タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

macに関するSato0のブックマーク (5)

  • MacBook Proでディスプレイの解像度を変更する方法(外部ディスプレイの変更設定も)

    こんにちは。遠藤(@webmaster_note)です。MacBook Proで画面に表示される文字やアイコンのサイズを変更する方法を紹介します。 画面に表示される文字が小さいから大きくしたい、大きすぎるから小さくしたいときに参考にして下さい。 MacBookProの画面解像度で表示サイズが変わる MacBookProの画面に表示されるブラウザやアプリ、アイコンなどのサイズは、ディスプレイの解像度によって変わります。 ディスプレイの解像度を大きくすると、表示される画面の大きさが拡がるため、表示されるサイズは小さくなります。イメージは虫眼鏡を遠ざけると見ているものが小さくなるのと同じです。 逆にディスプレイの解像度を小さくすると、表示される画面サイズが縮まるため、表示されるサイズは大きくなります。イメージは虫眼鏡を近づけているのと同じです。 ディスプレイの解像度を変更する方法 MacBook

    MacBook Proでディスプレイの解像度を変更する方法(外部ディスプレイの変更設定も)
    Sato0
    Sato0 2021/10/22
  • Macで画面上の色を調べるなら純正のカラーピッカーアプリ「Digital Color Meter」がオススメ!

    こんにちは。遠藤(@webmaster_note)です。Webサイトを作っているとき、画像を作っているとき、パワーポイントで資料と作っているときに、画面上の色(カラーコード)を調べたいときはありませんか? 色を調べられるカラーピッカーには、Chrome拡張機能や、アプリなどいろいろありますよね。 では、Macに純正のカラーピッカーアプリがあるのはご存知でしょうか? Mac純正のカラーピッカー「Digital Color Meter」 Macには「Digital Color Meter」という純正のカラーピッカーアプリがあります。 このアプリを使えば、Macの画面上の色を簡単に調べることができます。 Digital Color Meterの使い方 Digital Color Meterなんてアプリ、見たことがない!という人もいるかも知れません。それもそのはずで、Digital Color

    Macで画面上の色を調べるなら純正のカラーピッカーアプリ「Digital Color Meter」がオススメ!
    Sato0
    Sato0 2021/03/03
  • Macで絵文字😄を簡単に入力できる「Control+⌘+スペース」で絵文字ビューアーを使おう!

    Macの「絵文字ビューアー」 Macには「絵文字ビューアー」という便利な機能があります。 MacBook Proなどで「Control+Command(⌘)+スペース」を押すと、画面上に「絵文字ビューアー」が表示されます。 絵文字ビューアーが表示されたら、入力したい絵文字をクリックすると、その絵文字😉が入力されます。 ※入力ができる状態(キーボードを打つと文字が入力される)になっていないと、絵文字ビューアーで絵文字をクリックしても入力されません ツールバーからも表示できる Macの画面上部にある「ツールバー」の「入力選択」からも「絵文字と記号を表示」をクリックすると、絵文字ビューアーが表示されます。 文字変換を使わなくても簡単入力 絵文字を入力するときに、文字変換を使ったり、絵文字をコピペできるWebサイトを開かなくても「絵文字ビューアー」を使えば、簡単に絵文字を入力することができます。

    Macで絵文字😄を簡単に入力できる「Control+⌘+スペース」で絵文字ビューアーを使おう!
    Sato0
    Sato0 2021/02/23
  • MacBoook Proのストレージが一杯に!ファイルを外付けSSDに移して、Dropboxの同期も外して容量を空けよう!

    こんにちは、遠藤(@webmaster_note)です。先日、MacBook Proのストレージ(1TB)が一杯になってしまい、PhotoshopもFinal Cut Proも立ち上げられなくなってしまいました。 一時は、新しいMacBook Proに買い換えようかと思ったのですが、ファイルの削除や外付けSSDに移したりして、ストレージの容量(両機器)を空けました。 MacBook Proのストレージが一杯になった 編集した動画データを書き出そうとしたら「ストレージデバイス”Macintosh HD”はほとんど一杯です。」と表示されました。 ストレージが一杯、つまりMacBook ProのHD(ハードディスク)に保存できる余裕がなくなっているということです。 こうなってしまうと、ストレージの容量を空ける以外に、どうしようもありません。 ストレージの容量と内容を確認する まず、ストレージの容

    MacBoook Proのストレージが一杯に!ファイルを外付けSSDに移して、Dropboxの同期も外して容量を空けよう!
    Sato0
    Sato0 2020/02/04
    ]
  • Mac(Keynote)のカラーパレットに登録した色を削除する方法

    この記事は【2019年9月17日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。最新の記事や関連記事をお探しの方は「サイト内検索」をしてみてください。 こんにちは。遠藤(@webmaster_note)です。MacでKeynoteを使って資料を作成している時に、カラーパレットを使っていますか? テキストや図形で色を変更する時にカラーパネルを使いますが、既存の色ではなく、オリジナルの色を使う時に、その色をカラーパレットに登録をしておくと、その色を素早く指定することができます。 カラーパレットに追加した色のうち、使わなくなった色を削除する方法はご存知でしょうか?久しぶりに、登録した色を削除しようと思ったら「あれ?どうやるんだっけ?」とわからなくなったので、備忘録として残しておこうと思います。 ※Macの環境は「macOS Mojava」のバージョン10.14.6です。 カラーパレット登

    Mac(Keynote)のカラーパレットに登録した色を削除する方法
    Sato0
    Sato0 2019/09/17
  • 1