2014年4月7日のブックマーク (12件)

  • バスタブで学ぶシステム・ダイナミクスあるいは数式なしで湯船で学ぶ微分方程式ー数学となら、できること

    ◯仕掛けのあるバスタブ 少女:わー、ちっちゃいお風呂。禁煙さん、それ何ですか? ドール・ハウスの? 禁煙:ああ、これ。ううん、教材。友達に作ってもらったの。 少女:小さい蛇口もついてるんですね。……教材って何の? 禁煙:小学生に微分方程式を体験してもらう教材なの。 少女:ええっ、微分どころか方程式も習ってないんですよ。 禁煙:むかしシーモア・パパートって人も、数学をさんざん習わないと微分方程式にたどり着けないなんてダメすぎる、小さい子どもこそ味わうべきなんだ、といつも言ってたわ(それでLOGOってコンピュータ言語を作ったのだけど)。 少女:じゃあ、私にも分かりますか? 禁煙:試しに遊んでみる? デジタル表示が三つついているでしょ。 少女:はい。〈入る蛇口〉と〈出る蛇口〉と、あと〈バスタブ〉って書いてあります。 禁煙:〈バスタブ〉の数字は、文字通りバスタブに今入っている水の量を表してるの。〈

    バスタブで学ぶシステム・ダイナミクスあるいは数式なしで湯船で学ぶ微分方程式ー数学となら、できること
    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    あとで
  • ハズレ馬券は経費か? 競馬利益に巨額課税、各地で訴訟 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ■4億円超の申告漏れ、国税が指摘 競馬で計約78億円の払戻金を受けた北海道公務員男性(41)が、馬券の購入費計約73億円分を差し引いた約5億7千万円を競馬の所得として申告したところ、札幌国税局から4億円以上の申告漏れを指摘されたことが分かった。はずれ馬券の購入費が経費と認められなかったため。この結果、男性が納めるべき税金の総額は競馬の利益を上回ることになり、これを不服として東京地裁に提訴した。 【写真】一時所得と雑所得の違い  日中央競馬会(JRA)は2002年、大量の馬券をパソコンや携帯電話で手軽に購入できるシステムを導入。男性はこれを利用し、役所が休みの土日はテレビの競馬中継を欠かさず見て、JRAに登録された8千頭の馬の能力や騎手の技術を独自に分析、ネットで年間2千回以上馬券を購入した。課税対象となった05〜10年の6年間で、計約72億7千万円の馬券を買って計約78億4千万円の払

    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    朝日読めなかったので
  • 無人飛行機で福島第一原発付近の様子を撮影した航空写真 | スラド

    無人飛行機(Drone)の実証デモを行っている非営利団体Drone Adventuresが、東京大学・空間情報科学研究センターの古橋大地氏とともに、福島第一原発付近の模様を無人飛行機を使って撮影したとのこと(slashdot)。その模様がレポートとともに公開されている(より写真が多い別の記事)。 撮影が行われたのは、飯舘村および富岡町、いわき市の久之浜で、富岡町は「警戒区域」に、また飯舘村は「計画的避難区域」に指定されている。詳しいレポートは公開されているものを見てほしいが、まず飯舘村については第一原発からは30km以上離れているものの、風の影響で放射性物質が多く飛散したために汚染度が高いという。そのため現在は除染作業が行われており、また計画的避難区域に指定されているため住民はいない。放置され荒れ果てた温室などもあり、荒廃した様子がうかがえる。 また、久之浜は大きな津波被害を受けたエリアで

    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    航空写真だと被害はわからないねぇ
  • 米雇用統計後の株急落、利益確定の背後に構造変化も

    4月7日、3月米雇用統計後の米株安は単なる利益確定売りではない可能性があるとして、市場で警戒する声が出ている。写真は都内の株価ボード。1月撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino) [東京 7日 ロイター] -3月米雇用統計後の米株安は単なる利益確定売りではない可能性があるとして、市場で警戒する声が出ている。下落率をみると、最近上昇していた銘柄よりも、軟調だった銘柄の下げの方が大きかったためだ。足の速い資金が逃げ出しているとの指摘もある。

    米雇用統計後の株急落、利益確定の背後に構造変化も
    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    インバース利確売りしちゃったので、今晩のダウナス要チェックだなぁ。
  • ハズレ馬券、経費じゃない? 4億円申告漏れ、国税指摘 利益に巨額課税、各地で訴訟:朝日新聞デジタル

    競馬で計約78億円の払戻金を受けた北海道公務員男性(41)が、馬券の購入費計約73億円分を差し引いた約5億7千万円を競馬の所得として申告したところ、札幌国税局から4億円以上の申告漏れを指摘されたことが分かった。はずれ馬券の購入費が経費と認められなかったため。この結果、男性が納めるべき税金の総額は…

    ハズレ馬券、経費じゃない? 4億円申告漏れ、国税指摘 利益に巨額課税、各地で訴訟:朝日新聞デジタル
    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    確か去年は損益通算がダメだったよな、今度はハズレ分は経費清算できないよと。恒常的な収入にはできやんな、これは。
  • 【島が危ない 第2部 佐渡に迫る影(2)】疲弊する経済「中国でもどこでもいい、ホテル買って」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    新潟県・佐渡島の老舗ホテル「両津やまきホテル」(佐渡市秋津)は、勇壮な「鬼太鼓」で宿泊客を出迎える。自らバチを握るホテルの山口勤次会長(70)は、台湾からの観光客40人を歓迎した後、こう話した。 「これからどんどん、外国人観光客を誘致していく」 このホテルは30年あまり前から、台湾ルートを開拓してきた。日人客が減少する中、台湾からはリピーターも多く、年間平均で約3千人が宿泊に訪れる。 山口会長によると、今後は、道の駅を1円で購入して中国人留学生などの研修施設を開設した学校法人新潟国際芸術学院の東富有理事長や中国在新潟総領事館とも協力、北京など大陸からも観光客を誘致する方針だ。すでに38ある中国国営の五つ星ホテルと友好姉妹提携したという。 「中国大使館や中国共産党の方が、何班かに分けてくることになっていたが、尖閣諸島問題でこられなくなった。でも、今年2月には、ハルビンから30人の団体客がき

