2023年2月17日のブックマーク (9件)

  • 【ザク/グフ系】 ギフ(岐阜) ナハ(那覇) サガ(佐賀) ズシ(逗子) トス(鳥栖) ウジ..

    【ザク/グフ系】 ギフ(岐阜) ナハ(那覇) サガ(佐賀) ズシ(逗子) トス(鳥栖) ウジ(宇治) ウベ(宇部) ハギ(萩) クガ(玖珂) アブ(阿武) 【ゴッグ系】 ベップ(別府) セッツ(摂津) 【アッガイ系】 コットイ(特牛) クッシャロ(屈斜路) 【ゲルググ系】 ネリマク(練馬区) タルミク(垂水区) サワラク(早良区) トーホグ(東北) ホクリク(北陸) 【グラブロ/ビグロ系】 イケブクロ(池袋) メグロ(目黒) 【ビグ・ザム系/その他】 オシャ・マンベ(長万部) カス・カヴェ(春日部) オダ・イヴァ(御台場) キサ・ラ - II (木更津) ア・トー(阿東) ミ・トー(美東) ス・オー(周防) ゴ・トー(五島) ナ・ガト(長門) ヤ・ナイ(柳井) ウン・ゼン(雲仙) シ・マバラ(島原) サ・セヴォ(佐世保) オーム・ラ(大村) ヒ・ラド(平戸) ハ・チノ・ヘ(八戸) ウ・レシ

    【ザク/グフ系】 ギフ(岐阜) ナハ(那覇) サガ(佐賀) ズシ(逗子) トス(鳥栖) ウジ..
    STARFLEET
    STARFLEET 2023/02/17
    フダ、ザマなど二文字地名なら一文字濁音にするとそれっぽくなるよな。先だってはてブで話題になった由来不明謎地名的なツタゴザとか四文字地名なら末尾濁音がいい。イデオン重機動メカになるとハードルが高いw
  • 60歳が近づいてきたので会社の定年制度を廃止した。自分で。|ただただし

    はじめに - 秘密のミッションfreeeのような若い会社にも定年制度があると知ったら、驚かれるかも知れません。しかし、上場を期に整備された就業規則には、以下のような条文が存在していました。 第21条(定年) 従業員の定年は満60歳とし、定年に達した日の属する賃金締切日をもって退職とする。 定年に達した従業員のうち、人が引き続き勤務を希望する者については、定年に達した日の属する賃金締切日の翌日から1年間、嘱託として再雇用することとし、その後最⻑で満65歳に達する日の属する賃金締切日まで同様とする。 freee株式会社 就業規則より日の伝統的な企業にはたいていある、典型的な定年に関する条文です。今日は、この条文を抹殺すべく(?)freeeに入社し、みごと公約を果たしたというお話をします。 というわけでこんにちは。freeeのPSIRT (Product Security Incident

    60歳が近づいてきたので会社の定年制度を廃止した。自分で。|ただただし
    STARFLEET
    STARFLEET 2023/02/17
    風通しの良さとか企業風土の柔軟性などが伝わるメディア戦略と求職者アピールの成功例という感じか(インターネッツ老害目線感w)
  • 日本の国民的アニメ「ボルドンゴーラスー」のゴータジのシャツがドイツで買えることから海外でも人気なのがわかる話

    ゲル山ゲル子@映画業界Vtuber @gerugeruyama やっぱ海外でも人気ってのがよくわかる。 ボルドンゴーラスーのゴータジのシャツがドイツでも買えるんだもん。 pic.twitter.com/gF2Vv8lDfy 2023-02-16 22:02:10

    日本の国民的アニメ「ボルドンゴーラスー」のゴータジのシャツがドイツで買えることから海外でも人気なのがわかる話
    STARFLEET
    STARFLEET 2023/02/17
    ガンガル感が強いw(第1期ガンプラブームの昔、街の模型屋にガンガルシリーズたくさんあったの買っておけばよかったw)
  • いよいよアイドルマスターが無理になってきている

