タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (120)

  • Linuxを使ってWindowsのパスワードをリセットする方法

    Opensource.comは3月16日(米国時間)、「How to reset a Windows password with Linux|Opensource.com」において、ユーティリティ「chntpw」を使ってWindows 10のパスワードを変更する方法を紹介した。Windowsのパスワードを忘れてしまった場合などに、レスキューツールとして利用できる。 記事では、Windows 10がインストールされたPCを、Fedora 27のLive USBから起動し、そこからchntpwコマンドを実行してパスワードを変更するという手順を紹介している。Live USBで起動したFedora 27にchntpwユーティリティをインストール、WindowsパーティションをFedoraからマウントし、そこからchntpwユーティリティを使ってアカウント情報を変更している。 この方法を実行するには

    Linuxを使ってWindowsのパスワードをリセットする方法
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/03/22
    7だったらログイン画面からコマンドプロンプト開けたなあ
  • 全日本飲食店協会、電話番号でドタキャン歴を照合するシステムを無料提供 | マイナビニュース

    個人飲店オーナーが集まって運営する「全日店協会」は2月14日、「ドタキャン防止システム」を利用料金無料で2018年2月19日よりリリースすることを発表した。 「ドタキャン防止システム」は予約時の電話番号と過去のドタキャン歴を照合し、事前の予防策に役立てることができるサービス。店舗側はドタキャン回数の多い相手に対して「予約を断る」「前金制で案内する」といった対策を立てられる。 より信ぴょう性の高いデータベースを構築するために月額利用料金を永久無料とし、できる限り多くの飲店に協力を呼びかけて、情報提供を求めるとしている。 データベースでは「電話番号」「ドタキャン日時」「予約人数」のデータのみを収集しているため、個人が特定される可能性はないという。 なお、ドタキャン防止システムの利用者には、顧客管理システムや求人問題への対策、産地直送の仕入れ、集客など経営勉強会といった飲店向け有料サ

    全日本飲食店協会、電話番号でドタキャン歴を照合するシステムを無料提供 | マイナビニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/02/15
  • Google発の新OS「Fuchsia」をMacで試す - 新・OS X ハッキング!(209)

    コンシューマ機器における主流のOSといえば、何を思いつくだろうか。製品単位での区分では、macOSやiOS、Windowsあたりがすぐに思い浮かぶことだろうが、より大まかな区分でいえば「UNIX系OS」が挙がるはず。macOSとその派生のiOSはBSD UNIXの系譜に連なるOSであり、組み込みの分野ではUNIX互換として登場したLinuxが大きなシェアを占めている。Android OSもカーネルはLinuxであり、広義のUNIX系OSに分類することができる。 その「UNIX系OS」はCPUなどハードウェアの急速な技術進化に支えられ、スマートフォンや家電に当たり前のように採用されている。90年代はUNIX系OSといえば負荷の面でもコストの面でも"重い"もの、家電に組み込むなど夢物語と認識されていたものだが(だからNetBSDがトースターに組み込まれたという2005年頃のニュースには希望を感

    Google発の新OS「Fuchsia」をMacで試す - 新・OS X ハッキング!(209)
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2018/01/29
  • Google HomeをMacで活用する(1) - 新・OS X ハッキング!(204)

    我が家に「Google Home mini」がやってきた。正直にいうと、欲しくて欲しくて……というよりは勢いで買った。職業柄、新種のデバイスは取りあえず押さえておかねばならないし、ちょうど半額セールを実施していたこともある。格的な音楽鑑賞に使う予定はないので(オーディオが趣味なのだ)、音声アシスタント機能「Google Assistant」さえ使えればそれでいい。 Google HomeとGoogle Assistantの機能は、このコラムで積極的に取りあげるべき事柄ではないが、話題が「Macと組み合わせると何ができるか/できそうか」となるとだいぶ事情は変わってくる。macOS/iOSには「Siri」という技術体系があるものの、Google Homeに相当する「HomePod」は2018年初旬に発売が延期されてしまった……であれば、日語に対応していてイニシャルコストも安いGoogle

    Google HomeをMacで活用する(1) - 新・OS X ハッキング!(204)
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/12/18
  • 『仮面ライダーオーズ』コンビ復活は運命だった - 渡部秀と三浦涼介が語る"ライダー後"の絆と葛藤と成長 (1) "アンク復活"は渡部からのオファー | マイナビニュース

