タグ

2019年10月22日のブックマーク (3件)

  • 大嘗祭の天皇の衣服 - Togetter

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【大嘗祭予算 前回より5億円増】 yahoo.jp/BTxCVf 宮内庁は、新天皇の即位に関する儀式で最も重要な祭祀(さいし)とされる大嘗祭(だいじょうさい)にかかる全体予算を約27億円と発表した。前回より5億円ほどの増額になるという。 2018-12-21 13:35:16

    大嘗祭の天皇の衣服 - Togetter
    Shalie
    Shalie 2019/10/22
    今日のテレビの中継、高御座とか両陛下の装束などの「伝統」みたいなことを専門家やキャスターが無批判に繰り返してるのが気になった。
  • 即位礼正殿の儀の前日、各国要人を乗せて羽田に飛んできたVIP機がアツ過ぎた一日【速報版】 - イケてる航空総合研究所

    いざ羽田へ今日2019年10月21日(月)は即位礼の義の前日。天皇即位の儀式に招かれた各国の要人たちが、数日前からVIP機(特別機)で羽田や成田入りをしているわけですが、今日21日が最も多くのVIP機が飛来するとあって、日帰りで羽田に出張してまいりました。とりあえず今日ゲットしたものをお見せすべく、速報版でお伝えします。 午前中は小型機がメイン羽田に着いたのは9時。そこからP3駐車場に向かいました。 こちらウクライナ政府A319(UR-ABA)とボンバルディアGlobal Express(LX-ABC)。ウクライナウクライナからですが、ルクセンブルク籍(LX)の機体はルーマニアからだそうです。 続いて何となく中東っぽい737-700(T7-PAL)。こちらはArab Wingsという会社のサンマリノ籍の飛行機ですが、Twitter情報によるとどうやらパレスチナのアッバス議長が乗ってきたよ

    即位礼正殿の儀の前日、各国要人を乗せて羽田に飛んできたVIP機がアツ過ぎた一日【速報版】 - イケてる航空総合研究所
    Shalie
    Shalie 2019/10/22
    この人はいい楽しみ方してるなー。
  • 混乱続く日産 “西川前社長が抜擢したCIO”が「会社資金を自身の選挙対策に利用」か? | 文春オンライン

    日産自動車は10月8日、内部規定に違反する報酬の不正かさ上げをしていた責任を取って辞任した西川廣人社長兼CEOの後任に、内田誠専務を昇格させる人事を決めた。同時に最高執行責任者(COO)にルノー出身で現三菱自動車COOのアシュワニ・グプタ氏を、副COOに日産で経営再建のための中期経営改革推進を担当する関潤専務をそれぞれ昇格させることも決定。人事は遅くとも来年1月1日までに実施される。 これらのトップ人事は、社外取締役中心に構成される指名委員会で決めた。日産は今年6月の株主総会を経て、社外取締役が過半数を占める指名委員会等設置会社に移行している。取締役会議長の木村康氏(元JXTGホールディングス会長)と指名委員会委員長の豊田正和氏(元経済産業審議官)が記者会見して新体制を発表した。今後は、3人の集団指導体制になる見通しだ。

    混乱続く日産 “西川前社長が抜擢したCIO”が「会社資金を自身の選挙対策に利用」か? | 文春オンライン
    Shalie
    Shalie 2019/10/22
    "日本で採用したのに、勤務実態のない北米日産やインド日産からの出向扱いにしている。海外からの出向扱いだと給料が約1・5倍になり、役員ではなくても家賃が50万円のタワーマンションにも住めて、クルマの送迎が付く"