2020年1月6日のブックマーク (8件)

  • 長期休みの憂鬱を吹っ飛ばすにはやはりこれ『running♪♪』 - ken-j’s diary

    余計な事は考えるな、とにかく走る! ken-jです。 ここ最近、running系の記事ばかりですね。 今回は最終的にrunning記事で締めますが『長期休暇の憂』がメインテーマです。 最後のオチを最初に言っておきます。 『長期休暇の憂は朝のrunningで片付けろ!』 では、話を進めていきます。 長い長いお正月休みが終わりました! みなさま、今日1日無事乗り切れたでしょうか? 決めつけますが、大半の人が休み明けは憂な気分で仕事や学校に行かれていると思います。 ぼくは正にそのタイプです! 日曜の夜から始まり、出社してからも々としている時も多々あります。 昔に交わした会話から休み明けの『絶望感は払拭できない』と思うようになりました。 ちょっとお話したいと思います。 休み明けに発症『絶望感は払拭できない』 昔、自営業の友人宅で創業者の父と話す機会がありました。 どんな流れで休み明けの話題

    長期休みの憂鬱を吹っ飛ばすにはやはりこれ『running♪♪』 - ken-j’s diary
    SYUREI
    SYUREI 2020/01/06
    ブックマークいただきありがとうございます。3ヶ月ほど前から、エレカシに再燃愛でどハマり中で、記事に書かれていたので、思わずブックマークしてしまいました、また覗きに来ます^ ^
  • 今年もありがとうございました No.010【カーズ3】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 先日まで再編集しつつ更新しておりました 【アイコンを探せ~】のコーナー(?)です! …何のこっちゃ?? と思われた方は下記の記事を読んで下されば光栄です。 blog.konma08musuko.com 引き続きゆっくりとこのコーナーも更新していきますので皆様のアイコンが出てくる日をしばらくお待ち下さいね。 という訳で 今回は… 【カーズ3】より。 blog.konma08musuko.com こちらの写真の中に読者登録をして下さった方々のアイコンが隠れておます …隠れてるというレベルではないですが… SYUREIさんの着物なブログ syurei.hatenablog.com ウェイブライター響子さんのカナリヤなブログ www.kyokocanaryblog.c

    今年もありがとうございました No.010【カーズ3】 - 週末息子と見る映画
    SYUREI
    SYUREI 2020/01/06
    最近は、更新も訪問も少ないのに、こうして言及していただいて、ありがとうございます。また覗きに来ますね✨
  • 一条工務店グランセゾンのコミコミ坪単価は95万円|標準仕様・オプション・間取り紹介 - 心も体も暖かい家づくり

    2019年8月2日に一条工務店から販売が開始されたグランセゾン。 超人気シリーズi-smart(アイスマート)から実に8年ぶりの新作ということで注目度が非常に高い商品です。 まだ実際に建てた方がいないこと、坪単価や間取り図といった最新情報が少ないことから踏ん切りのつかない方も多いため、最新情報をまとめさせていただきました。 参考になれば幸いですし、随時最新情報を更新してまいります。 この記事の概要①標準仕様 →16項目を紹介 ②オプション →i-smartと比較 ③見積書・坪単価(写真あり) →税込・税抜き・諸費用込 ④間取り図(写真あり) →4件のお宅を紹介 ⑤良い家か検証 →時代・ニーズに合うか 仕様 工法 天井高 断熱材 ハイドロテクトタイル さらぽか空調 スリットスライダー ハイドア フローリング オープンステア階段 カップボード 軒天 玄関ドア サッシ色 窓枠 洗面台 引き戸(扉

