タグ

社員教育に関するSPNOTのブックマーク (2)

  • 4年目も変わり続けます

    数日前のこと、以前ご夫婦で教室に通ってくださっており、個人的にもお付き合いさせて頂いている方が突然教室に来てくださいました。 教室に来られるのは久しぶりのことだったので何事かと思ったら、「3周年おめでとうございます!」と仰り、一つの箱を奥様が手渡してくれました。 新型コロナウィルスの影響で自粛気味の3周年記念&4年目突入となった教室ですが、そんな中でも教室の3周年を気にかけてくださり、お祝いの品まで持ってきてくださるなんて、なんとも嬉しい限りの出来事でした。 ちなみに、頂いた箱の中身はなんだったかというと、「祝♡3周年」のロゴが入ったゴルフボール。 教室を始めてから行く機会の減ってしまったゴルフですが、それでも今現在唯一続いている運動。 次のゴルフの機会では、頂いたボールを使って今年ベストスコアを達成したいところですが、私のゴルフはといえば飛距離には自信があるものの、なぜか(?)ボールの飛

    4年目も変わり続けます
  • 大人も子どももプログラミング的思考力を鍛えよう!

    2020年の小学校で必須化されるプログラミング。 必須化を目前に控え、スタディPCネット大分高城校にも頻繁に問い合わせが来ています。 プログラミングは、「小学校」「必須化」というワードから何となく子どもたちが学ぶものと考えてしまいがちですが、私の個人的見解としては実は大人こそ率先して学ぶべきものではないかと考えています。 その理由について、今日は少し私見を述べさせていただきたいと思います。 そもそも、「プログラミング的思考」とは何なのか? 平成28年6月の文部科学省 教育課程部会 小学校部会資料5-1によると、 「自分が意図する一連の活動を実現するために、どのような動きの組 合せが必要であり、一つ一つの動きに対応した記号を、どのように組 み合わせたらいいのか、記号の組合せをどのように改善していけば、 より意図した活動に近づくのか、といったことを論理的に考えていく力 」 というふうに記されて

    大人も子どももプログラミング的思考力を鍛えよう!
    SPNOT
    SPNOT 2019/09/27
    【スタディPCネット大分高城校のプログラミング教室|大人も子どももプログラミング的思考力を鍛えよう!】
  • 1