タグ

ちょっと大事に関するSadalmelikのブックマーク (4)

  • トラッキング防止を見える化 - Firefox拡張機能「Ghostery」

    個人情報の流出がたびたび問題になり、ユーザーとして無関心ではいられません。今回紹介する「Ghostery」は、Webサイトがどのようなトラッカーを設けているのかを可視化できる、Firefoxの拡張機能です。自分の情報がどこへ流れていくのか知りたい人は要チェックです。 Ghosteryとは Ghosteryは、Webサイトに埋め込まれているCookieやスクリプトをブロックするツールです。広告ブロッカーを兼ね、ユーザーのプライバシーを保護します。通常、いろいろなWebサイトを見たり、アイコンをクリックしたりするたびに、ユーザーの情報が送信されます。こうして集められた情報は、ときに不正利用されることがあり、問題になっています。 Firefoxには、追跡クッキーやスクリプトといったトラッキングを防止する機能があります。Webページを閲覧中に、ユーザーの行動を追跡する可能性があるトラッカーを検出す

    トラッキング防止を見える化 - Firefox拡張機能「Ghostery」
  • まさにボトル界の黒船!純チタン製ボトル「Therma 3.0」を使ってみた

    ボトル界の黒船が上陸!話題の純チタン製ボトル「Therma 3.0」を使ってみた2019.10.31 17:4520,871 Buy PR 吉田祥平 「Therma」ファンの皆様、お待たせいたしました。 前回のクラウドファンディングで人気を博し、2800万円を売り上げた純チタン製サーモボトル「Therma」が、新型のボトル「Therma 3.0(サーマ 3.0)」を発表しました。 Thermaは医療グレードの純チタン(チタンコーティングとは違い、体そのものが純チタン)の真空二層構造で、チタン素材ならではの機能性を有しているのが強み。 Photo: 吉田 祥平チタン製のThermaは抗菌性が高く、飲み物が長持ちするほか、強度が高く、破損や錆びとはほぼ無縁。保温機能も一般的なサーモボトルに引けを取りません。わずか260gという「超軽量性」も魅力です。 今回は、既存のステンレス製ボトルを一掃し

    まさにボトル界の黒船!純チタン製ボトル「Therma 3.0」を使ってみた
  • 「週末ネトフリ廃人」をやめて人生を取り戻す方法

    「週末ネトフリ廃人」をやめて人生を取り戻す方法2019.11.01 22:0020,321 David Nield - Gizmodo US [原文] ( Takashi Kinoshita/Word Connection JAPAN ) 「えっ!もう深夜2時…でも、あともう1話だけ」 ドラマを見始めると、ついつい時間を忘れて見ちゃいます。しかも、そういう時に限って、仕事が詰まっていたり、試験前だったりします。 昔はDVDを入れ替える、DVDをレンタルしに行くなど、現実の世界に戻る瞬間ってありました。でもNetflixがある今は、ボタン一つで最終話まで連続再生。停止ボタンを押せないまま、ついつい見入ってしまい、気がつけば週末Netflix廃人になってしまっていることも… そこで今回は「週末Netflix廃人」をやめて人生を取り戻す方法をご紹介します。ちょっとした工夫で、よりバランスの取れた

    「週末ネトフリ廃人」をやめて人生を取り戻す方法
    Sadalmelik
    Sadalmelik 2019/11/08
    利用料金を支払う以上に見て以内かもしれない。
  • Sign in to your Microsoft account

    Microsoft account requires JavaScript to sign in. This web browser either does not support JavaScript, or scripts are being blocked. To find out whether your browser supports JavaScript, or to allow scripts, see the browser's online help.

    Sadalmelik
    Sadalmelik 2019/09/10
    備忘録。Microsoft Officefor Macのダウンロードページ
  • 1