    毎年ニコニコ動画で開催されているアイマス楽曲大賞、投票者層がニコニコユーザーに限られるため非参加者からは偶に色々言われる企画なのですが、私はファンメイドな企画が大好きなのと折角やるなら参加者数を増やしたほうが投票結果も面白くなる!ってことで例年は積極参加して広告にブログで宣伝を書いたりしていました。 ですが……今年は忙しかったというのも確かにあるのですが、適当に投票するに留めて参加を呼びかける記事も書かず、日投稿された結果動画もスキップして結果だけ見る始末。アイドルマスターが、辛いのです。 1,シャイニーカラーズ シャイニーカラーズはサービス開始当初からプレイしており、グレード7に達したり、1stライブから現地参加してリリースイベントにも参加するぐらいにはのめり込んでいました。 しかし2021年12月に新たな月額課金コンテンツが実装され月額3000円の寄付をせねばグレードフェスへの参加の

    いよいよアイドルマスターが無理になってきている
    STARFLEET
    STARFLEET 2023/02/17
    円香だけはきょうさる氏の投稿マンガで知っている歪んだ認知レベルの通りがかりのものwだけど、キャラ格差問題や声優がタレント化しないとやってけないとか、いろいろ大変だなくらいで見ている
  • 【艦これ】戦果ボーダーの読み方 2群・3群編 - にわにわしてるブログ

    2群・3群の月末最終更新がいくつになるのか予想する際の考え方解説です はじめに 3群ボーダーの読み方 2群ボーダーの読み方 所属サーバーの戦果推移を記録しよう おわりに はじめに 以前ブルネイ周回や継続戦果に関する記事を書きました ありがたい事に当初私が想定していたより多くの方に読んで頂いておりそれに伴い戦果ボーダーがいくつになるのか、戦果ボーダーをどのように予想しているのかといった質問を何度かされました。そこで自分がボーダー予測をする際に考えている事、参考にしている事を書いてみようと思います 聯合・1群に関しては考え方がガラっと変わるため今回は2群・3群編としています。聯合や1群に関しても別途書く予定なのでお待ち下さい 過去記事はこちら↓ niwaka-13jc.hatenablog.com niwaka-13jc.hatenablog.com 3群ボーダーの読み方 まず大前提として3群

    【艦これ】戦果ボーダーの読み方 2群・3群編 - にわにわしてるブログ
    STARFLEET
    STARFLEET 2023/02/17
    1回だけ戦果砲打つべき月を読み間違えて二群に入ったことがある。漢字鯖はハードルが上がっているのと、某まとめで「ささやかではない」褒賞月はこれ、みたいな記事が出てからほんと戦果ボーダーを読むのが難しい
  • ワンダーフェスティバル2023[冬]フォトレポート。「アズレン」や「ブルアカ」のフィギュアが多数登場。「NIKKE」ラピ等身大フィギュアの展示も

    ワンダーフェスティバル2023[冬]フォトレポート。「アズレン」や「ブルアカ」のフィギュアが多数登場。「NIKKE」ラピ等身大フィギュアの展示も ライター:林 佑樹 カメラマン:林 佑樹 123456→ 海洋堂が主催する造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2023[冬]」(以下,WF2023冬)が,2023年2月12日に千葉の幕張メッセで開催された。 前回の「ワンダーフェスティバル2022[夏]」は,まだコロナ禍による制限が大きな状態での開催であった。そのため,多くのメーカーや個人ディーラーが参加を見合わせ,少し寂しい雰囲気になっていた。 しかし今回の「WF2023冬」は,制限もかなり緩和され,ほぼ通常通りの規模で実施。例年と同じくらいの出展と参加があり,非常ににぎやかな会場だった。 関連記事 ワンダーフェスティバル2022[夏]レポート。「アズールレーン」のフィギュアや「メイド