    毎年冬の恒例となっている「仮面ライダー共演映画」の最新作『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー』が2017年12月9日より全国ロードショー公開される。作は最新ライダーの『仮面ライダービルド』と、今年8月に放送を終了した『エグゼイド』が豪華共演を果たすほか、かつて人類の平和と自由を守るために戦った"レジェンドライダー"がぞくぞく帰還を果たすのが大きな見どころとなっている。 ビルド、エグゼイドを助けにやってくるレジェンドは、仮面ライダーゴースト/天空寺タケル(演:西銘駿)、仮面ライダー鎧武/葛葉紘汰(演:佐野岳)、仮面ライダーフォーゼ/如月弦太朗(演:福士蒼汰)、そして仮面ライダーオーズ/火野映司(演:渡部秀)の4名。それぞれのライダーがいかにしてビルドやエグゼイドと遭遇し、巨大な悪を相手にしてどう戦うのか、仮面ライダーの大ファンならず

    『仮面ライダーオーズ』コンビ復活は運命だった - 渡部秀と三浦涼介が語る"ライダー後"の絆と葛藤と成長 (1) "アンク復活"は渡部からのオファー | マイナビニュース
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/11/24
  • lsコマンドに替わるコマンド「exa」とは

    nixCraftに8月4日(米国時間)に掲載された記事「exa a modern replacement for ls written in rust for Linux/Unix|nixCraft」が、lsコマンドのモダン代替候補として「exa」コマンドを紹介した。exaはRustで開発されたls系コマンド。サイズが小さく高速に動作し移植性も高いという特徴がある。 exaコマンドはlsコマンドと似たような動作をするが、最初からカラーでの表示を前提に開発されており、カラー対応のlsコマンドよりも多くの情報を色分けして表示する。また、拡張情報の表示、ディレクトリのツリー表示、Gitステー経つの表示など、lsコマンドが提供していない機能も提供している。

    lsコマンドに替わるコマンド「exa」とは
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/08/08
  • 『ぼくらの勇気 未満都市』放送後20年で初Blu-ray&DVD、更にHulu配信も決定

    アイドルデュオ・KinKi Kidsが1997年に主演したドラマ『ぼくらの勇気 未満都市』のBlu-ray&DVDが発売されることが20日、わかった。 同作は1997年に日テレビで放送され、高視聴率となった。ある街に大地震が起きたことから、友人を探しにきた高校生のヤマト(堂光一)とタケル(堂剛)は、警備をくぐり抜け潜入。すると、内部に広がっていたのは、大人が死に絶えて子供たちだけになった世界だった。 現在、アイドルグループ・嵐として活躍する松潤、相葉雅紀もジャニーズJr.時代に出演した同作だが、KinKi Kidsの20周年を記念して、デビュー日である7月21日に『ぼくらの勇気 未満都市 2017』(日テレビ 21:00~)を放送。相葉、松も出演することが発表された。放送に先がけて、これまでVHSでしか発売されていなかった同作が、高画質リマスターを施したBlu-ray BOX

    『ぼくらの勇気 未満都市』放送後20年で初Blu-ray&DVD、更にHulu配信も決定
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/06/20
  • Windows Subsystem for Linuxの互換性はどこまで上がった? - MSが検証結果を詳細報告

    Microsoftは11日(以下すべて現地時間)、WSL(Windows Subsystem for Linux)の互換性情報をまとめた記事を公式ブログに公開した。WSLはUnixやLinuxなどのコマンドラインツールとの互換性を改善するため、Linuxカーネルのシステムコールと、ファイルシステムインターフェースを検証するLTPを用いている。 Anniversary Updateにおけるシステムコールテストは、パスが637件、エラーが280件、スキップが144件で合格率は69.45%。ファイルシステムテストはパスが20件、エラーが41件で合格率は32.8%。Creators Updateにおけるシステムコールテストは、パスが744件、エラーが93件、未実装が171件、スキップが102件で合格率は73.81%へ上昇した(未実装を含まない場合は88.88%)。ファイルシステムテストもパスが52

    Windows Subsystem for Linuxの互換性はどこまで上がった? - MSが検証結果を詳細報告
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/04/15
  • Macを推奨パソコンに選ぶ名門大学続々 - 東大、早大、慶大

