SYNECEのブックマーク (14)

  • 【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる - 考えすぎてしまう人のブログ

    どうもせせりです:) 19歳の頃からほぼ1人でRailsWebサービスを作り始めて早7年 紆余曲折ありなんだかんだで作ったサービスは30個ほどになりました 7年ほど前に一番最初に作ったTwitterアカウントで「僕の夢は25歳までに3億円を稼いで残りの人生を楽しむ事です」などと言っていました あれから7年がたち26歳になり、3億円は無理でしたが残りの人生贅沢しなければ働かずに生きていけるくらいにはなりました Rails勉強会、ハッカソン、未踏、などなど色々参加していましたし、狭いRails界隈なのでもしかしたら勉強会などでお会いした方は覚えている方もいるかもしれません 色々お話を聞いてくださりアドバイス下さった先輩方ありがとうございます あの頃の初心者は無事に夢にたどり着きました! 振り返ってみれば訴訟起こすぞって怒られたり、警察から電話がきたり、サーバー会社にサービス止められたり、サー

    【7年かかった】19歳から7年、1人で30個のWebサービスを作り一発当ててもう働く必要がなくなったので振り返ってみる - 考えすぎてしまう人のブログ
    SYNECE
    SYNECE 2017/10/30
    人生の勉強
  • 災害時にうちのペットの備蓄はどれぐらい必要なの?~シミュレーションで知っておこう~│クムノム|水のことから私を考える

    突然災害が起きたとき避難先で物資を確保するのは大変です。数日経てば救援物資が届きますが、地域や品物によってはなかなか手に入らないこともあります。特にペット用の救援物資は人間よりも手に入りづらい傾向があります。 ここではペットと一緒に避難するために、ペット用備蓄のポイントをご紹介します。 まずは人間の備蓄について知ろう 人間の災害用備蓄は、一般的に3日分が目安となっています。料や飲料、生活必需品などを3日×家族の人数分用意しましょう。 料は長期間の保存ができて調理しなくてもすぐべられるものが望ましいです。ご飯やカップ麺、缶詰、ビスケット、チョコレート、乾パンなどを常備袋に入れておくと良いでしょう。飲料水は、1人あたり1日3リットルが目安といわれています。そのため4人家族であれば合計36リットルの備蓄が理想的です。 さらに生活必需品として、ティッシュペーパーやトイレットペーパー、ライター

    災害時にうちのペットの備蓄はどれぐらい必要なの?~シミュレーションで知っておこう~│クムノム|水のことから私を考える
    SYNECE
    SYNECE 2017/10/27
    ペットの災害関連
  • - OfficeSecurityマガジン

    Clavister(クラビスター)のWebフィルタリングで生徒による不適切なサイト閲覧を制御-学校法人荒井学園 高岡向陵高等学校様

    - OfficeSecurityマガジン
    SYNECE
    SYNECE 2017/10/27
    サーバーセキュリティ関連
  • いろんなレイアウトでサイトカラーを試せる「Pandacolors」をつかってみた!

    新規サイト立ち上げ、WEBサイトのリニューアル、LPの作成など、新しいサービスを紹介するサイトやページの色合いがなかなか決まらず、デザインが難航することはよくあります。 特に、普段デザインに関わることのない意思決定者の確認が必要な場合は、どのように修正指示を出したらイメージに近くなるのかがわからず、あいまいな指示による配色の二転三転、何パターンもの色違いの提出など、デザイナーが頭を抱えてしまうことも多いです。 このような事態をなくすためには、まず最初にデザインの方向性をしっかりヒアリングして、参考サイトでイメージのすり合わせをしておくことが重要です。 しかし、やはり実際に配色を見てみないとイメージがつかないこともありますよね? そんなときに利用したいツール『Pandacolors』を今回は紹介いたします。 1.「Pandacolors」とは? 「Pandacolors」とは、フラットデザイ

    いろんなレイアウトでサイトカラーを試せる「Pandacolors」をつかってみた!
    SYNECE
    SYNECE 2017/10/27
    サイト制作の色味参考
  • キンコン西野『革命のファンファーレ』から読み解くWEBマーケティング ~彼は嫌われる天才ではなく、好かれる天才なのかもしれない~ - エムタメ!

