タグ

2022年8月10日のブックマーク (7件)

  • 人気TikToker「ルッキズムには懲り懲り」 人気YouTuberからの容姿批判に悲憤...投稿者が削除・謝罪(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    人気TikToker「ルッキズムには懲り懲り」 人気YouTuberからの容姿批判に悲憤...投稿者が削除・謝罪(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2022/08/10
    懲り懲りという文字列を見ると昔のアニメで小さくなる丸いワイプの中で「たはー もうルッキズムには懲り懲りだよー」みたいな絵/アイリスアウトと言うらしい。ニチアサやキテレツなどでもたまに見られた演出だそう
  • FC2髙橋氏からの反論について(8/11 リライト) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    (8/11 改めて書き直して分かりやすくしました。髙橋氏の2番目の動画についてもコメントしています。) 前回の記事で、FC2髙橋氏からどういう要求をされるかについて書いた。 kawango.hatenablog.com これに対する反論として髙橋氏が動画をアップロードした。 www.youtube.com www.youtube.com 詳しくは髙橋氏の動画を見てもらいたいが、かいつまむと髙橋氏は二の動画で以下のようなことを主張している。 ・ ドワンゴの川上さんが、都合のいいことばかりいって、真実を捻じ曲げている。 ・ ブロマガはFC2の方が先に初めて商標を持っていたのにFC2の商標の取り方が不味くて、後から始めたドワンゴに横取りされた。 ・ FC2も脱法というのならニコ動も脱法サービスである。 ・ 著作権についてはFC2はデジタルミレニアム法を守っている。 以下、髙橋氏への公開メールと

    FC2髙橋氏からの反論について(8/11 リライト) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2022/08/10
    間違いを撤回・謝罪しているので信用できる。そして「事実を捻じ曲げている」と主張する人は、ちゃんと「ここがこのように事実と違う」と具体的に挙げねばならない。反論したっぽい雰囲気だけ醸したいんだろうが。
  • 新内閣、全閣僚の顔ぶれ固まる 旧統一教会との関与認めた閣僚外れる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新内閣、全閣僚の顔ぶれ固まる 旧統一教会との関与認めた閣僚外れる:朝日新聞デジタル
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2022/08/10
    鈴木財務大臣留任か…アンチグローバリズムかつアンチ緊縮の高市さんは財務大臣に据えて財務官僚とせめぎ合ってほしかったところ。閣僚はまあ良いとして党人事、安倍派の人たちは萩生田さんで良いと思ってんの?
  • 「これを言うと大抵驚かれるのだが、喫茶店やカフェでリラックスするって感覚が全く分からないしむしろ疲れる」→賛否両論集まる

    ギャラクシー @niconicogalaxy これを言うと大抵驚かれるのですが、「喫茶店とかカフェでリラックスする」という感覚がまったく理解できなくて、落ち着かないし一刻も早く店を出たくなるんですよね…… さらに言うと買い物とかで疲れた時に「休憩する」という感覚すらよく理解できてなくて、いや疲れたら帰ればよくないですか??? 2022-08-08 01:03:20

    「これを言うと大抵驚かれるのだが、喫茶店やカフェでリラックスするって感覚が全く分からないしむしろ疲れる」→賛否両論集まる
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2022/08/10
    リラックスもしないし疲れもしない。ただただテンションが爆上がりして楽しい。この浮世で現実から完全逃避できる夢の空間だと思っている。
  • 安倍ちゃん、個人としては好感が持てる部分もあるんだよなあ

    『女性の人生は既婚か未婚かよりも子供のある無しで変わる!? 〈刊行記念特別対談〉酒井順子『子の無い人生』×安倍昭恵』 https://www.bookbang.jp/review/article/509688 「元来、努力家ではなく、目標が定められない性格なんです。それがずっとコンプレックスでしたが、こと、子どもに関してはよかったのかもしれません。 頑張れば妊娠できたのかもしれませんが、でもすごく真面目で努力家の友人が今月もダメ、翌月もダメでというのを繰り返すうちにうつ病になってしまったり、 別の友人は不妊が原因で離婚してしまったりしたので、私は諦めてよかったのかもしれないと思ったりもしました。主人が「絶対に産んでくれ」と言わなかったことにも救われた気がします。」 何となく検索していたこんな対談を見付けた 安倍ちゃん、政治家としては全く支持してはいないが こういうふうに子供が出来なくとも奥

    安倍ちゃん、個人としては好感が持てる部分もあるんだよなあ
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2022/08/10
    どんな人にだって良い面もあれば悪い面もあるというのは人類の常識。ヒトラーだって良い面いっぱいあったと思うぞ。これを「当たり前だよね」と認められず、敵とみなした人間を絶対悪魔化するのは本当ダメだと思うわ
  • 最高裁で判決確定 野田聖子大臣の夫が「元暴力団員は真実」 | 文春オンライン

    野田聖子地方創生相(61)の夫・野田文信氏が、過去に暴力団員だったなどと報じた「週刊文春」の記事は事実無根で名誉を傷つけられたとして、発行元の文藝春秋に1100万円の損害賠償を求めていた訴訟。最高裁判所第一小法廷は8月8日、文信氏の上告を棄却。文信氏が元暴力団員と報じた点について、「真実である」とする東京高等裁判所の判決が確定した。 野田氏は昨年10月に発足した岸田政権で、地方創生相として入閣を果たした。会議場のひな壇の席次は“ナンバー2”とされる演壇の右側で、首相不在時の臨時代理の順位も松野博一官房長官に次ぐ2位。少子化担当相も兼務する野田氏は、首相の目玉政策の一つ、「こども家庭庁」の設置(来年4月に発足予定)も主導してきた。 「今でも、自身のHPでは、『私は「日初の女性の内閣総理大臣」を目指しています』と記しています。6月12日放送の「NIKKEI 日曜サロン」(BSテレ東)では、

    最高裁で判決確定 野田聖子大臣の夫が「元暴力団員は真実」 | 文春オンライン
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2022/08/10
    これは昔から野田さんのアキレス腱で、いずれこうなるとは思っていた。夫は野田さんに「俺は元暴力団じゃない」と言ってたのだろうし、野田さんは夫を信じたかったのだろう。正直に過去を認めてやり直すべきだった。
  • 河野太郎氏のデジタル相起用固まる(共同通信) - Yahoo!ニュース

    ****************************************************************************

    河野太郎氏のデジタル相起用固まる(共同通信) - Yahoo!ニュース
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 2022/08/10
    適材適所だと思うよ。論功行賞で各派閥の年長者に適当に大臣の座を振り分けるのと比べたら素晴らしい人事じゃん。はんこ大臣にIT担当させてた事を思えば神采配と言っても過言じゃないレベル。