2020年5月22日のブックマーク (4件)

  • 賭け麻雀、点ピンは合法と新たな黒川基準が成立 : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    賭け麻雀、点ピンは合法と新たな黒川基準が成立 : 市況かぶ全力2階建
    Sediment
    Sediment 2020/05/22
    定年延長からこういう展開になるのが全く意味わからん。もしかして森法相の福島地検への意味不明な言及も何かの伏線だったの?
  • 『これが人間がシカを狩らなくなった山の末路』シカによる食害が深刻化しつつある状況に色々と考えさせられる「人間も自然の一部なんだな」

    けうゐ @e_eswe @mt_plants まず植林である時点で、山としては破壊されているわけですが。 鹿の影響がどれだけかは、なかなか計りがたいものがあるとは思います。 2020-05-20 17:12:28 Kazuaki T. @mt_plants @e_eswe 植林と伐採が交互に繰り返されることで維持されてきた生態系も実はかなりあるのです… シカの影響がどれほどというのは計りがたいですね。 ただ、過去との比較による土砂流出度合いや残っている下草の種を見ることで確かなシカの影響を感じることはできるので、少なからず影響はしていそうです。 2020-05-20 17:53:01

    『これが人間がシカを狩らなくなった山の末路』シカによる食害が深刻化しつつある状況に色々と考えさせられる「人間も自然の一部なんだな」
    Sediment
    Sediment 2020/05/22
    ツキノワグマの食欲じゃ足りないのか
  • 夏が近づいたら何かが起こりそうだという気が毎年するのだが、H&Mに行って..

    夏が近づいたら何かが起こりそうだという気が毎年するのだが、H&Mに行ってアロハシャツと短パンを揃えたくらいではなにも起こらなかった。 いや去年は無職になった。 事業が終了したら部署ごと無くなって、そこにいた人間がまとめてお払い箱になってしまうのは、いわゆる外資系で働いていればよくあることとはいわないまでも、珍しいことでもない。それまではわりに忙しかったので、失業手当でももらいながらちょっとゴロゴロするかと思っていた。 ブックオフで買ったも読み終わってしまって、日暮里の談話室ニュートーキョーでぼんやりしてたら、誰かが傍で立ち止まった。顔を上げるとNが不機嫌そうに睨んでいた。 なんでこんなところで昼間から優雅にメロンソーダ飲んでんだよ、しかもさくらんぼ入り、さくらんぼ、と突っかかってくる。うっせーな無職だからに決まってるだろうが、と返すと、えーなにそれとうとうクビになったの?聞きたい聞きたい

    夏が近づいたら何かが起こりそうだという気が毎年するのだが、H&Mに行って..
    Sediment
    Sediment 2020/05/22
    はてな&増田?
  • 「東京には都知事がいる」

    その伝承を信じて 私は東へ向かう決心をした あの災厄から200年経った みんなは言う 「東京はもう滅んでいる」 「人なんか住んでいるわけがない」 「都知事などいるものか」 彼らの言葉はもっともだ だがそれを確かめるすべは今の私たちにはない 当に滅んだかもしれない 滅んでいないかもしれない 希望はある だから私は東京へ行く この集落も盤石ではない なるべくみんなを説得して旅に出たい 両親とも別れたくない 武器も料もギリギリだろう でも東京へ行けば何とかなる 都知事なら何とかしてくれる そう祈るよりほかなかった

    「東京には都知事がいる」
    Sediment
    Sediment 2020/05/22
    これはこれで想像力掻き立てるねぇ。