2014年10月22日のブックマーク (3件)

  • メディア・パブ: 米国民共通の信頼すべきニュースメディアが存在しないのか

    ニュースメディア、さらにはソーシャルメディアが、米国民のイデオロギー分断を加速化させているようだ。リベラル派も保守派も含めた米国民共通の信頼できるニュースソースが事実上存在しない。 米国民がイデオロギーの違いによって、どのニュースソースを信頼しているか、あるいは信頼していないかを、Pew Research Centerが調査した。以下はその結果を色分けしたグラフである。 回答者を、Consistently liberal(いつもリベラル)、Mostly liberal(概ねリベラル)、 Mixed(中間)、Mostly conservative(概ね保守)、Consistently conservative(いつも保守)の5層に分けて、それぞれの層の国民がどのニュースソースを信頼しているか、信頼していないかを調べた結果である。赤系色は信頼している人の割合が多い場合、灰系色は信頼している人と

    Shin-JPN
    Shin-JPN 2014/10/22
    経年で見ないと意味がない。元々米のメディアは党派色を前面に出すのが当たり前で元来共通のメディアなんてない。建前にしても客観性中立性に価値がある、とする日本のメディアとは報道理念が根底から違う。
  • カジノについて - 内田樹の研究室

    朝日新聞にカジノ法案についての意見を聴かれましたので、こんなことをお話ししました。 2014年10月21日の朝刊に掲載されたものです。 「実は、身内にかなりのギャンブル依存症がいます。優れたビジネスマンですし、他の面ではいたってノーマルな人物なのですが、ことギャンブルとなると熱くなる。若いころは給料日に競馬場へ行って1日でボーナスをすってしまうというようなこともありました。海外出張の時はカジノに通っていました。なぜそんなふうにお金を無駄に使うのか聞いたことがあります。これで負けたら全財産を失うという時のヒリヒリする感じが『たまらない』のだということでした」 ――依存症は青少年や地域社会、治安への悪影響と並んで反対派、慎重派が最も懸念する点です。やはりカジノはやめたほうがいい、と。 「僕は別に賭博をやめろというような青臭いことは言いません。ただ、なぜ人は賭博に時に破滅的にまで淫するのか、その

    Shin-JPN
    Shin-JPN 2014/10/22
    賛成できない部分は多々あるが、理屈として筋は通っている。やはり内田樹氏はきちんとした知識人。/経世済民を目指すのは近代民主主義の理念と矛盾。計量不可能な個々人の幸福への関与を政治が諦めてこそ近代。
  • 【悲報】 #ファンタジア文庫 から『蒼井葉留の正しい日本語』三巻を出すことは難しいようです。 #ラノベ

    ラノベ読みがいかに無力か、ということを改めて突きつけられる結果となりました。 読み手の一人として「道」が続くことを願わずにはいられません。

    【悲報】 #ファンタジア文庫 から『蒼井葉留の正しい日本語』三巻を出すことは難しいようです。 #ラノベ
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2014/10/22
    ラノベに限らずコンテンツ産業は一部の大ヒットだけが利益の源泉。トントンレベルなら切って、大ヒットの可能性も一応ある新作に(実際は大半が赤字になると承知の上で)リソース突っ込んだ方が正解というのが現実。