2015年3月5日のブックマーク (5件)

  • 田中圭一×『鉄腕バーディー』ゆうきまさみ先生インタビュー - キャンペーン・特集 - 漫画・ラノベ(小説)・無料試し読みなら、電子書籍・コミックストア ブックライブ

    漫画家が命を込めた一コマ」にフォーカスした独占インタビュー企画!第8回は『機動警察パトレイバー』『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』などのヒット作を持つゆうきまさみ先生だ!パロディーマンガが原点ということで、僕も非常に親近感を感じるゆうき先生。その“渾身の一コマ”とは!? [インタビュー公開日:2015/03/04] 北海道出身。1980年、『月刊OUT』にて「ざ・ライバル」でデビューし、『機動警察パトレイバー』で第36回小学館漫画賞(少年部門)を受賞。 代表作に『究極超人あ~る』『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』『鉄腕バーディー』などがある。 現在『週刊ビッグコミックスピリッツ』にて『白暮のクロニクル』を週刊連載、『月刊!スピリッツ』にて『でぃす×こみ』をシリーズ連載中(いずれも小学館)。 今回の「一コマ」作品  『鉄腕バーディー EVOLUTION』 女宇宙捜査官・バーディーの捜査の巻きぞ

    田中圭一×『鉄腕バーディー』ゆうきまさみ先生インタビュー - キャンペーン・特集 - 漫画・ラノベ(小説)・無料試し読みなら、電子書籍・コミックストア ブックライブ
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2015/03/05
    今思うとOUTのマイナー誌なのに多士済々ぶりって一体なんだったんだろうな。今ならネットが果たしてるコミニュティ機能があってPIXIVの上澄みが載っているかのような。
  • 将棋ソフトの死角をついた“ハメ手”で100万円獲得【将棋電王戦レポート】 | 日刊SPA!

    2月28日と3月1日の2日間にわたりニコニコ生放送にて中継された「電王AWAKEに勝てたら100万円!」は、そのタイトル通り、アマチュアが現在最強のコンピュータ将棋ソフトであるAWAKEに挑戦し、勝ったら100万円がもらえるという企画。プロ棋士とコンピュータが雌雄を決する将棋電王戦関連のイベントとして、毎年恒例となっているものだ。 同様の企画は「電王戦大将ソフト開発者、結婚資金100万円を賭けて対決」、「GPS将棋トライアルマッチで300万円放出 ニコ生運営『想定していなかった』」でもお伝えしたとおり、過去にも開催されており、今年で3回目。初年度こそ勝利者が3人出てニコ生運営をあわてさせたが、昨年は全166戦で勝利者はゼロ。今年もコンピュータはさらに強くなっていることが予想され、将棋ファンの間では「もう企画自体が成立しないのではないか」という空気であった。 イベントが盛り上がらなければ

    将棋ソフトの死角をついた“ハメ手”で100万円獲得【将棋電王戦レポート】 | 日刊SPA!
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2015/03/05
    これ、持ち時間とハードスペックの関係でこの大会での設定やスマホ版に現れるだけであって、探索アルゴリズムの死角というより単なる水平線効果じゃないのかな?読みが深い設定では指されない手の気がする。
  • 人類祖先の「ホモ属」 最古の化石発見か NHKニュース

    アフリカのおよそ280万年前の地層から発掘された化石が、今の人類が属する「ホモ属」では最古のものとみられるとアメリカなどの研究チームが発表し、人類の進化の過程を探るうえで貴重な研究成果として注目されています。 それによりますと、研究チームはアフリカのエチオピア北部でおととし、およそ280万年前の地層から化石を発見し詳しく分析しました。 化石は成人の下あごの左側の部分で、長さは8cmほどあり、5つの歯がきれいに残っていました。 研究チームによりますと、この歯の形や並び方などに今の人類の祖先に当たる初期の「ホモ属」の特徴が多く見られるということです。 研究チームは、「ホモ属」の化石としてはこれまでに発見されたものよりおよそ40万年ほど古く、最古の化石だとしています。 ただ、あごの大きさや形など、猿人に近い特徴も見られ、研究チームは、「猿人から初期のホモ属に進化する過程に当たる」と指摘しています

    Shin-JPN
    Shin-JPN 2015/03/05
    リフトバレーど真ん中でなくエチオピア北部か
  • きっと、スマホ的感性の時代がやって来る - シロクマの屑籠

    近頃の通勤風景を眺めていると、新聞を読んでいるのは四十代より上ばかり。雑誌を手にしている人も珍しくなりました。 三十代より下の男女が手にしているのはもっぱらスマホです。ゲームもスマホ。小説もスマホ。音楽もアニメもスマホ……。あらゆるサブカルチャーコンテンツをスマホで楽しんでいる景色を目にします。 そういう風景を眺めていて思うんですよ。「ああ、将来のサブカルチャーは、こうやってスマホを覗き込んでいる人達と、その感性に牽引されていくんだろうなぁ」と。 若い頃にどんなメディアに親しんでいたのか・どんなメディアでサブカルチャーを愛好していたのか――これって、すごく重要だと思うんです。20世紀に各ジャンルの漫画が円熟を迎えられたのは、それぞれの初期の名作に親しんで育った人達がいればこそ。アニメやゲームにしても、80〜90年代に一生懸命にテレビにかじりついていた人が沢山いたから、クリエイター側にも“パ

    きっと、スマホ的感性の時代がやって来る - シロクマの屑籠
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2015/03/05
    おっしゃるとおり。じゃあ15年、20年先の娯楽コンテンツ界隈がどうなってるかは分からないが、一見隆盛していくように見えるUGC界隈はPC文化の裏打ちを失って、その頃には衰退に向かってる、と予言しておくw
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2015/03/05
    昔皿回しやってた自分は、まだアナログ再生環境も一応維持してるけど、おっさんしか環境ないよね…メタリカファンなんておっさんばかりだから別にいいのかw