2018年1月3日のブックマーク (1件)

  • ベビーシッター(病児シッター)検討 - 子持ち教員の生存記録

    4月からは息子を保育園に預ける予定です。 先日の育休復帰支援講座で教えてもらったのは、発熱などで保育園から連絡をもらうときに夫の方の連絡先にかけてもらうということです。 母親側が連絡をもらうと、母親だけで抱えてしまい、父親は帰宅するまで子供の状態を知らなかったということになりがちだから、とのことです。 ①父親が連絡を貰う。 ②ーA 父親が迎えに行ける場合 母親に翌日休暇を取れるように仕事を調整するよう連絡。 ②-B 父親が迎えに行けない場合 母親に連絡して迎えに行ってもらう。父親は翌日休めるように仕事の調整をする。 ③翌日子供を保育園に預けられないとき、前日に迎えに行った方は出勤する。迎えに行かなかった方は休暇を取って子供の看病をする。 上のようなやり方を教えてもらいました。 大事なのはどちらが連絡もらうにせよ、両方が状態を把握して仕事のやりくりや休暇の負担を調整することですよね。 子供の

    ベビーシッター(病児シッター)検討 - 子持ち教員の生存記録
    Sco-mama
    Sco-mama 2018/01/03