タグ

2018年2月21日のブックマーク (4件)

  • 【激白】現役レースクイーンにF1の『レースクイーン廃止論』について聞いてみた →「イヤイヤやってるコなんて1人もいません」

    » 【激白】現役レースクイーンにF1の『レースクイーン廃止論』について聞いてみた →「イヤイヤやってるコなんて1人もいません」 特集 2018年1月末、地球規模の震撼が走った。世界的なモータースポーツ「フォーミュラ1」いわゆるF1が「グリッドガールは現代の社会規範と相反するものである」として2018年から全面的に廃止することを発表したのだ。 かねてから各種団体から「グリッドガールの存在は性差別的で時代遅れ」などと批判を受けていたというが、肝心の現場の声はあまり聞こえてこない。そこで今回は、現役レースクイーンと元レースクイーンの2名に、この件についてどう思っているのか聞いてみることにした。 ・生の声 少々話がややこしいので整理するが、F1が廃止を発表したのはレース前にドライバーの看板を掲げたりする「グリッドガール」である。レースクイーンはチーム所属なので現在のところ廃止には至っていないが、流

    【激白】現役レースクイーンにF1の『レースクイーン廃止論』について聞いてみた →「イヤイヤやってるコなんて1人もいません」
    Shalie
    Shalie 2018/02/21
    記事中は "嫌々レースクイーンをやってるコなんて1人もいないと思います"、見出しは "〜いません"。聞き取り相手は2名だけだし、後者の書き方は良くないと思う。意味損ねず書くなら「〜いないはず」あたりが限度。
  • 日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz

    近年、日で宗教の観光利用が盛んになっている。パワースポットやスピリチュアルという表現をはじめ、「政教連携」といった言葉まで使われるようになっている。宗教と観光が一体となって地域を動員するようになった背景を、 宗教学・観光社会学を専門とする北海道大学准教授・岡亮輔氏が読み解く。 宗教の観光資源化が目立ってきた 日政府観光局によると、2017年の訪日外国人観光客数が2869万人となり、過去最大となった。前年比で19.3パーセントという驚異的な増加である。そして、こうした観光客を呼び寄せるべく、各地で様々な試みがなされている。 中でも筆者が注目したいのは、宗教の観光利用である。 たとえば、日には17の世界文化遺産があるが、そのうち10は宗教関連の物件と言ってさしつかえない。 ・法隆寺地域の仏教建造物(奈良県、1993年) ・古都京都の文化財(京都府・滋賀県、1994年) ・厳島神社(広島

    日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz
    Shalie
    Shalie 2018/02/21
    たしかに気持ち悪い。"時とともに「霊場」「仏国土」「信仰」「神宿る」といった積極的に宗教性を示す言葉が用いられるようになっている"
  • 密教 - Wikipedia

    では真言宗の東密や天台宗での台密を指すが、インドやチベットにおける同種の仏教思想も含めて総称することもある[6]。仏教学は密教を後期大乗に含めるが、中には後期大乗と密教とを区別しようとする考え方もある[7][8]。 また、インドにおける大乗仏教から密教への展開過程に関する研究のアプローチについて、真言宗の僧侶・仏教学者である松長有慶は以下の三つに整理している[9]: 大乗仏教と密教をそれぞれ異質なものとして捉える:哲学的側面と実践的側面に分別し、大乗仏教における中観・唯識思想など理論が高度化していく一方で、欠落していた実践の導入として密教を位置づける方法(日の真言宗など。後述)。 大乗仏教と密教とを同一基盤において捉える:龍樹や提婆が中観思想から後期密教思想に到達したというように、哲学的思索の進展の帰結として密教が登場したと捉える方法(チベット仏教など) 大乗仏教から密教への展開を哲

    密教 - Wikipedia
    Shalie
    Shalie 2018/02/21
    "密教成立の背景には、インド仏教後期においてヒンドゥー教の隆盛によって仏教が圧迫された社会情勢がある。ヒンドゥー教の要素を仏教に取り込むことでインド仏教の再興を図ったのが密教である"
  • ソフトバンクビジョンファンドの仕組み解説が超絶勉強になったので詳説|決算が読めるようになるノート

    新着記事を(無料で)LINEへお届けします。以下のリンクからLINE友達登録してください。 https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- 今日の記事では、ソフトバンクビジョンファンドの例からファンドビジネスの勉強をしてみたいと思います。 2017年10月〜12月決算説明会の中で、投資家向けという資料に以下のような資料があります。 「SoftBank Vision Fund ビジネスモデルと会計処理」 この資料の中に、ソフトバンクビジョンファンドのビジネスモデルの詳細が記載されています。 ソフトバンクビジョンファンドのビジネスモデルの詳細がここまで詳しく公開されたのは恐らく初めてだと思いますし、それ以上にこの資料は、ファンドビジネスの全体像を掴むのにとても分かりやすい資料になっていると思いますので、一緒に勉強

    ソフトバンクビジョンファンドの仕組み解説が超絶勉強になったので詳説|決算が読めるようになるノート