2012年5月24日のブックマーク (2件)

  • 子供が如何にプラスを与えてくれるか。 島国大和のド畜生

    子育てを行政が全く支援しない(正確には古い旧態依然とした仕組みのままで、今の子育てに合っていない。予算は使ってるのに必要な人に届かない)事に対する不満エントリを書くと、これから子供作るかと思っている人を怖気づかせてしまうかもしれないので。 いい話も書く。自分の中のバランスとり。 ■子供で大変な事は慣れる 泣く喚く騒ぐ。空気を読まない。所構わずゲロを吐く。ウンコする。 これは酔っ払いや、ボケ老人を思い浮かべると良いと思う。まさにアレだ。 そしてそれが24時間体制。 自分も第一子が出来た時、正直これが3年続くのは耐えれないんじゃないかと思った。(3歳になるとオムツが外れるから多少マシに) が。慣れる。慣れてしまう。人間と言うのは慣れる生き物だから。良くできている。 子供をフロに入れたり、オムツ替えたり俺には出来ないんじゃないかと思って居たがどうにかなった。 自分の時間が無くなるんじゃないかと覚

    SavingThrow
    SavingThrow 2012/05/24
    "自分の人生が自分だけのものじゃ無くなったのは思ったよりデカイ。重荷でもあるが、無茶しないブレーキであり、投げやりにならないセーフティネット。人生消化試合に入るところを役割を与えてくれたと思っている。"
  • 災害廃棄物の受入検討に関するQ&A (PDF) -北九州市環境局

    【目 次】 1. 全般について················································································································································1 Q1 被災地(石巻市)ですべて処理できないのか。被災地に焼却炉を数多く建設すれば、現 地での処理が可能ではないか。 Q2 放射性物質の処理は封じ込めることが鉄則であり、広域処理で拡散するのは間違ってい る。 Q3 災害廃棄物の処理は、時間をかけ被災地で処理すれば、雇用の確保にもつながるので はないか。 Q4 わざわざ九州まで運搬して処理するのは、コストやエネルギーの無駄ではないか。 Q5 阪神大震災のときは、広域処理がほとんどなかったのに、なぜ、今回は必要となるのか。 Q6