タグ

高城に関するSPNOTのブックマーク (8)

  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ページ毎にページ設定を変更する①

    今週と来週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、「ページ毎にページ設定を変更する」と題して、同一文書ないでページ毎に用紙の向きやサイズなどを変える方法をご紹介致します。 いろいろな文章を作成していると、あるページは用紙の向きを縦から横に変更したり、あるページはA4サイズではなくハガキサイズにしたいなんてことありませんか? この様な場合、ファイルをそれぞれ分けて作成している方も多いとは思いますが、それだと文書を管理する際や、印刷したい時などにとても不便。 同一文書内でページ毎にページ設定を変えて文書を作成しておけば、上記のような問題を解決する事が出来ます。 同一文書でページ毎に様々なレイアウトを設定するには、「セクション区切り」という機能を使います。セクション区切りの詳細については別途詳しく説明予定ですので、今回はページ毎にページ設定を変更する部分に関係する部

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ページ毎にページ設定を変更する①
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/28
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ページ毎にページ設定を変更する①】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|1ページ1文字の文章を作成する②

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、先週の「1ページ1文字の文章を作成する①」の続き。 ページの垂直方向中央に配置した文字を、いよいよ今週は1文字1ページの配置に変更していきます。 作業を開始するまえには、まずは先週までに作成した文章を準備しておきましょう(もしくは、「1ページ1文字の文章を作成する①」の作業を実施してから今回の作業に入ってください。 まずは対象文字を選択し【ホーム】タブの【中央揃え】ボタンをクリックします(文字を水平方向中央に配置します)。 次に、【ホーム】タブ内の【フォント】リボン内にある数字(文字サイズ)を直接数値を入力して変更します(例では500を設定)。 ここまでの作業で1ページ1文字の文章となりますが、配置を確認をするため【表示】タブの【複数ページ】を選択し表示倍率を小さくし、複数のページを一括表示します。 お店のPOPやイ

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|1ページ1文字の文章を作成する②
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/21
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|1ページ1文字の文章を作成する②】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校|5/19PM~20教室はお休みを頂きます

    地域一番のパソコン教室、地域コミュニティを目指し3年目に突入したスタディPCネット大分高城は、2019年から日曜日午後の開校など、多くの方々が好きな時間に通えるようにと開校時間の延長を図ってきました。 しかし、5月19日(日)の午後から5月20日(月)に関しましては、諸般の事情により、来校頂いている方々、これから来校を検討中の皆さま方にはご迷惑をおかけしますが、休校日とさせて頂きますので、ご理解とご協力の方を宜しくお願い致します。 申し訳ありませんが、「え~、なんで休みなの?」なんて理由は聞かないでください。 ただ一つ言える事は、おそらく今回のお休みが明けた5月21日(火)からの教室は、これまで以上にノリノリで明るくなっているであろうという事だけ。 そう、私を含めスタッフが元気になってくるためにお休みを頂くという事なので、休日の理由を聞かずにご了承願えればと思いますので、宜しくお願い致しま

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校|5/19PM~20教室はお休みを頂きます
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/18
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校|5/19PM~20教室はお休みを頂きます】
  • ヒューマンアカデミーロボット教室@スタディPCネット大分高城校|お掃除ロボットはロボット教室で作れます

    今月の、ヒューマンアカデミーロボット教室@スタディPCネット大分高城校のベーシックコース課題ロボットは、お掃除ロボット「ロボクリーン」。 このロボットのフォルムをみると、某メーカーの自動お掃除ロボット「ル〇バ」をイメージする人も多いのでは? このロボクリーンには流石に自動で部屋中を掃除してまわる機能は備わっていませんが、ゴミを掻き入れる機構、掻き入れたゴミを溜めておく機構が備わっているので、ティッシュペーパーの屑や飴玉の袋などのゴミを取り去ることが出来るんですよ。 教室ではベースモデルを説明書をしっかりと確認してもらいながら作成したあとは、子どもたちにどの様な工夫をしたらよりもっと大きなゴミを取り込めるか、取り込んだごみを再び吐き出さないためにどんな工夫をすれば良いかなどを考えてもらい改造してもらう予定です。 スタディPCネット大分高城校の楽しいロボット教室では、説明書を読むことで読解力や

    ヒューマンアカデミーロボット教室@スタディPCネット大分高城校|お掃除ロボットはロボット教室で作れます
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/17
    【ヒューマンアカデミーロボット教室@スタディPCネット大分高城校|お掃除ロボットはロボット教室で作れます】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校の人気コラム|終わりのない検討を続けるよりも