    ワンダーフェスティバル2023[冬]フォトレポート。「アズレン」や「ブルアカ」のフィギュアが多数登場。「NIKKE」ラピ等身大フィギュアの展示も
    STARFLEET
    STARFLEET 2023/02/17
    俺の見たワンフェス展示がほぼ載ってないあたり視点の違いを感じた(老害感)
  • 多くの人が頭の中で自分と自分が会話してると聞いてびっくりした→「テキスト型」「議事録型」など様々なパターンが集まる

    ユータヌキ @horahareta13 滋賀で漫画を描いてます(過去作はハイライトに) /『あした死のうと思ってたのに』 『「気にしすぎな人クラブ」へようこそ』 /阪神タイガースとラジオがすき/ご依頼はDMかメールへ https://t.co/SR8Hdbh3Dz 吉ユータヌキ@2月23日にが出ます @horahareta13 多くの人が頭の中で、自分と自分が会話してるって聞いてびっくりしてる。天使と悪魔がいるみたいな。いないんですけど。鬼滅の刃見てて、キャラが切羽詰まった状況でもめちゃくちゃ脳内でしゃべるのは、見る人に分かりやすく伝えるために作られたものと思ってた。じゃなくて実際頭の中はあんなのなの? 2023-02-09 14:31:30 吉ユータヌキ@2月23日にが出ます @horahareta13 今までエッセイ漫画も文章も出来事からさかのぼって「こんな感じだろうな」

    多くの人が頭の中で自分と自分が会話してると聞いてびっくりした→「テキスト型」「議事録型」など様々なパターンが集まる
    STARFLEET
    STARFLEET 2023/02/17
    今後のアクションに対する検討のために方向性の違う仮想人格を都度呼び出す感じだな。ただ、思考レベルが低下しているタイミングでは仮想人格を生成するパワーを生み出せないので、結果ダメな方向に行きがちだがw
  • ホームレスorドヤ街行きが確定した。

    コロナ不況で失業 再就職決まらず生活保護に 親が番号を知らせず携帯を変えて音信不通に アパートの更新時期が重なり、保証会社から連帯保証人に連絡が取れず連帯保証人なしの扱いになって更新拒否 転居先を探すものの生活保護+連帯保証人なしの条件で借りられる物件なし 住所不定になるんなら生活保護は出せないですと役所に言われる タイミリミットは後2週間。 こうなるとホームレスとして野垂れ死ぬか、西成とかに逃げ込んでその日暮らしをするくらいしか後はないのか。 はぁ死にたくなかった。

    ホームレスorドヤ街行きが確定した。
    STARFLEET
    STARFLEET 2023/02/17
    ブコメ、参考になるな(我が身でそのような事態は避けたいが)
  • 【ブラック企業だと思う職場の特徴ランキング】500人アンケート調査

    ブラック企業とは「極端な長時間労働やノルマがある」「コンプライアンス意識が低い」といった企業の総称です。 就職・転職にあたり「ブラック企業は避けたい」と思っている方がほとんどではないでしょうか。 今回は現在お仕事をしている男女500人にアンケートを実施し「ブラック企業の特徴」を調査しました。 これから就職活動・転職活動を控えている方は、ぜひ企業選びの参考にしてください。 【調査概要】 調査対象:現在お仕事をしている方 調査期間:2022年12月27日~2023年1月5日 調査機関:自社調査 調査方法:インターネットによる任意回答 有効回答数:500人(女性297人/男性203人) 回答者の年代:10代 0.2%/20代 20.8%/30代 37.2%/40代 27.2%/50代 11.6%/60代以上 3.0%

    【ブラック企業だと思う職場の特徴ランキング】500人アンケート調査
    STARFLEET
    STARFLEET 2023/02/17
    外注で仕事してると対応良かったのに3年後に人手不足ってことで入社したら実は…ってのはあったな。入社した時には外注時代の担当者は退社してて誰もその名前を話さないあたりでやっと気がついたが遅かった