2022年2月22日のブックマーク (5件)

  • 猫背矯正 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    2月22日はご存じ「ニャンニャンニャンの日」です。 おまけに今年は2022年ということで、日2022年2月22日は「スーパーの日」だそうですよ。 200年後の2222年の2月22日が楽しみです(笑) 私の孫の孫の孫くらいですか? そして今日は「背改善の日」らしいです。 「背改善の日」❓ 誰が決めたの❓ 『きゃっとばっく』という背改善スタジオが制定して、日記念日協会が認定したらしいですよ。 妹が「背矯正」のお試し❓トライアル❓なるものに参加してきました。 無料ではありません。 たった1回ですが、そこそこお値段がかかります。 だいたい、妹ってそんなに背だったかしら🐈 トライアルレッスンで、カウンセリング→姿勢分析・動きの健康診断→最適な背改善プラン提案…と進みます。 で、提示されたプラン。 ■背改善プラン■ Step1:骨盤の位置を整える Step2:背骨来のS字カーブ

    猫背矯正 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    Semi-retired
    Semi-retired 2022/02/22
    今まで自分が猫背という認識はなかったですが、「ぽっこりお腹」「二の腕のたるみ」「バストが下がる」「ストレートネック」は全て当てはまります。ということは私は猫背…?姿勢のセルフ矯正頑張ります。
  • デジタル終活とわが家の遺産相続の体験 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    パスワードロックに注意 2月中旬に夫の母が95歳で亡くなりました。 先日、遺産相続の手続きを終えて、初七日の法要も済ませています。 夫の母はスマホを持っていないので、デジタル終活は不要でしたが、わたしや夫は対策が必要。 デジタル終活と遺産相続の体験をお伝えします。 スポンサーリンク デジタル終活 ログインパスワードを家族で共有 注意ポイント 遺産相続の体験 まとめ デジタル終活 スマホやパソコンには資産が詰まっている?! ペイペイやネット銀行、ネット証券など今ではどなたでも、デジタル終活のことを念頭に置いたほうが良いでしょう。 理由は個人情報が詰まっている一方で、故人のパスワードロックの解除法がわからずに思わぬ費用がかかることがあるからです。 また、ネットから申し込んだ定期購入のサプリメントや品、月々の定額サービスであるサブスクなども解約しない限り、引き落とされます。 www.tamey

    デジタル終活とわが家の遺産相続の体験 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    Semi-retired
    Semi-retired 2022/02/22
    デジタル終活について記事にして頂きありがとうございます。参考になりました。
  • お金が貯まる人は家計簿をつけて、自分の貯蓄額を細かく言える! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    お金が貯まる人 株価が下がったり、物価が上がったりと経済の動向から目が離せないこの頃です。 日テレビ系列「世界一受けたい授業」で『データでわかる!お金が貯まる人・貯まらない人』が放送されました。 10のコツが紹介されたので、わたしが出来ていた点と、これから心がけたいと思ったことをお伝えします。 スポンサーリンク お金が貯まる人 家計簿はやっぱりつけたほうが貯まる 『一生お金に困らない!お金が貯まるのはどっち』の著者 菅井敏之さんが講師として登場しました。 チェックポイントは10コ。 あなたはいくつできていますか? 家計簿をつけている家庭はお金が貯まる 自分の老け顔を見るとお金が貯まる お金が貯まる家庭は、夫婦でお金の話しを頻繁にしている お金が貯まる人は貯金額をハッキリ言える お金が貯まる人は、買い物の回数が週2回以下 お金が貯まる人は、夕飯の献立を前の日までに決めている 日頃から運動す

    お金が貯まる人は家計簿をつけて、自分の貯蓄額を細かく言える! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    Semi-retired
    Semi-retired 2022/02/22
    家計簿アプリをやっているので、「1」「4」、そして睡眠時間の「9」は当てはまりそうです。が、家計簿と言っても自分の分だけで、夫の家計にはノータッチです💦
  • 95歳の義母が急死、家族葬の供物やお香典など体験談 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    家族葬 2月14日のバレンタインデーに、夫の母親が亡くなりました。 95歳と高齢でしたが、耳がよく聞こえて、足腰も立ち、台所仕事をしていた義母です。腹痛を訴えて入院すると、そこで肝臓胆管ガンがわかり、1週間で容態が急変したのです。 家族葬でしめやかに見送った体験をお伝えします。 スポンサーリンク 義母の死 家族葬 供花や香典 葬儀費用の平均 まとめ 義母の死 親族だけで見送る家族葬 95歳の義母は、大正15年生まれでした。 喪主は75歳の長兄。 三男であり末っ子の夫と、である私は通夜や火葬、葬儀に参列したのです。 そして義母は前々から、葬儀はごく近い身内だけで執り行い、高齢となった自分の姉妹にも知らせなくてもいいと、息子たちに伝えていました。 義母の姉が99歳、妹は92歳で健在ですから。 負担をだれにも掛けたくなかったのでしょう。 www.tameyo.jp ところでコロナ禍ですから、入

    95歳の義母が急死、家族葬の供物やお香典など体験談 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    Semi-retired
    Semi-retired 2022/02/22
    お義母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
  • 奨学金240万円を借りた娘はワーキングマザーとなり自分で返済中 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    奨学金240万円 2023/01/22更新しました 春は新入学の季節ですね。 胸ふくらむ季節ですが、お金が掛かるのは事実。 私は次女に奨学金240万円を背負わせてしまいました。 月々およそ1万4千円を返済しています。 奨学金の返済について、体験談をお伝えします。 スポンサーリンク 奨学金 充実した学生生活 奨学金の返済 奨学金は借金 まとめ 奨学金 充実の大学生活 長女は美容専門学校で2年間、次女が国立大学に4年間、在籍し学びました。 上の子は奨学金を借りずにやりくりしましたが、下の子は教育資金が不足。 下の子に奨学金240万円を、背負わせてしまいました。 現役で希望の大学に合格して、法学部へ進んだのです。 www.tameyo.jp 実家から遠く離れてアパート生活となったので、4月の入学時までに学資保険のうち100万円はすぐに使い果たします。 入学金 前期の授業料 アパートの敷金や礼金

    奨学金240万円を借りた娘はワーキングマザーとなり自分で返済中 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    Semi-retired
    Semi-retired 2022/02/22
    私も奨学金を借りました。借金せずに学費を賄える家庭は羨ましいですが、奨学金のお陰で大学進学を諦めなくて済むのは良かったです。