2017年12月18日のブックマーク (7件)

  • 古市憲寿の「チョコレートとジレンマ。」− #3 消費|COLUMN|MAGAZINE(マガジン)|BAUS(バウス)|クリエイティブプラットフォーム

    BAUS(バウス)は、 あらゆるクリエイティブの 制作者情報をオープンにしてゆく、 クレジットデータベースです。 WORKSをさがす

    古市憲寿の「チョコレートとジレンマ。」− #3 消費|COLUMN|MAGAZINE(マガジン)|BAUS(バウス)|クリエイティブプラットフォーム
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/12/18
    多くの場合、「共有」はただの先祖返りに過ぎない。
  • 「インターネットは記録性が力」という認識は間違っていたかもしれない - 空中の杜

    私は以前「インターネットの真の力は速報性や伝播性ではなく、記録性にある」と思っていました。すなわち、既存のメディアなどよりも情報を世界にすぐに伝え、それがまたたく間に広い範囲に伝わることが出来るのがインターネットの大きな利点と言われていましたが、真価はそうではなく、むしろその情報が残り続けることによる、記録(アーカイブ)性のほうが、当の力だということ。 これは、その時から速さを求めての不正確な情報が広まることが多くあり、そのような早くて広まるけど、情報の質が低いものより、しっかり蓄積され、ネットに残り続けるような情報の方が、インターネット、ひいては社会にとって価値があるものとなるという気持ちがありましたし、実際にそうやって蓄積された情報が活用されるものもありました。 しかし、実際にここ数年のネットを見ると、速報性や伝播性においてそこまで重要視しないほうがよいという考えはそのままであるにせ

    「インターネットは記録性が力」という認識は間違っていたかもしれない - 空中の杜
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/12/18
    紙媒体も含め、データや記録全てに言えること。
  • Hard Questions: Is Spending Time on Social Media Bad for Us? | Meta

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/12/18
    ソーシャルメディアに時間を費やすことはわれわれにとって悪か?
  • イオンのレジで現金引き出し 高齢者らの利用期待 18年4月から - 日本経済新聞

    イオンは2018年4月、店頭レジで来店客が現金を引き出せるサービスを始める。銀行のキャッシュカードを使い、受け取ったお金は自分の口座から引き落とされる。クレジットカードを使わない高齢者、ATMが近くにない地方在住者などにこうしたサービスの需要は多いとみている。銀行窓口やATM以外で現金が引き出せる仕組みは「キャッシュアウト」と呼ばれる。米国では一般的だが、日では初めてとなる見通し。17年4月

    イオンのレジで現金引き出し 高齢者らの利用期待 18年4月から - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/12/18
    キャッシュアウト。
  • 信号機ない横断歩道 車が止まる英国、止まらない日本:朝日新聞デジタル

    英国出身で日に長く住む人の指摘に、日ごろうやむやにしていたことを突きつけられた思いです。今回は朝日新聞に載った投稿をもとに、みなさんと考えます。日では信号機のない横断歩道で歩行者が待っていても、車は止まってくれない。これはみなさんの実感に近いですか? そして、解決すべき大きな問題なのでしょうか? 11月9日掲載「私の視点」(要旨) 日では、信号機のない横断歩道では歩行者がいても車は止まらない。私の母国イギリスやオーストラリアでは車は必ず止まる。それがルールだからだ。日の道路交通法でも歩行者優先で車の停止が定められているが、ルールが守られていない。歩行者と車のあいだには日人独特の「あうんの呼吸」があって、その中でいつ渡るかを決めているようだ。ただ、外国人は「日人は親切で礼儀正しい」と信じているので、車が止まると思い込み、事故にあう人が出かねない。この問題に取り組んでほしい。 「あ

    信号機ない横断歩道 車が止まる英国、止まらない日本:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/12/18
    人殺しシマウマ。
  • 国交省が「インスタ映え」風景増やします 整備促進、観光誘客を後押し(1/2ページ)

    訪日外国人客の誘致に向け、国土交通省は、ドライブコースや観光地周辺の道路などにおける景観整備を促進する。近く整備促進策を議論する有識者会議を開き、自然や地域資源を生かした街並みの整備を後押しする。画像投稿アプリ「インスタグラム」などのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)が訪日客の旅程決定に強い影響力を持つ中、「インスタ映え」する街道風景を増やしていくのが狙い。 国交省は平成19年度からの「日風景街道」事業で、観光地の無電柱化や広告看板撤去、眺望ポイントの整備などを進めており、会議では成功事例の水平展開や風景街道のロゴマークの標識化も視野に入れて検討する方向で、来夏までに意見を取りまとめる。 国交省は同事業で整備された街並みなどを「日風景街道」として登録しており、その数は現在141ルートに上る。一方で各地の実施水準にばらつきも出始めており、同省は「インスタ映え」が今年の流行語

    国交省が「インスタ映え」風景増やします 整備促進、観光誘客を後押し(1/2ページ)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2017/12/18
    いいことだと思います。
  • はあちゅう 公式ブログ - BuzzFeedの記事について - Powered by LINE

    日、BuzzFeedで以下の記事が公開されました。 はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」 はあちゅう@ha_chu元電通の岸勇希さんのセクハラ・パワハラについて証言した記事が公開されました。数か月に及ぶ取材中も、自分と相手の実名を出すことへの葛藤がありましたが #metoo のムーブメントが背中を押してくれました。リスクを背負って証言してくれ… https://t.co/LK89bWcpB6 2017/12/17 11:32:27 はあちゅう@ha_chuツイッターだと文字数制限があるので、FBに書いた文章もこちらでシェアさせていただきます。https://t.co/hqCapx1BQI 2017/12/17 11:33:20 実際には記事にあった以上のことがありましたが いろいろな事情で表沙汰にはできませんでした。 関係者の意向で、記事には出せない

    はあちゅう 公式ブログ - BuzzFeedの記事について - Powered by LINE