    【島が危ない 第2部 佐渡に迫る影(2)】疲弊する経済「中国でもどこでもいい、ホテル買って」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    ダイビングで1回行ったな。リピートして行かなきゃならんくらい広いけど、それくらい安くて魅力がないとなぁ。
  • 東シナ海での戦争を避ける方法:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年4月4日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 経済的な強さと軍事力を別にすると、大国同士の関係における重要な要素の1つが信頼性だ。同盟国と敵国は、あなたの発言が気であることを知っていなければならない。東アジアほど、このことが当てはまるところはない。バラク・オバマ米大統領は、今月下旬に米国国旗を掲げてアジアを歴訪する時、この点を心に留めておくといいかもしれない。 表面的には、オバマ大統領のアプローチは十分に明白だ。中国の台頭に対する米国政府の対応は従来、関与し、ヘッジすることだった。つまり、中国政府を国際システムに引き込もうとする一方、地域における自国の同盟関係を再構築する、ということだ。 最近では、東シナ海と南シナ海における中国の強硬な自己主張が、米国の政策をより断固とした「関与と対抗」の方向に傾かせた。オバマ氏の日韓国、マレーシア、フィリピンの訪問はすべて、地域に常駐する

    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    ソ連みたいに自壊してくれんもんかねぇ
  • 力を合わせて幽霊屋敷の謎を解き明かせ。テーブルトークRPGライクな協力型タイルゲーム「ゴーストハンター13 The Tile Game」 - 4Gamer.net

    力を合わせて幽霊屋敷の謎を解き明かせ。テーブルトークRPGライクな協力型タイルゲーム ゴーストハンター13 The Tile Game Text by 朱鷺田祐介 イラストレイター・弘司氏の美麗アートが目印のボックス。価格は3990円(税込)で,かなり手に取りやすいタイトルといえる グループSNE/cossaicの制作による「ゴーストハンター13 The Tile Game」(以下,GH13)は,アナログゲーム界の重鎮,グループSNEの安田 均氏がゲームデザインを手がけた,協力型ボードゲームだ。プレイ人数は1〜4人で,プレイヤーは怪奇現象の謎に挑む“ゴーストハンター”となり,タイルをめくりながら幽霊屋敷を探索していくことになる。 さらに作には,プレイヤー全員が力を合わせてシナリオの謎解きに挑むという,テーブルトークRPGライクなストーリーゲームの側面もあり,そういう意味でも一風変わったタ

    力を合わせて幽霊屋敷の謎を解き明かせ。テーブルトークRPGライクな協力型タイルゲーム「ゴーストハンター13 The Tile Game」 - 4Gamer.net
    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    ほー
  • メドベージェフ「テレビなんて誰が観るんです?」プーチン「・・・・・・」 | Kousyoublog

    2008年4月、コンドリーザ・ライス米国務長官(当時)がロシアのソチを訪れた際のエピソード。 ライス国務長官がロシアの若手企業家たちとの会合で、ロシアの主要テレビ局は実質国有化(チャンネル1(国営)、NTV(半国営企業「ガスプロム」のグループ子会社)、ロシア1(国営企業「全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社」運営))され、政権の影響下にあるという点でソ連時代と変わらないことについて意見をもとめ、参加者の一人が肯定しつつこう語った。 『この国のニュースはこんな感じです。まず最初に、かの偉大な人物(プーチン)の動向が伝えられます。第二に、農業生産が好調だという話が来ます。第三に、今日もアメリカが無辜の民を殺したというニュースがあり、最後に、かの偉大な人物の後継者に選ばれた人物の動向が伝えられます。』(ライス著「ライス回顧録」P613) そのあと、ライスはドミトリー・メドベージェフ露大統領(当時)

    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    あとで読む
  • 【画像】女体の神秘 : 2chコピペ保存道場

    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    いや、お母さん教えてあげようよ…
  • 「ネットに強い」ひとほどフェイスブックは使いづらい - in between days

    フェイスブックが使いにくいみたいな意見はよく見かける ネット初心者・上級者・古参、関係なく見かける このひと、ネットのリテラシー高くて、ほかのツールはすぐさくさく使えてるのに、フェイスブックにはすごいダメ出してる、みたいな人いる でも、個人的な感覚として、そんな使いにくいインターフェースではない 慣れなのかなともおもったけど、いつまでも慣れないってひともよく見かける ということは、慣れとかリテラシーとかじゃない何かがある むしろ、既存のネットに慣れてたりリテラシーがあったりすると、それが邪魔をするような何かがある 例えば、ニュースフィードが投稿を間引いたり、並び替えたりするのを、すごい怒ってるひとをよく見かける 時系列で全部を並べろ、という でも、時系列で全部を並べられても読めないんだから、それなりのアルゴリズム(エッジランクという名前ついてて、自分に親しい友達がいいね!したエッジはランク

    「ネットに強い」ひとほどフェイスブックは使いづらい - in between days
    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    愚痴しか言わないので、FB使う理由がない
  • このAAの元ネタはじめて知ったわw : 2chコピペ保存道場

    Sediment
    Sediment 2014/04/07
    3getロボいないの?