タグ

図形に関するSPNOTのブックマーク (13)

  • ワードは図形を好きな角度に回転出来るんです!

    今回のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、前回の「とっても簡単なワード図形の回転・反転」に続き、図形を回転させる別の方法をご紹介したいと思います。 前回の「とっても簡単なワード図形の回転・反転」では、図形を90度単位で回転する方法をご紹介しましたが、ワードでは細かな角度設定をして図形を回転することもできます。 ワード図形を組み合わせて何かしらの図や絵を描き時には、角度指定をして図形を細かく回転させたい場面が出てきますので、ぜひ覚えておいてください。 まずは、回転させたい図形を選択したら、【描画ツール】下の書式を(最新版ワードでは【図形の書式】)を選択します。 【描画ツール】に切り替わったら、【回転】ボタンをクリックし、表示されたメニューから【その他の回転オプション】を選択します。 表示されたダイアログボックス内の【回転角度】に、任意の数値(回転させたい角度)

    ワードは図形を好きな角度に回転出来るんです!
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/28
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードは図形を好きな角度に回転出来るんです!】
  • とっても簡単なワード図形の回転・反転

    今週もパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは図形描画に関する機能のご紹介をしたいと思います。 ワードで描画可能な基図形は170種類あまりしかありあせんが、これらの基図形を組み合わせることで様々な図形や絵を描くことができます。 この図形を組み合わせる作業を行う際、よく使うのが図形の回転。例えば逆三角形を書く場合、上が尖った二等辺三角形を基図形で描いた後に、その図形を180度回転することで逆三角形の図形を実現することができます。 図形の回転は図形を選択した際に表示されるハンドルを使う方法もありますが、上下左右に図形を反転させたい場合には回転ではうまくいかないケースもあります。 このような場合には、図形の回転機能を使うことで簡単に図形の回転・反転を行うことができます。 まず、対象となる図形を選択したら、【描画ツール】下の書式(最新版ワードでは【図形の書式】)を選

    とっても簡単なワード図形の回転・反転
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/19
    【パソコン教室スタディ㍶ネット大分高城校のワード上達ワンポイント|とっても簡単なワード図形の回転・反転】
  • 図形の配置を揃える方法を覚えてワードを楽しもう!

    先週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントでは、「ワードの図形は配置機能で揃えよう!」と題して複数の図形を縦一直線に揃える「左右中央揃え」についてご紹介しました。 ワードには、この「左右中央揃え」以外にも複数の図形の位置を揃える様々な機能が用意されていますので、今週はこれらの機能についてご紹介したいと思います。 対象図形を選択して、【配置】ボタンを選択するまでの過程は「ワードの図形は配置機能で揃えよう!」を参照し行います。 【配置】ボタンをクリックするとメニューが表示され、そこに「左揃え」「左右中央揃え」「右揃え」「上揃え」「上下中央揃え」「下揃え」と表示されますが、それぞれで図形の揃え方が異るので注意が必要です。 また、各揃えのモードを選択するまえに、メニュー内の【選択したオブジェクトに揃える】のところにチェックが入っているのかを確認しておいたください。ここに

    図形の配置を揃える方法を覚えてワードを楽しもう!
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/12
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|図形の配置を揃える方法を覚えてワードを楽しもう!】
  • ワードで図形を整列する

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント。今週も、まだまだ続く図形シリーズでーす! ワードで図形を使った資料を作成しているとき、複数の図形の位置を、きっちり揃えたいと思ったことはありませんか? マウスで図形を選んで、ドラッグしながら地道に位置調整をしようとしても、なかなか思うよに位置が合わずにイラっとしたりしたこともありませんか? 最近のワードにはガイド機能も付いているので、マウス操作でもある程度きちんと図形の位置を合わせる事は可能ですが、対象図形の数が多くなるとやはりマウスで位置を合わせていくのは面倒な作業。 そんなときは、図形の配置機能使うと簡単に図形の位置を揃えることが出来ます。 今回は、複数の図形を縦方向の中央揃え(縦一直線)に揃える例を使って、機能の説明をしていきます。 まず、複数の図形を簡単に選択するため、【ホーム】タブ内の【選択】ボタンから、【オブジェ

    ワードで図形を整列する
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/04
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードの図形は配置機能で揃えよう!】
  • ワードで図形を描いたらグループ化をしておこう

