方法についてご紹介します。 なお、背景となる画像はあらかじめデジカメやスマホで撮影したものをパソコンの「ピクチャー」フォルダーに取り込んでいる事を前提とし説明します。 では、早速背景となる画像を挿入しましょう。 まず、画像を挿入したい箇所にカーソルを合わせ【挿入】タブをクリック後、【画像】ボタンをクリックします。 表示されたウィンドウで画像が入っているフォルダー(例では「ピクチャー」フォルダー)を選択し、挿入する画像を選択後【挿入】ボタンをクリックします。 最後に、挿入された画像の右上に表示される【レイアウトオプション】ボタンをクリックし、表示されたメニューから【背面】を

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで合成写真を作る1
    SPNOT
    SPNOT 2019/04/23
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで合成写真を作る1】