    スタディPCネット大分高城校では、パソコンの販売も行っている。事業規模からして、大きな在庫は持てないので、たいていはお客さんの要望を聞いて最適なパソコンを選択し、それを仕入れてセッティングをして納品している。 お客さんからの要望で意外と多いのは、メーカーは日製がいいというやつだ。 だが、実際のところ日製のパソコンは瀕死の状態。パソコンの組み立てはたいてい海外だし、メーカー名は日の会社になっていても実際に作っているのは違っていたりする。 しかも、実のところ海外メーカのパソコンの方がコストパフォーマンスも良いし、けっこう思い切ったデザインを採用したものがあったり、不要な機能を削ったものがあったりと選択肢が多い。 かって電化製品で世界を席巻した日メーカーであるが、なぜこんなことになってしまったのか? ここからは、数年前まで大企業と呼ばれるところで技術者をしていた経験による、私の個人的意見

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校の人気コラム|終わりのない検討を続けるよりも
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/16
    【パソコン教室スタディPCネット大分高城校の人気コラム|終わりのない検討を続けるよりも】
  • パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで合成写真を作る③

    今週のパソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイントは、先々週の「ワードで合成写真を作る①」、先週の「ワードで合成写真を作る②」に続くワードで合成写真を作るシリーズの第3弾。いよいよ、今回で3週にわたりご紹介してきたワードでの合成作成が完結します。 それでは、早速参りましょう! まず、背景を抜きたい画像をクリックして選択し、【図ツール】下の【書式】を選択し、【背景の削除】ボタンをクリックします。 この操作だけでは削除領域が意図通りとならない場合があるため、その場合は【保持する領域としてマーク】をクリック後、マウスにてマウスにて残したい領域を選択していきます(残したい領域のハッチングが消えるまで繰り返す)。 領域選択が完了したら、【変更を保持】をクリックして作業は完了。選択された画像の背景が削除され、合成写真が完成します。 この操作を覚えるとワードで面白い写真を作る事も可能

    パソコン教室スタディPCネット大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで合成写真を作る③
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/07
    【パソコン教室スタディ大分高城校のワード上達ワンポイント|ワードで合成写真を作る③】
  • 令和元年 誰でも参加OKのパソコン教室スタディPCネット大分高城校の「開運 美文字教室」

    校長の思いつきで企画が進み始めたパソコン教室スタディPCネット大分高城校でのペン習字教室が、このたびワークショップ形式にて正式に開催される運びとなりました。 名付けて「きれいな文字が福を呼ぶ 開運 美文字教室」。 スマホやパソコンの普及で、すっかり手書きで文字を書く機会が減ってしまった現代のわたくし達。 もちろん便利なスマホやパソコンなどのデジタル機器を使いこなす事は大事だけれど、たまにはアナログに戻って手書き文字で何かを作るというのも大事なこと。 手書き文字で何かを作るという事は、失敗しないため集中して作業を行う必要があります。この集中する必要がある作業を人間は繰り返すことで、集中力は自ずと高まっていきます。 スポーツでも勉強でも仕事でも、成功を掴み幸せをつかんだ人たちは、この集中力が他の人たちよりも優れています。集中力が高まれば、同じことをするのにも短時間で処理する事が出来るようになり

    令和元年 誰でも参加OKのパソコン教室スタディPCネット大分高城校の「開運 美文字教室」
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/06
    【令和元年 誰でも参加OKのパソコン教室スタディPCネット大分高城校の「開運 美文字教室」】
  • みんな最初は初心者

    スタディPCネット大分高城校では、入校を検討中の方たちのために教室のレッスンの概要、教室の雰囲気を確認してもらうために無料体験会を随時受付している。 体験会に参加される方は、基的にはパソコン教室に通う事を決めている人が凡そ8割くらい(他教室と比較しにくる人も含め)。通うかどうか迷っている人1割、他校のスパイみたいな人(笑)が1割といった感じだ。 通うかどうか迷っている人をさらに分けると、金額や来校条件などが合えば通おうと考えている人と、自分にも出来るのか自身がないものの就職や転職に向けては習った方が良いのなぁといった感じで来られる方に大別される。 迷っているかたのうち、自分にも出来るのか自身がない方の中には体験レッスンを受けたのちに「やっぱりパソコンなんて無理だ」と決めつけてしまい結局入校されない方がいらっしゃるのだが、毎回「自分には無理だ~」という言葉を耳にすると残念だなぁと思ってしま

    みんな最初は初心者
    SPNOT
    SPNOT 2019/05/02
    【スタディPCネット大分高城校の人気コラム|みんな最初は初心者】
  • 1