タグ

2011年8月12日のブックマーク (5件)

  • 医師免許ない男、被災地で治療か…4月から : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で被災した宮城県石巻市の災害ボランティアセンターを拠点に、医師免許を持たない男性が「医師」を名乗って、今年4月からけが人の治療などを行っていたことがわかった。 男性は現在、所在不明となっており、宮城県警は医師法違反(無資格医業)の疑いもあるとして捜査を始めた。 朝日新聞は10日朝刊の記事でこの男性を、カナダの大学病院所属の「小児救命救急医」と紹介しており、12日朝刊でおわび記事を掲載した。 同センターなどによると、男性は、ボランティア団体「WF(ワールドフュージョン)」代表の「米田きよし」と名乗り、4月上旬から市内の石巻専修大敷地内のテントに診察スペースを設け、けがをしたボランティアたちの治療にあたっていたという。 しかし、6月に大阪市内の調査会社から医師ではないのではないかなどの指摘が寄せられ、同センターが男性に医師資格を証明する書類の提示を要求。 男性は「医師国家資格認定証

    ShangriLa
    ShangriLa 2011/08/12
    なんで大阪の調査会社から問い合わせがあったのだろうか。
  • コミックマーケット80 1日目まとめ|やらおん!

    370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/12(金) 03:34:23.42 ID:zoo4Ujyq0 我々は満身の力をこめて今まさに振り下ろさんとする握り拳だ。 だがこの暗い闇の底で半年もの間 堪え続けてきた我々に ただの同人誌即売会では もはや足りない!! コミケを!! 一心不乱のコミケを!! 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう 髪の毛をつかんで引きずり降ろし 眼を開けさせ思い出させよう 連中に恐怖の味を思い出させてやる 連中に我々のダサいハイテクシューズの音を思い出させてやる 天と地のはざまには 奴らの哲学では思いもよらない事があることを思い出させてやる 20万のキモヲタの戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる コミックマーケット80  状況を開始せよ 征くぞ 諸君 509 名前:カタログ片手に名無しさん[sag

    ShangriLa
    ShangriLa 2011/08/12
    801
  • asahi.com(朝日新聞社):送り火用被災松からセシウム 一転使用中止 京都市発表 - 社会

    印刷  京都の「五山送り火」で、東日大震災の津波になぎ倒された岩手県陸前高田市の松でできた薪(まき)を燃やす計画で、京都市は12日、市が取り寄せた薪500について放射能検査をした結果、放射性セシウムが検出されたと発表した。市は記者会見で「科学的根拠に基づき、誠に残念だが断念せざるを得ない」と説明。16日の五山送り火で燃やすことを中止するという。  市によると、薪の表皮から1キログラムあたりセシウム137が588ベクレル、セシウム134が542ベクレルの放射性セシウムがそれぞれ検出されたという。  この問題では、放射能への不安の声が一部の市民から寄せられ、大文字保存会が被災松の受け入れをいったん中止。そこで市が別の薪を取り寄せ、大文字をはじめとする五山の各保存会が送り火で燃やすことを了承していた。 関連リンク送り火、消えない怒り 京都市長は「決着」に安堵(8/12)被災松、五山そろって送

    ShangriLa
    ShangriLa 2011/08/12
    よっ! 京都市のみなさんヨカッタデスネー。
  • 全速で駆け抜ける勢いでミニスカをパンチラさせる「adizero vs MiniSkirt」

    全力ダッシュするときに発生する風を利用してミニスカートをめくり上げ、中の下着が見えるかどうかという一世一代の大勝負「adizero vs MiniSkirt」はアディダスの「adizero」という軽量でグリップ力の強いシューズがどれだけの威力なのかというのを実験する公式ムービーとなっており、尋常ならざる気合いと執念が感じられるなかなかナイスな仕上がりとなっています。 adizero LAB:adizero vs MiniSkirt - YouTube adizeroを装着 いざ戦場へ 黒板を使ってなにやら真剣に計算をしています。時速30キロで走り抜けることで上昇気流を巻き起こしてスカートをめくろうという理屈のようです。 ミニスカートの設置中 ちらっ 設置完了 スタンバイOK いざ 吠えてます、気合い入りまくりです そのまなざしは真剣そのもの ステップも軽やかに臨戦態勢 スタートの構え 手つ

    全速で駆け抜ける勢いでミニスカをパンチラさせる「adizero vs MiniSkirt」
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/08/12
    かっけー。
  • 「スカート・パンツの下にスパッツ」は男性に不評、その理由は?

    最近の女性に多く見られる“スパッツ(レギンス/トレンカ)”をスカートやパンツの下にはくコーディネートをどう思いますか? スパッツやレギンスの存在を知っている男性に聞いたところ「好き(まあ好きを含む)」(13.2%)という人よりも、「嫌い(やや嫌いを含む)」(28.9%)の方が多いことが、インターワイヤードの調査で分かった。年代別にみると、年代が上がるにつれてスパッツ(レギンス/トレンカ)をはくコーディネートに抵抗があるようだ。唯一、20代だけは「嫌い」よりも「好き」の方が6.6ポイント高かった。 また「嫌い」と答えた男性に、その理由を聞いたところ「色っぽくない・セクシーじゃないから」(43.1%)と答えた人がトップ。このほか「中途半端な感じがするから」(32.2%)、「ダサイと思うから」(29.4%)、「素足が好きだから(足が見えないから)」(29.1%)、「暑いから/暑苦しく見えるから」

    「スカート・パンツの下にスパッツ」は男性に不評、その理由は?
    ShangriLa
    ShangriLa 2011/08/12
    "わからない"と"どちらともいえない"は、何が違うんだ。