    お笑い芸人キングコングの西野亮廣氏は、常に世の中に新しい価値観を提供し続けています。 自身の作品『えんとつ町のプペル』をネット上で全ページ無料公開し、物議を醸したたのは記憶に新しいのではないでしょうか。 そして10月4日、西野氏が新たな著書『革命のファンファーレ』を発表しました。 著書の中では、これまで行ってきたマーケティング戦略や彼の考え方などが詳しく書かれています。 記事では、西野氏のマーケティング戦略の中から私たち企業のマーケターが参考にすべきものをまとめて紹介します。 フリーミアム戦略 入口でお金を取るな。マネタイズのタイミングを後ろにズラして可能性を増やせ その作品を守る為に、「著作権」は当に必要か? 西野氏自身が実践されているフリーミアム戦略は「お金をもらうことをやめる」のではなく、「マネタイズのタイミングを後ろにズラしている」のだそうです。 先述したように、彼は『えんとつ

    キンコン西野『革命のファンファーレ』から読み解くWEBマーケティング ~彼は嫌われる天才ではなく、好かれる天才なのかもしれない~ - エムタメ!
    SYNECE
    SYNECE 2017/10/26
  • 森泉・森星姉妹がオススメ!水と○○でつくる“デトックスウォーター”│クムノム

    夏のスポーツウェアに、速乾は必須の素材と言えます。年々気温が上がってきており、夏は非常に暑くなっています。 スポーツをすると、それだけで汗をかいてしまうのに、気温が高いとなると汗はさらに倍増します。 汗をかいたままの状態で運動をすると、服が汗を吸収し、重くなってしまいます。通常はそこまで気にしませんが、大会や記録会などでタイムを競う際には話が変わってきます。 いかに自分の身体を軽くして、筋肉をしっかりとつけて臨んで戦っても、服の汗が邪魔をしてタイムが伸び悩んでしまっては、意味がありません。 練習用や普段着であれば、そこまで気にしない速乾の素材ではありますが、番用は速乾の素材を身に着けるようにすると良いでしょう。 速乾の素材にはどのようなものがあるか 夏のスポーツウェアは、比較的涼しくなるように作られているものが多いです。 一日に何枚も着替えなどで使用するインナーが、速乾の素材と言うだけで

    森泉・森星姉妹がオススメ!水と○○でつくる“デトックスウォーター”│クムノム
    SYNECE
    SYNECE 2017/09/29
    デトックス効果
  • - OfficeSecurityマガジン

    Clavister(クラビスター)のWebフィルタリングで生徒による不適切なサイト閲覧を制御-学校法人荒井学園 高岡向陵高等学校様

    - OfficeSecurityマガジン
    SYNECE
    SYNECE 2017/09/29
  • 新年度に向けコンテンツ施策を考えよう!カスタマージャーニーの考え方、作り方。-エムタメ!

    更新日:2023年11月27日 カスタマージャーニーとは、「顧客がどのように商品やブランドとの接点を持って認知し、関心を持ち、購入や登録に至るのか」という流れを旅に例えた言葉です。最近Web担当者の方で、カスタマージャーニーという言葉を耳にする機会が増えたという方も多いのではないでしょうか? マーケティング活動を最適化するには、カスタマージャーニーを可視化して分析することが必要です。記事では、そもそもカスタマージャーニーとは何か?どうやったら自社のカスタマージャーニーを作成できるのか?について解説します。 また、無料のテンプレート資料もご用意しました!こちらも併せてご活用いただけると幸いです。 >【テンプレート資料】カスタマージャーニーの作り方 1.カスタマージャーニーとは? そもそもカスタマージャーニーとは何か?一言で表すと「顧客が購入に至るまでのプロセス」です。 具体的には、顧客がど

    新年度に向けコンテンツ施策を考えよう!カスタマージャーニーの考え方、作り方。-エムタメ!
    SYNECE
    SYNECE 2017/09/29
  • LINEの便利さと怖さを体験・・・ - OfficeSecurityマガジン

    Clavister(クラビスター)のWebフィルタリングで生徒による不適切なサイト閲覧を制御-学校法人荒井学園 高岡向陵高等学校様

    LINEの便利さと怖さを体験・・・ - OfficeSecurityマガジン
    SYNECE
    SYNECE 2017/09/27
  • 【クムノム調査隊】白湯を飲むと平熱が上昇するって本当?1週間で検証してみた│クムノム|水のことから私を考える

    こんにちは!クムノム調査隊です。 ▼今までのクムノム調査隊 [第1回]白湯を飲むと平熱が上昇するって当?1週間で検証してみた [第2回]作って検証!コスパが高いデトックスウォーターは? 美容と健康に効果の高い飲み物としてクムノムでもたびたびご紹介している「白湯」。 材料は「水」だけ、作り方も簡単!と取り組みやすい美容健康法ですが、もう、みなさんの生活に白湯を飲む習慣は浸透していますか? 【参考記事】白湯はただのお湯じゃない!?白湯(さゆ)の正しい飲み方・作り方 上の記事を読んでもおわかりの通り、白湯を飲むと身体に嬉しい効果はたくさんあるのですが、今回は、特に「体温が上がる」効果について、実際に検証してみた結果を公開します! ①白湯が美容と健康に良い理由 水分やべ物を摂ると、腸が動いて代謝が上がるため体温も上昇します。なかでも白湯は冷たい水のように体を冷やすこともなく、ジュースやお茶、ほ