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント。今週も、まだまだ続く図形シリーズをお送りしたいと思います。 文章を書くためのソフトとの認識が高いワードなのに、なにゆえ図形シリーズをしつこくお送りしているのかと疑問をお持ちの方もたくさんいらっしゃると思います。 そんな疑問をお持ちの方が多数いる中で図形機能の紹介に時間を多く割いているのは、実はワード文章を書くだけではなく図形の描画も結構得意なソフトだから。 ワードの図形機能を使って、まるで油絵のような作品を作られている方もいらっしゃるほどなんですよ(私には、絵心が無くてできませんが・・・)。 そんなわけで、パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントでは、あまり認知度の高くない豊富なワードの図形機能をしばらくの間、可能な限りご紹介していきたいと思いますので、お付き合いの程宜しくお願い致します。 では、さっ

    ワードで図形を描いたらグループ化をしておこう
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/30
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形を描いたらグループ化しておこう!】
  • ワードで文字列の後ろに図形を配置する方法

    夏季連休のため、1週間のお休みを頂いていた「パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントですが、日より再開致しまーす。 前回、図形ごとの重なり順を変更する方法を「ワードで図形の重なり順を変更する」と題して紹介させて頂きます。 ただ前回紹介した内容だと図形どうしの重なり順は変更出来ますが、ワードに打ち込んだ文字の後ろには図形を持っていくことが出来ないため、文章の背景として図形を配置することが出来ません。 文章の後ろに図形を配置したい場合には、今回紹介する方法にて図形の配置を変更する必要があります。 では、さっそく・・・ まず、対象となる図形をクリックして選択します。 次に、【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】を選択)したら、【背面へ移動】ボタンをクリックし、【テキストの背面へ移動】を選択すれば作業は完了です。 図形を再び文章よりも前に表示させたい

    ワードで文字列の後ろに図形を配置する方法
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/21
    【パソコン教室スタディpcネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで文字列の後ろに図形を配置する方法】
  • ワードで図形の重なり順を変更する

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、図形シリーズの第6弾。図形の重なり順を変更する方法をご紹介致します。 ワードでは、後に描いた図形が重なり順として上になります。 複数の図形を描画し重ねた場合には、後から描画した図形が上に表示されるため、図形の重なり順を入れ替えないと思い通りの図形描画が出来ません。 では、さっそく・・・ まずは、重なり順を変更した図形をクリックして選択します。 次に、【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】を選択)したら、【前面へ移動】ボタンをクリックし【最前面へ移動】を選択したら、選択した図形が一番上に表示されます。 図形の重なり順は、【前面へ移動】、【背面へ移動】ボタンを活用することで、図形の重ね順を自由に入れ替えることが可能ですので、いろいろと試してみてくださいね。 まずは、重なり順を変更した図形をクリックし

    ワードで図形の重なり順を変更する
    SPNOT
    SPNOT 2019/08/08
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形の重なりを変更する】
  • ワードで図形の枠線を変更する

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、図形シリーズの第5弾。図形の枠線を変更する方法をご紹介致します。 前回の「ワードで図形の塗りつぶしを変更する」で、図形全体の色を変更する方法をご紹介しましたが、ワードでは図形を囲む枠線についても変更して様々なアレンジを加えることが出来るので、ぜひ実践してみてください。 まずは、いつものように対象となる図形をマウスでクリックして選択します。 次に、【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】)後、【図形の枠線】ボタンをクリックし、任意の色、太さを選択すれば作業は完了です。 図形の枠線については、【図形の枠線】ボタンで表示されるメニュー以外にも【その他の線】を選択することで様々な線を描画することが可能ですので、いろいろと試してみて下さいね。 関連リンク:「ワードで図形の塗りつぶしを変更する」「ワードで図形

    ワードで図形の枠線を変更する
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/30
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形の枠線を変更する】
  • ワードで図形の塗りつぶしを変更する

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、図形シリーズの第4弾。図形の塗りつぶしを変更する方法をご紹介致します。 ワードで描画した図形は色の変更はもちろんのこと、グラデーションを加えたり、任意の画像を図形の中にはめ込んだりすることが出来ます。 塗りつつぶしの技法を覚えておくことで、ワードを使ったちょっとしたアート作品なども作成する事が可能となるので、ぜひ覚えて実践してみてくださいね。 まずは、塗りつぶしを変更する図形をクリックして選択します。 【描画ツール】下の書式を選択(最新版ワードでは【図形の書式】)したら、【図形の塗りつぶし】ボタンをクリックし、任意の色をクリックして選択すれば、図形の色が変更されます。 【図形の塗りつぶし】には、任意の画像をはめ込むことが出来る【図】、塗りつぶしをグラデーションにできる【グラデーション】、テクスチャを選択できる【テクス

