2011年4月18日のブックマーク (3件)

  • 女川のヒーロー復活…宮城 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    イーガー(左)と触れ合い、児童たちの笑顔がはじけた(14日午前11時39分、女川第一小で)=中川慎之介撮影 大震災で壊滅的被害を受けた宮城県女川町の若手経営者たちが、ご当地ヒーロー「リアスの戦士イーガー」を復活させた。 ほぼ全員が自宅や会社を失ったが、「笑顔にあふれた古里をよみがえらせたい」と企画し、小学校を訪問して子供たちを喜ばせた。 「イーガーだ!」。仮面をつけたご当地ヒーローが女川第一小学校に登場すると、児童たちから歓声が飛んだ。家をなくし、避難所から学校に通う子どももいるが、この日はみんな元気いっぱいだ。笑顔でイーガーを囲み、次々とサインや握手をねだった。 昨春、町のPRのために町商工会青年部が考案したヒーロー。名前は「いーがー! おめだぢ、女川の平和は俺が守る」という決めゼリフから付けた。部員がそれぞれ台や主題歌などを担当。サンマ漁のいさり火などをあしらった衣装も手作りした

    STARFLEET
    STARFLEET 2011/04/18
    津波に負けないご当地ヒーロー、カッコよ過ぎだな。
  • iPad:佐賀・武雄市が図書館の本を読めるサービス - 毎日jp(毎日新聞)

    佐賀県武雄市は13日、市立図書館をデジタル化し、アップルのiPad(アイパッド)で読める「武雄市MY図書館」の実証実験を始めた。慶応義塾大と協力して実施する。図書館の利用登録が必要で、専用アプリ(ソフト)をダウンロードして読む。アイパッドを持っていない人には貸し出す。 現在貸し出せるのは、市史や図録など9冊で、同市に著作権があるや、個別に著作権の許諾を得たのデジタル化を進め、1年間で100冊に増やす予定。図書館に来ることが難しい子育て中の母親向けの育児書や絵のほか、子供の作文、市民が書いた自分史などをデジタル化することを検討したいという。 1人5冊まで貸し出し可能で、書籍データをダウンロードして読む方法と、市のサーバーと通信しながら読む方法が可能。ダウンロードした場合、データは15日で消える。 アイパッドで読める書籍は以下の通り。 ▽武雄市史(上)▽山内町史(上)▽北方町史(上)

    STARFLEET
    STARFLEET 2011/04/18
    地方の出版物が他地域で読める面白い試み。ただ、閲覧者がITリテラシーの高い層に偏りそうな気も…
  • 東北の怒り

    4月16日付 河北新報 「3.11 震災と作家たち(6)」より 河北新報のHPに掲載されてはいないが以下から転記。 http://ameblo.jp/goldenchildsee/entry-10863022937.html 東北の怒り  熊谷達也 3月11日の巨大地震と大津波以後、「想定外」あるいは、「想定を超える」という言葉が、この国ではどれだけ飛び交ったことか。 メディアを通してそれを耳にするたびに、最初から私は腹が立って仕方がなかったし、いまだに腹立ちは続いている。 沿岸部の被災地の人々は、あるいは、私を含め、東北に生きることで同じ痛みを抱え、困難な未来を共に引き受けようと覚悟している者、誰ひとりとして「想定外」という言葉を口にしていない。 たとえ確かにそうだと思っていても、目の当たりにした数々の光景はそんな簡単な一言で片付けられるはずがなく、無言を貫くか、懸命になって違う言葉を探

    東北の怒り
    STARFLEET
    STARFLEET 2011/04/18
    物事を単純化しすぎ、かつ、かなり考察の足りないコラム、と在京岩手県人として思う。