タグ

物理に関するS_Satonakaのブックマーク (3)

  • Einstein for Everyone

    Einstein for Everyone JOHN D. NORTON Nullarbor Press 2007 revisions 2008, 2010, 2011, 2012, 2013, 2015, 2016, 2017, 2018, 2020, 2021, 2023, 2024 Copyright   © 2007, 2008, 2010, 2011, 2012, 2013, 2015, 2016, 2017, 2018, 2020, 2021, 2023, 2024 John D. Norton Published by Nullarbor Press, 4200 Fifth Avenue, Pittsburgh, Pennsylvania 15260 with offices in Liberty Ave., Pittsburgh, Pennsylvania, 15222 A

    S_Satonaka
    S_Satonaka 2011/05/01
    時間あったら読んでみようかなぁ?
  • http://www.happycampus.co.jp/spages/34/16542/

    S_Satonaka
    S_Satonaka 2010/05/09
    化学ポテンシャルに関するもの。定性的な例たち。
  • 電波で情報を送れる仕組み 1

    昨年あたりからBluetoothに凝っていて、AppleのワイヤレスキーボードやHPのステレオヘッドホンなどいろいろと集めています。Bluetooth内蔵ノートPC(最近は減っているので残念なのですが)と組み合わせると、インタフェースやコネクタの違いに悩まされることもないですし、ケーブルを持ち歩いたり、つないだりする手間からも解放されました。 それもこれも、Bluetoothの規格にのっとって、電波がデータを通信してくれるおかげです。しかしよく考えてみると、どうして電波で情報を伝えることができるのでしょう? ということで今回は、電波に情報を載せるための「変調」のお話です。 変調=情報を電波に載せること 電波を使って通信を行う場合、一定の周波数の「搬送波」に対して、「変調」と呼ばれる操作を行い、伝達したい情報を載せます。変調された搬送波を「変調波」といいます。また、変調された電波を受信して、

    電波で情報を送れる仕組み 1
    S_Satonaka
    S_Satonaka 2010/05/04
    電波とばして何で映像が見えて音が聞こえるんだかな?
  • 1