    国公立大学の前期合格発表が先週末あったばかりだが、東京大学では合格発表と同時に、「東京大学 駒場モデルパソコン」の案内サイトが公開され、昨年に続き、今年も推奨パソコンとしてMacが選ばれた。 また、早稲田大学 戸山キャンパス(文化構想学部/文学部)および慶應義塾大学(総合政策学部・環境情報学部・看護医療学部)でも、2017年の新入生向け推奨パソコンとしてMacが選ばれており、学生生活でパソコンを活用するアドバイス、Macの魅力や活用について情報が公開されている。 東京大学では、駒場モデルパソコンとして、MacBookPro 13インチ(ファンクションキー搭載モデル)、MacBook 12インチ ローズゴールド/スペースグレイの3モデル、早稲田大学 戸山キャンパス(文化構想学部/文学部)では、早稲田パソコンとして、MacBook Air 11インチモデルが、慶應義塾大学(総合政策学部・環境情

    Macを推奨パソコンに選ぶ名門大学続々 - 東大、早大、慶大
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/03/16
    Windowsはすぐ重くなるしネトゲできるくらいしか利点無いから妥当だと思う
  • LXDEを使うべき8つの理由

    Opensource.comに3月9日(米国時間)に掲載された記事「8 reasons to use LXDE|Opensource.com」が、Linuxデスクトップ環境としてLXDEを使うべき8つの理由を伝えた。LXDEは軽量なデスクトップ環境が必要な場合に選択されることが多いデスクトップ環境で、シンプルでありながらも強力な機能を提供しているという特徴がある。 掲載されている理由は次のとおり。 複数のパネルをサポートしている Openbox設定マネージャを使ってデスクトップのテーマを変更できる 強力なメニューツールを提供している 元のデザインがクリーンでシンプル 強力なファイルマネージャが存在している 新しいウィンドウが既存のウィンドウの後ろ側に開かれた場合にタイトルバーを点滅させてくれる デスクトップ環境の切り替えが可能 優れた電源管理機能を利用可能 今のところ、Linux向けの統

    LXDEを使うべき8つの理由
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/03/13
  • 「変態端末」を欲する人々に強烈アピール! 最新ウルトラモバイルPC「GPD WIN」レビュー

    この連載では、ガジェット愛にあふれたライター・ジャイアン鈴木氏が足の向くまま気の向くままに、琴線に触れたガジェットをレビューしていきます。 黒くて小さくてボタンがいっぱいあるガジェットが大好きなジャイアン鈴木です。2016年10月に発送が開始されてから、ネットで「神機」と称されているウルトラモバイルPC「GPD WIN」を遅まきながら入手しました。今回は製品のレビューをお届けします! GPD WINは久々に発売されたウルトラモバイルPCです。Windowsを搭載した5インチ前後のウルトラモバイルPCとしては、2009年に発売された工人社の「PMシリーズ」、オンキヨーの「BX407A4」以来ですね。あ、2011年にWindowsを搭載した携帯電話「docomo F-07C」が発売されていますね。いずれにしても待ちに待ったニューカマーなわけです。 小さいのに結構ハイスペックなんです ウルトラ

    「変態端末」を欲する人々に強烈アピール! 最新ウルトラモバイルPC「GPD WIN」レビュー
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/03/09
  • ASUS、重量約910gの軽量モバイルノートPC「ZenBook 3」に新色を追加

    ASUS JAPANは28日、CPUに第7世代Intel Coreプロセッサを搭載した12.5型モバイルノートPC「ZenBook 3」ラインナップに ローズゴールド「UX390UA-256GRG」とグレー「UX390UA-256GGR」の2モデルを追加したと発表した。3月10日に発売し、希望小売価格は税別139,800円。 「ZenBook 3」は、2016年11月に国内販売を開始した12.5型モバイルノートPC。冷却ファンや内蔵カメラなどのコンポーネントを薄くすることで、薄さ11.9mm、重量約910gの薄型軽量ボディを実現したほか、CPUに最新の第7世代Intel Coreプロセッサを採用し、高いパフォーマンスを備える。従来はロイヤルブルーのみの展開だったが、新たにローズゴールドとグレーが追加となった。 主な仕様は、CPUがInte Core i5-7200U(2.5GHz)、メモリ

