タグ

ブックマーク / www.cyzo.com (3)

  • 「ずっと体育会系なんです!」【杜野まこ】私服ゼロだったスクールデイズ

    元祖フリーアイドルで声優のルンルンこと宍戸留美さんが、自らカメラマンとしてかわいい声優さんたちの写真を撮り、さらにアイドルライターの私(小明)がインタビューする不思議な連載の19回目です! 今回は『はなかっぱ』のアゲルちゃんでおなじみ、杜野まこさんが来てくれました! ――今日はよろしくおねがいいたします! 唐突ですが、見事な脚線美!! 杜野 いやいや、むきむきマッチョですよ(笑)。 ――良い筋肉がついてる人はやっぱり体のラインがきれいですよね。杜野さんは14年間もバレーをやられてたとか。 杜野 小学校のときから、大学までです。 ――私、そのすべての時間を漫画読んでゴロゴロして過ごしましたよ……。プロになろうとは思わなかったんですか? 杜野 小学生の時はそんな夢も抱いてたんですけど……。私、アタックが打ちたくて始めたんです。けど、中学の時にリベロ制度が導入されて、自動的にリベロにされたんです

    「ずっと体育会系なんです!」【杜野まこ】私服ゼロだったスクールデイズ
    ShangriLa
    ShangriLa 2014/09/24
    杜野は、仙台で番組してたからか
  • 『いいとも!』最終回、“最後のゲスト”ビートたけしがタモリに送った「表彰状」全文掲載|日刊サイゾー

    夜にあらためて放送されるグランドフィナーレは、お台場のスタジオから放送される(フジテレビ『笑っていいとも!』番組サイトより)。 31日放送の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)最終回のテレフォンショッキングのコーナーに、最後のゲストであるビートたけしが出演した。 タモリが「ビートたけちゃんです。どうぞ~」と呼び込むと、たけしは羽織袴姿で登場。「今日は表彰状を読みに(来た)」と、式辞用紙に書かれた文章を約4分間にわたり読み上げた。全文、以下。 +++++++ じょうひょう……あ、表彰状、タモリ殿。長らく『笑っていいとも!』の司会を務めてきたタモリさんに、私から表彰状を贈りたいと思います。ちなみにこの表彰状は、すべてゴーストライターが書いたものです。私とは一切、関係のないことをご了承ください。日は、32年間続いた国民的長寿番組『笑っていいとも!』の最終回という晴れの日に、社会的人気映画監督で

    『いいとも!』最終回、“最後のゲスト”ビートたけしがタモリに送った「表彰状」全文掲載|日刊サイゾー
    ShangriLa
    ShangriLa 2014/03/31
    北野さんが読まんとつまんないな
  • 「求められるのは声優ソングばかり……」表舞台を追われたアニソン歌手の現在

    アニメファン、アニメソングファンにはお待ちかねの8月がやってきた。今年も例年通り、毎週のように全国各地でアニソン系のイベントやライブが行われる予定だ。中でもとくに注目を集めているのが、埼玉県のさいたまスーパーアリーナにて2日間にわたって開催される日最大のアニソンフェス「Animelo Summer Live 2012」(アニサマ)だが、今年は“声優フェス”と揶揄されるほど、そのラインナップは声優で占められていることは既報の通り(※記事参照)。 もう一つの目玉イベントが、8月3日から5日かけて大阪で開催される「nonstop アニソントレイン 祭 2012 in 大阪」である。こちらは、徹底的にアニソン歌手にこだわったラインナップとなっており、アニソン原理主義なファンからは「こちらのほうがアニソンフェスとしては正しいのではないか」という意見も飛び出している一方、「人が来るのか?」「ガラガラ

    「求められるのは声優ソングばかり……」表舞台を追われたアニソン歌手の現在
    ShangriLa
    ShangriLa 2012/08/06
    おっさん、BBAがいなくなっただけ、だろうが。そして、それはアニソンに限らねーぞ。
  • 1