    一条工務店グランセゾンのコミコミ坪単価は95万円|標準仕様・オプション・間取り紹介 - 心も体も暖かい家づくり
    SYUREI
    SYUREI 2020/01/06
  • なにこれ?コメダ珈琲店キャンディーがおいしい。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 夜も更けてまいりましたがお元気ですか? 今日は飴ちゃんのお話です。 コツメの母さん、先日静岡へ帰省する道中に寄ったサービスエリアのセブンイレブンでこんなキャンディーを見つけました。 コメダ珈琲店キャンディー。 パッケージを一目見て、べたことないけれどなつかしい味がするような気がしてなりませんでした。 とっても美味しそうでつい買ってしまいました。 車の中でおくちにポイしました。 う、うまー。 すっごくおいしいのです。 ↓二種類のお味が楽しめます。 よく読んでいませんでしたので、ほんとはお味が二種類あるってさっき気がつきました。 両方とも コーヒー牛乳の味がします。 そしてなんとなくなつかしいお味がします。 ご興味がありましたら、一度おくちにポイしてみてくださいね。 リアディゾンは「ポイしないでください。」 って言っていましたね。突然に黒船襲来を思い出し

    なにこれ?コメダ珈琲店キャンディーがおいしい。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    SYUREI
    SYUREI 2020/01/06
    個包装の袋が可愛いです✨
  • 小学校も教科担当制を導入できたらいいのにな。。。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 今年の冬休みは,外に出掛けられなかった分,とても長く感じましたが,それもようやく日で終了。明日から新学期が始まります☆ そこで・・・先日書いたように長女の算数を見ていて思うことがあり,今日はそれを書いてみたいと思います。 www.bosuzaru.com それは,小学校も教科ごとの担当制になればいいのになということ。 ボス猿が小学生の時は,音楽や理科,家庭科などは高学年になると教科担当の先生がいたように記憶していますが,今もそうなのかな?! ただね,高学年と言わず・・・最初から教科担当制になってくれたらいいなぁと親としては思わずにはいられません(笑) 小学校教員って基文系?! 小学1年生で学習する合成分離は基中の基 人材確保が難しい・・・教育の課題は山積みだ。。 さいごに 小学校教員って基文系?! 偏

    小学校も教科担当制を導入できたらいいのにな。。。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    SYUREI
    SYUREI 2020/01/06
    確かに、教える人で理解度が変わるってことはありますよね(汗)
  • Hatena ID

    SYUREI
    SYUREI 2020/01/06
    一つ一つの埴輪たちの表情が、何とも言えませんね〜✨
  • 【冬の額飾り】ねことローリエ・シナモンスティックのナチュラルリース・羊毛フェルト刺繍

    【冬の額飾り】ねことローリエ・シナモンスティックのナチュラルリース・羊毛フェルト刺繍 着ぐるみを着た4匹のねこ 羊毛フェルトを刺繡して作った4匹のねこちゃんは、ぽかぽか温かな着ぐるみを着ています。 真っ白な着ぐるみは雪だるま・シマエナガ・雪うさぎ・白くまです。 合わせて読みたい! 【冬の額飾り】真っ白なぽかぽか温か着ぐるみのねこちゃん・羊毛フェルト刺繍 羊毛フェルトのローリエとシナモンスティックのナチュラルリース ねこの周りに羊毛フェルトの刺繡をしました。 羊毛フェルトのローリエとシナモンスティック 羊毛フェルトでローリエとシナモンスティックの束を刺繡しました。 羊毛フェルトの松笠作り 松笠はコーン粒状の羊毛フェルト12個で表現しました。 茶色いお花のようにも見えますね✨ 羊毛フェルト刺しゅうの ナチュラルリースの完成! 白と水色のまん丸の羊毛フェルトを刺し付けました。 白の羊毛フェルトは

    【冬の額飾り】ねことローリエ・シナモンスティックのナチュラルリース・羊毛フェルト刺繍
    SYUREI
    SYUREI 2020/01/06
    猫ちゃんたち、可愛いです✨
  • 出初式と十月桜 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、初仕事は連休中になかった快晴でした。沖縄では桜(ヒガンザクラ)が開花したとラジオで言ってました。 大型連休の最終日は、金沢市消防出初式へ行ってきました。小雨模様でしたが、青空も時折見れました。暖冬なのかこの時期で、十月桜も満開近く咲いてました(笑) 【撮影場所 金沢城公園:2020年01月05日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    出初式と十月桜 - 金沢おもしろ発掘
    SYUREI
    SYUREI 2020/01/06