    【クムノム調査隊】白湯を飲むと平熱が上昇するって本当?1週間で検証してみた│クムノム|水のことから私を考える
    SYNECE
    SYNECE 2017/09/27
  • Facebookの企業ページをホームページ上へ設置する方法~2017年3月版~

    2015年6月23日より、従来利用していたfacebook埋め込みが利用できなくなって、Page Pluginへ変更がありました。 以前ご案内したブログ 「FacebookのLikebox(ライクボックス)が6月から使えなくなる!?新しく始まるPage Pluginとは?」 では使えなくなる旨のみをお伝えいたしましたが、今回はホームページへの貼り付けの方法についてご案内していきたいと思います。 1.Facebookの差し込みコードを取得する まず、ホームページ内に「Page Plugin」を設置する際は企業ページが必要になります。 作成方法は下記にまとめておりますので、ご確認ください。 ■Facebookの企業ページを作成する方法2015年6月版 企業ページを作成後、ソーシャルプラグインページへログインします。 (この際、Facebookへログインしていなくてもいいようです。) ここで、ホ

    Facebookの企業ページをホームページ上へ設置する方法~2017年3月版~
    SYNECE
    SYNECE 2017/09/27
  • ついに無料で使えるマーケティングオートメーション登場!「Bow Now」徹底解説|ferret [フェレット]

    見込み客を獲得し、商談数を最大化させるために必要なマーケティングオートメーション(MA)。導入する企業が増え続ける中、中小企業にとっては「高価格」であることや、「高機能すぎて使いこなせない」ことが原因で、なかなか導入の決心がつかない方も多いのではないでしょうか。 今回はスターティアラボが提供する「無料」で使えるMA「Bow Now(バウナウ)」をご紹介しつつ、実際の管理画面をお見せしながら使い方もご紹介します。 マーケティングオートメーションの現状 MAとは、「獲得した見込み客の情報を一元管理し、主にデジタルチャネル(メール、SNS、Webサイトなど)におけるマーケティングを自動化、可視化するソフトウェア」のことです。 展示会で出会ったお客様、Webから資料ダウンロードをしてくれたお客様、過去の商談済みのお客様など、企業には様々なチャネルで接触した「見込み客」を保持しています。 またインタ

    ついに無料で使えるマーケティングオートメーション登場!「Bow Now」徹底解説|ferret [フェレット]
    SYNECE
    SYNECE 2017/09/21
  • 新米WEB担「ついに完成!アナログ青木は一人前のWEB担当になりましたよ!お母さん!」【第9話:最終回】-エムタメ!

    突如、勤め先である「ひまわりシステム」のWEBサイトリニューアル担当になってしまった青木。 WEBサイト制作について何も知らない「アナログ青木」だったが、周囲の人たちに助けてもらいながら持ち前のガッツを発揮して少しずつWEBサイトの知識を身に付け、いつしか、WEB担当者としての自覚も芽生えていた。 リニューアルサイトの公開日時も決定し、いよいよオープンが近づいてきたのだが、果たして…? 【前回までの話はこちら】 ■新米WEB担「よっしゃ!この古臭いホームページとも、やっとおさらばできる!」【第0話】 ■新米WEB担「やっぱ今はデザインっしょ!かっこいいサイトにすればPV増えそう!」【第1話】 ■新米WEB担「WEB制作会社に違いとかなくね?一番安い会社にしよっと」【第2話】 ■新米WEB担「社内根回しが重要!契約までのステップを確認しなきゃ!」【第3話】 ■新米WEB担「新規獲得のために必

    新米WEB担「ついに完成!アナログ青木は一人前のWEB担当になりましたよ!お母さん!」【第9話:最終回】-エムタメ!
    SYNECE
    SYNECE 2017/09/14
  • 【2022年最新版】日本語対応マーケティングオートメーションツール(MAツール)の価格や機能を比較!【10選】

    最近何かと耳にすることが多くなってきたマーケティングオートメーションツール。(※以下、MAツール)「なんとなく知ってはいるけど、自社で運用するイメージが持てなくて今一歩踏み出せない...」という企業も多いのではないでしょうか。 海外製のMAツールが日で使われはじめたときは、「費用対効果は高いのか?」「自社のリソースで運用できるのか?」「どんな効果がでるのか?」という不安もよく聞きましたが、MAツールの普及にともなって、安心して利用できる日語対応版や国産ツールが増えてきました。それぞれのツールで改善がすすんだことで、機能面で大きな差はなくなってきたように見えますが、やはりそれぞれの「強み」や「弱点」は存在します。 どのツールを選ぶかは企業のニーズによって異なり、社内に十分なリソースがあれば「多機能をそなえる海外製ツールが合っている」企業もあります。逆に「使いこなせるかわからない」という企

    【2022年最新版】日本語対応マーケティングオートメーションツール(MAツール)の価格や機能を比較!【10選】
    SYNECE
    SYNECE 2017/08/24
  • 1