    ワードで図形の塗りつぶしを変更する
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/23
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形の塗りつぶしを変更する】
  • ワードで図形をコピーする

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、図形シリーズの第3弾。簡単に図形をコピーする方法についてご紹介致します。 図形のコピーは、【ホーム】タブ内にある【コピー】ボタンと【貼り付け】ボタンを使う事でも可能ですが、今回ご紹介する方法を使えばもっと簡単に図形のコピーを行う事ができ、業務効率をアップすることが出来るので、是非活用してみてくださいね。 では、さっそく。 まず、コピー元となる図形にマウスを合わせます。 次に、【Ctrl】キーを押しながら対象の図形をコピーしたい位置までドラッグしたら、【Ctrl】キーを離して作業は完了です。 この方法を使えば、マウスを【コピー】ボタンや【貼り付け】ボタンまで動かす必要もなく、クリック動作も削減できることから作業時間を削減することが出来ます。 関連リンク:「ワードで図形を拡大縮小する」「ワードにおける図形描画の基」「ワ

    ワードで図形をコピーする
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/17
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形をコピーする】
  • ワードで図形を拡大縮小する

    先週からスタートした、パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントの図形描画シリーズ第2段は、描画した図形の拡大縮小方法についてご紹介致します。 パソコンで図形を描いた時のメリットの一つは、いったん描画をしたあとに図形のサイズを自由に拡大縮小出来るところ。 手書きだと簡単に出来ない図形の拡大縮小も、ワードなどのパソコンソフトなら簡単に行うことが出来ます。 では、さっそく。 まず対象となる図形をクリックして選択します。 すると、図形の周りにハンドル(○)が表示されるので、右下のハンドルマウスを持っていきポインターが両向きの白矢印になる位置に合わせます。 ポインターが白矢印になったら、その地位から図形のサイズを変更したい位置までドラッグすれば作業は完了です。 図形を選択すると四隅と四辺にハンドルが表示されます。四隅のハンドルを使ってサイズ変更を行うと縦横のサイズをいっぺんに

    ワードで図形を拡大縮小する
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/09
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで図形を拡大縮小する】
  • ワードにおける図形描画の基本

    今週からしばらくの間、パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントでは、図形描画の方法について紹介していきます。 ワードは単純なワープロソフトではなく、様々な図形を書くことが出来るソフト。図形をうまく組合わせることで、複雑な絵を描くことが可能なので、ワードでのお絵かき教室なんていのもあるくらいなんですよ(スタディPCネット大分高城校でもやってまーす)。 今回は、この図形描画の基中の基についてご紹介。 千里の道も一歩から。図形描画の基をしっかり確認して、少しずつステップアップしていきましょう。 図形描画をするには、まず【挿入】タブを選択し【図形】ボタンをクリックします。すると、図形の一覧が表示されるので、描画したい図形をクリックします(例では「正方形/長方形」を選択)。 するとマウスカーソルの形が「+」に変わるので、図形を描画開始したい位置から終了したい位置までドラ

    ワードにおける図形描画の基本
    SPNOT
    SPNOT 2019/07/02
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードにおける図形描画の基本】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|画像を図形の形に合わせてトリミングする

    今回のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、前回の「画像をトリミングする」の応用編。図形の形に合わせて画像をトリミングする方法についてご紹介致します。 前回のトリミング方法では、単に画像を四角くトリミングするだけでしたが、ワードでは任意の基図形に合わせて画像をトリミングする事が出来ます。 このトリミング方法を活用する事で、ハガキや各種案内状などに挿入する画像のインパクトが増して、おしゃれな仕上がりになるのでぜひ試してみて下さい。 それでは、さっそく・・・ まず最初に、対象となる画像を選択します。 次に、【図ツール】の【書式】を選択し、【トリミング】ボタン内メニューから【図形に合わせてトリミング】にマウスを合わせ、トリミングする図形を選択(例では楕円を選択)すれば作業は完了。 たったこれだけの操作で、選択した図形に合わせて画像がトリミングされるのでぜひ試してみ

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|画像を図形の形に合わせてトリミングする
    SPNOT
    SPNOT 2019/04/09
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|画像を図形の形に合わせてトリミングする】
  • 1