タグ

commandに関するSadalmelikのブックマーク (3)

  • macOSのターミナル(bash)のプロンプトを変えました。 - Qiita

    macOSのbashの設定を解析 利用しているのは macOS High Sierra (10.13.5) です。(現在はmacOS Catalina 10.15.1にアップデート済み) 単にターミナルのプロンプトに色をつけたかっただけなんですが、いろいろ調べてしまったので、備忘録を残します。 私のmacOSのターミナルはデフォルトで/bin/bashを起動しています。1 従って、bashの設定を変更すれば、プロンプトを変えられます。 Catalina以降のOSで新規に作成されたユーザーは、デフォルトのシェルがZshです。その場合は、ログインシェルをBashに変更するか、この記事は無視して、他を当たってください。echo $0と打つと、現在のシェルを確認できます。 bashの設定ファイル いろんな記事に、~/.bashrcファイルに設定を記述して、~/.bash_profileファイルから

    macOSのターミナル(bash)のプロンプトを変えました。 - Qiita
    Sadalmelik
    Sadalmelik 2020/08/17
    MacOS端末のbashの設定(~/.bashrcと~/.bash_profile)
  • MacでGPU使用率の履歴を表示する方法 | ゴリミー

    MacBook Pro(2018)」に加えて「Blackmagic eGPU」も購入したこともあり、具体的に内蔵されているGPUとeGPUがどのように使われているのか気になっていた。 「macOS High Sierra 10.13.4」からはOSとしてeGPUを正式にサポートし、アクティビティモニタでGPUの履歴が確認できるようになっている。記事ではMacGPU使用率の履歴を表示する方法を解説する! アクティビティモニタの「ウィンドウ」から表示可能 アクティビティモニタを起動し、「ウィンドウ」から「GPUの履歴」をクリックするとGPUの使用履歴がグラフとして表示される。「Command + 4」でも簡単に表示することができる。 他にも「CPUの履歴」を「Command + 3」で表示させることができるので、気になる人はどちらも表示しておいても良いかもしれない。 デフォルトでは「標準

    MacでGPU使用率の履歴を表示する方法 | ゴリミー
    Sadalmelik
    Sadalmelik 2020/06/11
    Macのアクティブモニターをトラブル調査に使ってみる方法(MacOSのCPUとGRUの履歴や使用量を記録)
  • Homebrew で macOS に GNU コマンドをインストールする

    macOS のターミナルで使えるコマンドは主に BSD バージョンのものですが, Linux と同じ GNU バージョンのコマンドを Homebrew を使ってインストールする方法を紹介します. Homebrew をインストール なのでまず Homebrew がインストールされている必要があります. まだインストールされていない方は次のコマンドでインストールできます: # Command Line Tools for Xcode をインストールしていない場合 xcode-select --install /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" より詳しい情報は https://brew.sh/ から見れます. GNU コマンドをインス

    Sadalmelik
    Sadalmelik 2019/08/11
    備忘録。brewコマンド群の変更(readline 8)による再インストールについて。
  • 1