2017年11月18日のブックマーク (4件)

  • 「独学」できる人しか生き残れない時代になった

    1970年東京都生まれ。独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。ライプニッツ代表。 慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科修了。電通、ボストン コンサルティング グループ等で戦略策定、文化政策、組織開発などに従事。 『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(光文社新書)でビジネス書大賞2018準大賞、HRアワード2018最優秀賞(書籍部門)を受賞。その他の著書に、『劣化するオッサン社会の処方箋』『世界で最もイノベーティブな組織の作り方』『外資系コンサルの知的生産術』『グーグルに勝つ広告モデル』(岡一郎名義)(以上、光文社新書)、『外資系コンサルのスライド作成術』(東洋経済新報社)、『知的戦闘力を高める 独学の技法』(ダイヤモンド社)、『武器になる哲学』(KADOKAWA)など。神奈川県葉山町に在住。 知的戦闘力を高める 独学の技法 様々な社会基盤や産業モデルなどの「前提シ

    「独学」できる人しか生き残れない時代になった
    STARFLEET
    STARFLEET 2017/11/18
    だいたい普段思ってることが書かれてた。イノベーションの影響による企業寿命の短縮化傾向に対し、就業期間の長期化(ハッピーリタイアなんぞ夢のまた夢)という状況で何を武器にするかだよねえ…
  • 何のためにサンタクロースを子供に信じさせるのか

    子供の頃は小学3年生まで気でサンタクロースを信じていて、その思い出は今も楽しい思い出として残ってる。 でも何でサンタクロースって存在を子供に信じさせたいのかよくよく考えると不思議だ。 何かの通過儀礼として役割を担ってるんだろうか?

    何のためにサンタクロースを子供に信じさせるのか
    STARFLEET
    STARFLEET 2017/11/18
    幼稚園児のころから家で取っていた「朝日新聞」「赤旗」、オヤジの趣味の「丸」などを読んでいた俺(なぜか漢字読めたんだなw)には「虚構」として認知済みな話だったが(貰えるモノは貰っていたけどw)
  • テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会

    日、NHKの「クローズアップ現代+」から以下のような取材依頼のメールが大学の事務経由で転送されて来ました。武士の情けでディレクターの名前は伏せておきますけど、いい加減にしてね、という。 ーーー以下、転載。 首都大学 都市教養学部 教授 谷口功一様 初めまして、私はNHKの「クローズアップ現代+」という番組ディレクターをしているXと申します。 まだ企画の段階ですが、いま“場末のスナック”について取材を進めています。というのも、昨今の新進気鋭の実業家やクリエイター達は、ビジネスのヒントととして、お酒やおつまみがあまり美味しくないにも関わらず足を運んでしまう場末のスナックの魅力に迫ろうという動きがチラホラと散見されます。中には、酔い潰れてしまうママさんの代わりに常連客が新規客の対応をするケースは、ある意味サービス過剰主義の現場ではあり得ない、客と店側のインタラクティブな関係性を見いだす人も現れ

    テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会
    STARFLEET
    STARFLEET 2017/11/18
    ツイート断片的に流れてきてたけどこういう話だったのか。大昔に担当書籍の内容について問い合わせがあったけど、麹町AD氏(当時)は無礼、赤坂の下請けAD氏は丁寧だったなあ。彼らは今、何やってるんだろうな…
  • ゼロ戦のプロペラ―メーカーがロシアでMRJの部品を製造 世界のどこでもサプライヤーを育てる米国企業の実力 | JBpress (ジェイビープレス)

    当時の日は航空技術で急速に力をつけており、海外の戦闘機に対抗できる機体を自力で作れるようになったところだった。しかし、ありとあらゆる搭載機器や部品を国産技術で作り上げるまでにはまだ至っていなかった。 例えば、機関砲はスイスのエリコン社のものをライセンス生産、その機関砲の狙いを定める照準機はドイツのオイゲエ社のものをコピー。無線方位測定装置は米国のフェアチャイルドのものをコピーといった感じであった。 エンジンは日で設計したものだったものの、米国のプラットアンドホイットニー社製エンジンの影響を受けていた。 日米開戦直前まで米国から技術指導受ける ゼロ戦のエンジンを製造していた中島飛行機多摩製作所では、昭和16(1941)年の秋までプラットアンドホイットニー社の技術者が技術指導をしていたという耳を疑う話を聞いたことがある。 ゼロ戦で採用された国産独自技術として知られる超々ジュラルミン(ESD

    ゼロ戦のプロペラ―メーカーがロシアでMRJの部品を製造 世界のどこでもサプライヤーを育てる米国企業の実力 | JBpress (ジェイビープレス)
    STARFLEET
    STARFLEET 2017/11/18
    小ネタ系記事だが面白いな。