2020年12月14日のブックマーク (2件)

  • hontoにあった怖い話 「サービス誤登録削除を依頼したら当方のメアド変更を提案される」の巻(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース

    自分のメールボックスに宛先を間違えたメッセージが大量に届くが、それを防ぐ術がない。今回はそんなお話です。 退会は会員ページに行かないとできない Gmailなどの一般的なメールサービスをかなり初期から使っているユーザーは多く経験していることだと思うのだが、スパムが多い。ただのスパムならばスパムフィルターで防げるのだが、やっかいなのが、他人が自分のメールアドレスを誤って登録し、その登録サービスから大量のメルマガやお知らせが届く場合だ。その対策はサービスによって異なり、多くの場合、メールクライアント側でスパムとしてはじく処理をしても効果がない。今回はその1つの例について語りたい。 筆者がGmailで使っているのは自分の名前に由来する短いメールアドレスだ。iCloudやHotmailなどのアカウントも持っているが、自分が希望したものではないメールが段違いに多く届くのが、Gmailのアカウントである

    hontoにあった怖い話 「サービス誤登録削除を依頼したら当方のメアド変更を提案される」の巻(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
    Sampo
    Sampo 2020/12/14
    DMの多いhontoくらいどうってことない、AWSがメアド本人確認なしで一発登録されるのが最高にやばい。しかもAWSは、メールアドレスの主こそアカウントの主という強固なポリシーを持っている。本人確認しないくせに。
  • 高給取りの「製薬営業」が大量にクビにされる訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    高給取りの「製薬営業」が大量にクビにされる訳
    Sampo
    Sampo 2020/12/14
    前職のとき新卒内定者がMRの内定もとれたということでそちらに行ってしまったことがあってウッ弊社を蹴るのはいいんだけどMRは…という思いだけ接待される側だった経験から伝えたことあるけど彼女は今どうしているか