2022年1月13日のブックマーク (3件)

  • コナミと野球機構がプロ野球選手会相手に肖像権で裁判した話はどう決着がついたのか - 平和的なブログ

    先日、このようなツイートがありました。 KONAMIはプロ野球選手全員の肖像権を独占して他社から実名を使った野球ゲームを発売させないようにしようとしたことがあったがこの御方がそれを阻止したのはあまり知られていない。 pic.twitter.com/cv9pUlIPYg— ノリマキ@今年もヤクルト日一! (@norimaki_YS) 2021年12月29日 このツイートには間違いが多数含まれています。取り急ぎこちらの記事をご覧下さい。 amd-ryzen.hatenadiary.jp そもそもコナミは「プロ野球選手全員の肖像権を独占して他社から実名を使った野球ゲームを発売させないようにしようとした」なんてことはないのです。 実はコナミがプロ野球選手の実名ライセンス権を取得した際、古田選手を中心とした日プロ野球選手会との裁判に挑む羽目になりました。 game.watch.impress.c

    コナミと野球機構がプロ野球選手会相手に肖像権で裁判した話はどう決着がついたのか - 平和的なブログ
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 2022/01/13
    なんか、この人のblog微妙に間違いも多そう「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」が何故か名古屋の会社が開発している事になってる。移植だと思う、名古屋の会社は色々と伝説を残したけどネガティブな方で。
  • 4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた

    4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 2022/01/13
    ソニーのPlayStation5がソニーのBRAVIAでは綺麗に表示されないのは色々残念だね。
  • 立民の資金提供「不適切」と西村氏 福山氏処分せず

    立憲民主党がインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」に広告代理店を通じ「番組制作費」などとして約1500万円の支援を行っていた問題で、西村智奈美幹事長は12日の記者会見で党の調査結果を発表し「適切ではなかった。国民に疑念を与えた。反省すべきだ」と述べた。決裁した福山哲郎前幹事長の処分については「考えていない」と述べ、否定した。 西村氏によると、立民は令和2年3~8月の間、CLP側の要請を受け支援を行った。立民から広告代理店に対しては支援分として同年8~10月にかけて4回に分けて計1500万8270円を支出した。西村氏は「福山氏の幹事長としての判断だ」と説明したが、枝野幸男前代表の関与の有無については言及しなかった。 西村氏は「資金提供を公表せず出どころを隠していたのではないかという疑念を持たれた。特定のメディアに党が資金を支援することが適切

    立民の資金提供「不適切」と西村氏 福山氏処分せず
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 2022/01/13
    まぁ、こんな感じで安倍晋三みたいなお友達処分していたら全く信頼できないよね。