    ASUS、重量約910gの軽量モバイルノートPC「ZenBook 3」に新色を追加
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/03/08
  • 2017年版古いPC向け軽量Linuxディストロ8選

    fossBytesに3月6日(米国時間)に掲載された記事「Best Lightweight Linux Distros For Old Computers|2017 Edition」が、古いPCでの利用に適している軽量のLinuxディストリビューションを紹介している。現在主流のデスクトップ向けLinuxディストリビューションを快適に使用するにはそれなりのスペックのマシンが必要となる。しかし、軽量タイプのLinuxディストリビューションを使えば、スペックが高くないマシンにおいてもLinuxを活用できるとしている。 紹介されているディストリビューションは次のとおり。 Bodhi Linux Puppy Linux Linux Lite Lubuntu Arch Linux + 軽量のデスクトップ環境 LXLE Peppermint OS Manjaro Linux Xfce Edition 記

    2017年版古いPC向け軽量Linuxディストロ8選
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/03/08
  • IDC、Windows 7延長サポート終了時に「PCの買い替え急激に進む」と警鐘

    IDC Japanは3月7日、2020年1月に予定されているWindows 7の延長サポート終了(EOS:End of Support)に向け、国内企業で主に利用されているWindows 7のWindows 10への切り替え行動に関する調査結果を発表した。 同社は、Windows XPの延長サポート終了時と比べ、Windows 7の延長サポート終了時も同様の急激なPCの買い替えが進められる可能性が高いと、警鐘を鳴らしている。 まず、2014年のWindows XPの延長サポート終了時を振り返ると、1年前に企業で稼働するPCの29.3%はWindows XPが搭載されたPCだった。 企業規模別に見ると、中堅中小企業(従業員数500人未満)では24.0%、大企業(従業員数500人以上)では35.4%と、端末台数が多くシステム規模が大きな企業のほうがWindows XPを搭載するPCの残存率が高

    IDC、Windows 7延長サポート終了時に「PCの買い替え急激に進む」と警鐘
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/03/08
    買い替えというか捨てる人が増えてPCのシェア自体落ちると思う
  • お台場の実物大ガンダム立像、次はユニコーンガンダムに決定! 可能性を象徴

    東京・お台場のランドマークとなっていた実物大のガンダム立像に代わり、新たに「ユニコーンガンダム」の立像が設置されることが発表された。 ダイバーシティ東京に設置されていた「RG1/1 RX-78-2ガンダム Ver.GFT」だが、3月5日を最後に撤去されることが発表されていた。「ユニコーンガンダム」の設置は、そのクロージングセレモニーで、サンライズの宮河恭夫社長から明らかにされた。2017年秋設置を目指すという。 「ユニコーンガンダム」は、OVA版の「ガンダム」としてはBlu-ray&DVD累計出荷数の最高記録を達成した人気作『機動戦士ガンダムUC』に登場したモビルスーツ(MS)。なぜ同機が選ばれたのかについては、『機動戦士ガンダム』に連なる宇宙世紀の作品であること、そして、小説から始まり、BDでの展開など、「ガンダム」作品としては異例の"チャレンジ"をしたエポックメイキングな作品であったこ

    お台場の実物大ガンダム立像、次はユニコーンガンダムに決定! 可能性を象徴
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/03/06
    ん?
  • スマホでペットボトルのキャップを開けるシステム - 日本電産が開発

    電産は3月3日、広く一般にモーターのことを知ってもらい、新たなモーターの可能性を提案するプロジェクト「Motorize」を立ち上げたことを発表した。 同プロジェクトの第一弾は、強力なモーターとスマートフォン(スマホ)を組み合わせた自動ペットボトルキャップ開けシステム「SMART PET BOTTLE」。同社では、「私たちの生活を変える非常にエクセレントなデバイスを開発した」と説明している。 同システムは、専用のスマホアプリ上にある「OPEN」ボタンをタッチすることで、離れた場所にあるペットボトルのキャップを開けることを可能とするもの。開ける力もメータで調節でき、キャップを空中に飛ばすほどの力をかけることも可能だ。また、複数デバイスを制御することも可能なため、一気に複数のペットボトルのキャップを飛ばすことも可能。さらに、アラーム機能も搭載しているため、朝の目覚めの時間にあわせて使う、とい

    スマホでペットボトルのキャップを開けるシステム - 日本電産が開発
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/03/04
    こう言う系の企画嫌いじゃないけど、さすがにスベってるのでは/あくまでギャグなのか、プロモーションなのか方向性がわからない、どれくらい工数割いたのか知らないけどエイプリルフールまで待てば良かったのに
  • ドラゴンクエストXで起きたセキュリティ・インシデント、そのとき運営はどう動いたか [事故対応アワード受賞レポート]

