タグ

2019年6月24日のブックマーク (3件)

  • 【7/6更新】ヒーローショーの聖地「シアターGロッソ」でショーのお姉さんを務めていた女性が卒業、その理由をTwitterで告発→東映が調査、事実関係を認め謝罪へ

    (6/24)ヒーローショーに関わる方々からの声や、ご人からの追記を加えました。 (6/25)運営元の東映が調査・確認を進めていることを発表しました。 (6/27)東映の株主総会での質疑応答について追記しました。 (7/6)東映が調査結果を発表、ハラスメント等を概ね確認できたとし、公式サイト上で謝罪しました。

    【7/6更新】ヒーローショーの聖地「シアターGロッソ」でショーのお姉さんを務めていた女性が卒業、その理由をTwitterで告発→東映が調査、事実関係を認め謝罪へ
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2019/06/24
    勇気ある告発に敬意を表する。これを読む人々に、セクハラやパワハラで苦しむ人たちに勇気を分け与えられたなら、この女性こそがヒーローだろう。そしてレコーダーは本当に大事。みんな持つべき。
  • サッカーJ2「水戸ホーリーホック」11年間残業代未払い | NHKニュース

    水戸市に拠点をおくサッカーJ2の「水戸ホーリーホック」は、社員に時間外労働を命じるために、法律で必要とされている労使間の協定を創業以来、ことし4月まで結んでおらず、少なくとも11年間にわたって、残業代が未払いの状態だったことを明らかにしました。 それによりますと、社員に時間外労働を命じるために、労働基準法で必要とされている労使協定を会社は平成9年の創業以来ことし4月まで一度も結ばず、違法な状態が続いていたということです。 この結果、労働時間の管理が行われず、確認できているだけでも平成20年以降に在籍した社員およそ20人に対して、残業代が全く支払われていなかったということです。 沼田社長は「違反だということは認識していたが社員に甘えてしまっていた」として謝罪し、未払いの残業代を支払う方向で金額などについて協議中だと説明しました。 また去年、退職した男性社員に対する幹部社員からの暴言などがパワ

    サッカーJ2「水戸ホーリーホック」11年間残業代未払い | NHKニュース
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2019/06/24
    “沼田社長は「違反だということは認識していたが社員に甘えてしまっていた」として謝罪” 変に誤魔化さず自分の非をストレートに認めたことは評価したい。マジでこれすらできない経営者がほとんどなので。
  • 太田光 年金問題「レンポウって人が、ヒステリックに不安煽ってる」と持論/デイリースポーツ online

    太田光 年金問題「レンポウって人が、ヒステリックに不安煽ってる」と持論 拡大 爆笑問題の太田光が23日、TBS系「サンデー・ジャポン」で、年金に関する金融庁金融審議会の報告書問題で野党が批判を強めていることに「すごいヒステリックに不安をあおってるのはレンポウ議員」と、立憲民主党の蓮舫副代表を批判した。 ゲスト出演した実業家の堀江貴文氏が年金デモを批判して大炎上した話題から、太田は「(杉村)太蔵くんに聞きたい。金融庁の報告書って、そこまでヒステリックに騒ぐような内容ではないような気がする」と問うた。 これに杉村が「書いてあることはそうだろうなということ」と応じると、太田は「冷静な分析で、多様化してるんで、今までの考え方じゃ対応できませんよってことだよね。子供うめとか、結婚しろとかとは逆で、多様化に対応しようって書いてあるのに、あのレンポウって人が…」と、桜田義孝前五輪相の誤読ネタをまじえて斬

    太田光 年金問題「レンポウって人が、ヒステリックに不安煽ってる」と持論/デイリースポーツ online
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2019/06/24
    報告書の内容が妥当なのはその通り、誤読されてるのもその通り。でも蓮舫以前に安倍さんや麻生さんが誤読して事態を混乱させてるんだよなぁ。政府の見解と違うから受け取らないという意味不明ぶり。受け取れよ。