2009年4月28日のブックマーク (2件)

  • 途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記

    こんにちは。 藤沢Kazuです。 世界にはアメリカや日のような豊かな国々があります。 また、アフリカの多くの国々のように極めて貧しい国々もあります。 その中間にはBRICsのような新興国群があります。 もっとも日は1990年ぐらいまでは少なくとも経済的には世界でトップクラスのリッチな国だったわけですが、その後はみなさんご存知のように経済大国としての地位はどんどん凋落して、今では香港やシンガポールなんかより国民一人当たりのGDPは下になってしまいましたけれども。 ところで、国民一人当たりのGDPと言うのは簡単に言えば国民一人の平均年収みたいなものです。 アフリカの多くの国々が最貧国です。 アジアにもカンボジアや北朝鮮のような最貧国があります。 南米にもボリビアのような非常に貧しい国々があります。 世界の最貧国では生まれてくる赤ちゃんは劣悪な衛生環境で次々と死亡します。 飢饉で国民が餓死す

    途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない : 金融日記
  • DNA折り紙 (DNA origami) の作り方の動画・論文

    実は DNA 折り紙 (DNA origami) には 「折り紙でできたもの」 と 「DNA でできたもの」 の 2 種類があります。 1 つ目の 「折り紙でできた DNA 折り紙」 は折り紙で作った二重らせん。 ちなみにこの DNA 折り紙、DNA の二重らせん構造を発見したワトソンとクリックの 1953 年の Nature の論文 で作ってみました。笑。左半分の溝にワトソンとクリックが論文中に描いた二重らせんが、右半分のらせんの縁に塩基の A と C の文字が見えるかと思います。ちなみに DNA のほとんどが右巻きであることを受けて折り紙も右巻きにし、大きな溝 (主溝、major groove) と小さな溝 (副溝、minor groove) も再現してみました。 気になる作り方ですが、ちょうど You Tube に DNA 折り紙の作り方の動画があったのでこちらをどうぞ。作り上げたと

    DNA折り紙 (DNA origami) の作り方の動画・論文