2017年11月28日のブックマーク (1件)

  • Google翻訳の性能が良くなったという噂を聞くので『日本人なら必ず誤訳する英文』を訳してもらった結果…

    越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen Google翻訳の性能がずいぶんよくなったという噂を聞くので、試しに『日人なら必ず誤訳する英文』の最初の10問を訳してもらうことにした。結果は、7問が完全な誤訳、3問が微妙なレベルで、使い物になるのはゼロだった。まだ当分いっぱぐれそうもないのかな。以下にそれぞれの結果とコメントを。 2017-11-27 12:10:50 越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen 【1】× 【わたしの好きな動物はつぎの3つだ。クマはその強さゆえに、ライオンはその勇敢さゆえに、サルはその愛らしさゆえに、それぞれに好きだ。】 コロンやセミコロンの役割がどの程度わかっているのか。Googleくんはライオンズのファンなのか? pic.twitter.com/RBOj22taSA 2017-11-27 12:12:10

    Google翻訳の性能が良くなったという噂を聞くので『日本人なら必ず誤訳する英文』を訳してもらった結果…
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2017/11/28
    現状「まだまだ」なのは確かだが、AIの場合、一気に進歩することもあるので何とも言えない。百年後もまだまだかもしれないし一年後には実用レベルになっているかもしれない予測不可能性がAIが破壊的イノベである理由