    2月21日に開催された「情報セキュリティ事故対応アワード」にて、オンラインゲーム『ドラゴンクエストX』を運営するスクウェア・エニックスが特別賞として表彰された。 同アワードは2016年に発生した情報セキュリティに関する事故に関して、説明責任/情報開示に焦点を当て、対応の素晴らしかった企業を選定するという趣旨。今回が第2回の開催となり、経済産業省が後援している。 『ドラゴンクエストX』(以下、DQX)とは、MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game : 多数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)と呼ばれるジャンルのゲームで、時には数十万人規模のプレーヤーたちが同時にプレイを楽しんでいる。 ゲームの中では、多種多様なアイテムの収集・生産ができるほか、ゴールドというゲーム内通貨を用いてプレーヤー同士でアイテムの売買ができるなど

    ドラゴンクエストXで起きたセキュリティ・インシデント、そのとき運営はどう動いたか [事故対応アワード受賞レポート]
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/03/02
  • プレミアムフライデーは「特に何もしなかった」が最多

    VSNは2月27日、「プレミアムフライデーに関する実態調査」の結果を発表した。調査は2月24日~26日、20~50代のビジネスパーソン1,704人を対象にインターネットで行われた。 「プレミアムフライデーを知っている」と回答したのは全体の89%。当日何をして過ごしたかを聞いたところ、「特に何もしなかった」が43%でトップ、次いで「仕事」(35%)という結果に。当日キャンペーンなどを活用したのはわずか5%だった。 「プレミアムフライデー」の取り組みをどのように感じているか聞いたところ、最も多かったのが「いい取り組みだと思うが自分には関係ない」(48%)。次回の「プレミアムフライデー」では予定を考えているかの問いに「はい」と回答したのは全体で12.9%だった。

    プレミアムフライデーは「特に何もしなかった」が最多
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/02/28
    15時で退社なんてできたもんじゃないのでコンビニで揚げ物を買うようにする。
  • 5色の仮面ライダー!?『仮面戦隊ゴライダー』3/25配信決定 - バロンにブレイド、レーザーら本編で散った名戦士が復活

    レポート 5色の仮面ライダー!?『仮面戦隊ゴライダー』3/25配信決定 - バロンにブレイド、レーザーら編で散った名戦士が復活 「仮面ライダー生誕45周年プロジェクト」の一環として、オリジナル作品『仮面戦隊ゴライダー』が、auの動画配信サービス「ビデオパス」にて3月25日から配信されることが明らかになった。『仮面ライダー鎧武』の仮面ライダーバロンや『仮面ライダーエグゼイド』の仮面ライダーレーザーなど、編では散っていった名戦士たちがまさかの"復活"を果たす作。お祭り作品の雰囲気漂うタイトルながら、平成ライダーファンにとってはたまらない内容になりそうだ。 作でオリジナルキャストとして復活するのは、『仮面ライダーアギト』アナザーアギト、『仮面ライダー剣』仮面ライダーブレイド、『仮面ライダー鎧武』からは仮面ライダーバロンと仮面ライダーマリカ、『仮面ライダーエグゼイド』仮面ライダーレーザーの

    5色の仮面ライダー!?『仮面戦隊ゴライダー』3/25配信決定 - バロンにブレイド、レーザーら本編で散った名戦士が復活
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/02/26
    ケンジャキ生きとったんかワレ!
  • 初心者にオススメのLinuxディストリビューション2017年版

    Fossbytesに2月18日(米国時間)に掲載された記事「Which Is The Best Linux Distro For Beginners? — 2017 Edition|Fossbytes」が、これからLinuxを始めてみようというビギナーにお薦めのLinuxディストリビューション7選を紹介した。扱いのわかりやすさやWindowsに似ていること、多くのLinuxビギナーを抱えていることなどが選定のポイントになっている。 紹介されているLinuxディストリビューションは次のとおり。 Linux Mint Ubuntu Zorin OS elementary OS Deepin Linux Manjaro Linux Linux Lite Linux Mintは以前からビギナー向けのLinuxディストリビューションとして人気が出ている。記事では、特にLinux Mintに加えZor

    初心者にオススメのLinuxディストリビューション2017年版
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO 2017/02/20
    個人的にはマンジャロ一択ですね!