タグ

2017年9月15日のブックマーク (3件)

  • 働きアリの約40%はまったく働いていないが、それにはこんな理由があった(米研究) : カラパイア

    働きアリはみんなが必ず働いているわけではない。実際には働かないでさぼっている「怠けアリ」が存在する。 2015年、米アリゾナ大学の調査によって、アリの巣の働きアリのかなりの数が1日の大部分を何もせずサボって過ごしていることがすでに判明していた。 研究室で飼育しているアリの巣の観察からは、季節・アリの巣・種で違いがありつつも、なんと平均40パーセントもの個体がほとんど働かないことが分かっている。 こうした傾向はアリだけでなく、ほかの昆虫やミツバチにおいてすら見られるという。だがそれにはこんな理由があるのだそうだ。 働いていないアリは予備の労働力だった 『PLOS ONE』に掲載された最新の研究では、ダニエル・シャルボノー(Daniel Charbonneau)氏らはそうした怠けアリが予備労働力であることを証明した。 活発さが上位20パーセントの働きアリを取り除いてから1週間もすると、これまで

    働きアリの約40%はまったく働いていないが、それにはこんな理由があった(米研究) : カラパイア
    Shabondama
    Shabondama 2017/09/15
    “働くアリだけのグループにしても働かない個体が現れる”の方で認識していたのだが、この記事の説だと死ぬまで働き続けることになる。つらい。
  • 日本のほぼ裏側の南米・チリに美味すぎるスープを食べに行く - ぐるなび みんなのごはん

    スープというものがある。コンソメスープ、コーンスープ、味噌スープなど、世の中には数えられないほどのスープが存在する。そんなスープの中で燦然と輝く美味しいスープがある。それが「パイラマリーナ」だ。 パイラマリーナは南米・チリの伝統的な海鮮スープで、貝の出汁が効いたもの。チリは海鮮パラダイスである。絶対に美味しいのだ。これをぜひべてみたいとチリに行くことにした。 チリにスープべに 我々は常に美味しいものをべたいと思っている。まずいものより美味しいものがいいに決まっている。それが身近でべることができてば嬉しいけれど、全てが身近にあるとは限らない。そうなればべに行かねばならないのだ。 今回はチリでございます!(向かって右の若干透けているのがこの記事を書いている地主です) チリである。日のほぼ裏側のチリは美味しいもので溢れている。日が輸入している鮭のシェアはほぼチリなのだ。鮭の場。

    日本のほぼ裏側の南米・チリに美味すぎるスープを食べに行く - ぐるなび みんなのごはん
    Shabondama
    Shabondama 2017/09/15
    カニカマぽいの入ってるなーと思ったらほんとにカニカマだった。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    Shabondama
    Shabondama 2017/09/15
    ジョブズが復活すると聞いてワクワクしていたらiMac登場して「は、色変えただけ?」って拍子抜けした。どんどんカラフルになっておもちゃっぽくて「どこへ行くんだ」と戸惑った。人気が出てびっくりした。