2020年6月22日のブックマーク (6件)

  • そろそろ銀河帝国出来るのかな?

    最近の黒人デモとか見てると白人に担ぎ上げられたルドルフみたいなのが、黄色と黒人を根絶やしにしそう 自分は自由惑星同盟で頑張れる気がしないけど

    そろそろ銀河帝国出来るのかな?
    Sediment
    Sediment 2020/06/22
    地球教ならいけるんじゃないか?
  • 静岡県掛川市副市長「掛川市役所では〇〇の使用を今年いっぱいで終了します」→「まだあったの?」「時代が動くぞ…」等の反応集まる

    掛川市長 久保田たかし(崇) @takashi_kubota 速報ですが、掛川市役所ではワープロソフト一太郎の使用を今年いっぱいで終了し、Wordに統一することにいたしました。 2020-06-18 22:43:00

    静岡県掛川市副市長「掛川市役所では〇〇の使用を今年いっぱいで終了します」→「まだあったの?」「時代が動くぞ…」等の反応集まる
    Sediment
    Sediment 2020/06/22
    一太郎の表組みと箇条書きが使いやすくていい。というかその辺りがワードマジックましましでワードがクソ過ぎるだけかも。差し込み印刷までは使ったことないからわかん。
  • 京都で多重事故、4人重軽傷 パトカー追跡の車両横転|社会|地域のニュース|京都新聞

    21日午後6時半ごろ、京都市左京区の川端通二条の交差点で、パトカーに追跡されていたワゴン車がタクシーに衝突し、弾みで自転車にぶつかった。ワゴン車の20代男性1人が右腕を骨折、自転車の50代男性も右足を骨折し、いずれも重傷。ワゴン車に同乗していた20代男性とタクシー運転手の50代男性は軽傷という。川端署が事故原因などを調べている。 ワゴン車は衝突の衝撃で現場で横転した。目撃者などによると、ワゴン車は現場から約1㌔南の四条大橋付近で別の自転車の女性に接触し、パトカーに追跡され、周辺を逃走し、川端通を猛スピードで北上していたという。パトカーは東山署の配備車両だった。 現場に居合わせ、負傷者を手当てした60代の女性医師は「普通の衝突事故よりも大きな音だった」と振り返り、近くにいた会社経営の男性(24)は「ガシャーンと大きな音がして近所の人たちが飛び出していた。こんなことが近くで起きるなんて…」と驚

    京都で多重事故、4人重軽傷 パトカー追跡の車両横転|社会|地域のニュース|京都新聞
    Sediment
    Sediment 2020/06/22
    速報これか。自転車置き場に突っ込んだ的な話が聞こえたような。
  • インドと中国の国境地帯で何が起きたか

    衝突は1967年以降で最も深刻なものとなった。インドは中国軍が国境を侵して仮設の建造物を設置したとしてしており、5月初旬以降、国境地帯で緊張が高まっていた。そして6月15日、死者を出す衝突に発展した。 インド外務省によると、ジャイシャンカル外相は17日、中国の王毅外相と電話会談し、同月6日に両軍当局者が緊張緩和で合意した後も、中国がガルワン渓谷のインド側に「構造物」を建てようとしたと伝えた。この構造物が何であるかは明らかになっていない。 インドの偵察隊が、実効支配線から軍を後退させたとする中国側の主張を確認するために稜線近くまで出向いた際に問題が発生したと、状況を知る2人の政府筋は説明する。 中国軍は後退し、テント2基と小さな監視台を残していた。インド側は監視台を破壊し、テントを燃やしたという。 上に掲げた衛星画像は16日朝に撮影されたもので、実効支配線のインド側の高台に、この監視台の跡の

    インドと中国の国境地帯で何が起きたか
    Sediment
    Sediment 2020/06/22
    懐かしいな。もう一度見に行きたいけど、そんな体力ないしな。
  • 銃を盗まれたヘタレガンダム - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。 皆様は、「ヘタレガンダム」をご存知ですか? ヘタレガンダムが持っていた銃が盗まれて、ニュースになるまで、 私は、そんなガンダムが存在することは、知りませんでした。 銃は「ビームライフル」と呼ばれるようですね。 「ヘタレガンダム」時には、観光バスも訪れる珍スポットなんです。 その前に、ガンダムのことさえよく知りません。 知っていることと言えば、主人公のアムロ・レイが言う 「アムロ 行きまーす!」の台詞ぐらいです。 でもこの台詞は、アニメの中では、 一度しか使われていないそうですね。 後は、アムロの宿敵が赤い彗星シャア・アズナブルということ。 アムロの声優さんが、古谷徹さんということぐらいです。(笑) ガンダムというのは、「ガンダムシリーズ」に 登場する架空の兵器で、有人型操縦式の人型ロボッ兵器 「モビルスーツ」(MS)の一つなんですね。 平石地区のシンボル 福島県平石

    銃を盗まれたヘタレガンダム - ゲーム好き主婦のひとりごと
    Sediment
    Sediment 2020/06/22
    ヘタレガンダムいいじゃない。作画崩壊回のガンダムっぽくていいっすよ。
  • 冥王星の大気の崩壊が急速に進行している可能性を示唆 -星を隠す瞬間の観測によって初解明-

    有松亘 理学研究科研究員らの研究グループは、ハワイ・ハレアカラ山頂の東北大学T60望遠鏡を使用して、2019年7月に冥王星によって恒星が隠される「掩蔽 (えんぺい) 」とよばれる現象の観測に成功しました。掩蔽観測データを詳細に解析した結果、掩蔽観測時の冥王星の大気圧が2016年の観測結果と比べて約20%低下したことを発見しました。 1988年に冥王星の大気が発見されて以来、その大気圧は単調に上昇しつづけてきましたが、結果はこれまでの観測傾向とは真逆の変化を示しています。今回発見された急速な大気圧の低下は理論モデルでも予測されておらず、現在の冥王星では予想外のペースで大気の主成分である窒素ガスが表面に凝結して凍りつき、大気の崩壊が進んでいる可能性があります。今後も恒星掩蔽を継続的に観測することで、いまだ謎の多い冥王星の大気の特性と今後の運命が明らかになると期待されます。 研究成果は、20

    冥王星の大気の崩壊が急速に進行している可能性を示唆 -星を隠す瞬間の観測によって初解明-
    Sediment
    Sediment 2020/06/22
    ほー