タグ

集中力に関するSPNOTのブックマーク (2)

  • プログラミング教室でのDくんの姿を見て

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校で開校している、子ども向けロボットプログラミング教室「ヒューマンアカデミーロボット教室」に通っているDくんのお話しを今日はしたいと思います。 Dくんは、間もなくロボットプログラミング教室に通い始めて1年になります。 明るく、人懐っこく、人のよさそうなDくんですが、実は入校当初は少しばかり手のかかる子どもでした。 特に暴れたり、騒いだりという訳ではないのですが、とにかく集中力がない。 周りで何か音がするとそちらが気になってしまい、自分が制作中のロボットはほったらかしで音のする方に行ってしまう。 他の子のロボットが先に完成すると、これまた自分が制作中のロボットはほったらかしで他の子が作ったロボットの方に行ってしまう。 とのかく周囲のことが気になってしまい、自分のやっていることを忘れて教室中を右往左往するDくん。 私を含めた指導者は、Dくんが右往左往する度

    プログラミング教室でのDくんの姿を見て
  • ロボット教室と集中力

    スタディPCネット大分高城校のヒューマンアカデミーのロボット教室では、今月も子どもたちが新たなロボット製作にチャレンジしています。 今月、ベーシックコースの子供たちが製作するロボットは「ぐるぐる進む君」。 長い足のロボットなので、足を付ける位置や向きを間違えないようにしないと、ロボットのバランスが悪くなり、歩き出したらロボットがすぐに倒れてしまいます。 このロボットで重要なポイントとなる足の取り付けは、月最初のロボット製作日の後半。子供により製作時間にバラツキはありますが、教室が始まってから60分前後あたりに、子どもたちはこの足付けの工程に入ってきます。 そして、この時間帯に入ってくると、子どもたちの中には集中力が落ちてくる子が出てきます。 集中力が落ちてくると、ロボットの足を付ける位置や方向を間違えたりして、うまく足がはまらなかったり、足がついてもうまくロボットが歩行できなかったりという

    ロボット教室と集中力
    SPNOT
    SPNOT 2019/10/11
    【ロボット教室、プログラミング教室と言えばスタディPCネット大分高城校|ロボット教室と集中力】
  • 1