タグ

2022年11月25日のブックマーク (4件)

  • 「修業は0日、YouTubeで寿司の握り方を覚えた」日本1バズる寿司屋大将の想い | 日刊SPA!

    いま、日で1番「バズっている」寿司屋がある。「有楽町かきだ」は、創業わずか1年未満にして、超予約困難。Twitterではツイートが1万件以上いいね!やリツイートされ、毎日予約のDM(ダイレクトメール)が200件以上届くという。 そんな同店で寿司を握る大将の蛎田一博(かきだかずひろ)さん……じつは、業は転職エージェント。今期で7周年を迎える株式会社ユニポテンシャルの社長を務めており、自らを“転職大将”と名乗る。 まったくの畑違いにもかかわらず、彼はなぜ、いきなり寿司屋をオープンさせたのだろうか。

    「修業は0日、YouTubeで寿司の握り方を覚えた」日本1バズる寿司屋大将の想い | 日刊SPA!
    S_Maeda
    S_Maeda 2022/11/25
  • ブランドやメーカーで買う大人になってしまった - 本しゃぶり

    気がつけばブランドやメーカーで選ぶ大人になっていた。 世界の複雑さは人間の認知能力を超えているので。 俺が買うべきものは、きっと誰かが知っている。 Amazonで上手く買い物するには 『ドングリFM』#822で、「上手くAmazonで買い物をする方法」についての話があった。 Amazonは便利だが、近年はマーケットプレイスにクソみたいな商品が溢れかえり、慣れない人が値段とレビューを見て買うと失敗してしまう。だから上の番組でも紹介されたサクラチェッカーに需要があるし、Togetterでも定期的にクソ商品を見極めるまとめが作られる*1。 そんな「Amazonが使いにくくなった」という嘆きに対し、「Amazonの外で商品を選び、Amazonの役割は購入のみにすれば良い」という解が番組で提示される。そうすればマーケットプレイスのハズレを引くことは無い。中でもよく知っている分野の商品ならば、「決まっ

    ブランドやメーカーで買う大人になってしまった - 本しゃぶり
  • 【ニュースリリース】安価で粗悪なCO2センサの見分け方 ~5千円以下の機種、大半が消毒用アルコールに強く反応~│電気通信大学

    2021年08月10日 石垣陽特任准教授(情報学専攻)、榎木光治准教授(機械知能システム学専攻)、横川慎二教授(i-パワードエネルギー・システム研究センター)のグループは、新型コロナウイルス感染症の対策用としてECサイトで販売されている5,000円以下の安価な二酸化炭素濃度測定器(以下CO2センサ)の精度検証を実施しました。その結果、全体の25%のセンサは低精度ながらもCO2に反応しましたが、67%はCO2に反応しませんでした。さらにこれら67%の無反応センサは全て消毒用アルコールに強く反応することがわかりました。すなわち、CO2センサとうたいながら、CO2濃度を疑似的に表示する測定器が市場に多く出回っている可能性があります。 この結果を広く公開し専門家の議論を促すため、医学分野のプレプリントサービス「medRxiv」(運営:コールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)、医学系雑誌出版

    S_Maeda
    S_Maeda 2022/11/25
  • 学生指導をしていると検索能力が低いことに驚く…学生に限らず起こっているが一体何が原因なのか - Togetter

    足柄(個人の感想です) @asigaranyanko 卒論指導をしていると、学生の検索能力が意外に低いのに驚くことがある。全然見つかりません〜とよく泣きつかれるが、私が検索してみたらすぐ見つかることが多い。実は検索してなかったんじゃないかと疑ったが、そうでもないようだ。不思議だ。うちだけの現象だろうか。 足柄(個人の感想です) @asigaranyanko 3年生までは「今の時代は検索したらすぐ出てくるので〜」と言ってた学生達が、実は検索にもスキルが必要というのを知るのは良いことだ。だが逆に、これまで何を検索してわかったつもりになってたんだよとも思う。そして、情報を見つけたからそれで終わりじゃないんだよと言ったらみんな目をそらす。

    学生指導をしていると検索能力が低いことに驚く…学生に限らず起こっているが一体何が原因なのか - Togetter
    S_Maeda
    S_Maeda 2022/11/25
    スマホのブラウザはタブが見えないので、検索結果から複数のページを開いて比較検討をするということをしない。