2019年4月24日のブックマーク (2件)

  • なぜ俺はVTuberにハマってないんだ

    「人間に似た外見を持つ人工的なものがまるで人間のように振る舞おうとする姿」が好きだ。 有名どころだとスター・ウォーズにおけるC-3POだったりL3-37(泣いた)だったり。 HUGっと!プリキュアのルールー・アムール/キュアアムールはアンドロイドでありながらプリキュアに変身することができた。泣いた。 この前たまたま日科学未来館に行く機会があって、全くノーチェックだったけどオトナロイドとオルタを見た。オトナロイドは椅子に座った女性型遠隔操作ロボットで、声は実際の人間をボイチェンで出してるだけ。オルタは上半身だけ、しかも半分機械がむき出しで、センサーによって前を通る人とかを認識して顔や手が動くけどそこまでインタラクティブ感はない。でも泣いた。 もう10年以上前になるけど初音ミクの登場も衝撃的だった。イラストがついたシンセサイザーが自分自身や愛や有象無象を歌っている。泣いた。(Todo: 週末

    なぜ俺はVTuberにハマってないんだ
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2019/04/24
    その趣味は判る。我はロボットに始まりアイの物語やサムライポテトに続く、被造物ゆえ魂を探し求め、ついに遥かな高みに至るモノたちの系譜。VTuberはこの前提を共有してないゆえ自分の守備範囲外。増田氏も同じでは?
  • 「お金を払ってセキュリティを学ぶ」のは平成で終わり? ある無料教本が神レベルで優れている件

    毎日のように企業や組織を狙ったサイバー攻撃が繰り返され、その方法も次々と新しくなっています。皆さんの中にはひょっとして、小さな企業を十分守るだけのセキュリティの知識を身に付けるには「ある程度お金がかかるはず」と思っている方もいるのではないでしょうか? 実は、そんなことはありません! 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は2019年4月19日、新たに「小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック 初版(Ver.1.00)」を公開しました。その内容は、セキュリティを上梓している筆者が「ぐぬぬ」とうなったほどです。これは、素晴らしい! 「どうしてこの人は、他人のをそこまで推すの……?」と面らった読者もいるかもしれません。このを読んでほしいと私が考える根拠を、これから詳しく説明していきましょう。 NISCはこれまでも、個人向けに黄色い表紙の「インターネットの安全・安心ハン

    「お金を払ってセキュリティを学ぶ」のは平成で終わり? ある無料教本が神レベルで優れている件
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2019/04/24
    NISCはしっかりやってる。問題はNISCがガイドラインしっかり作っても(https://www.nisc.go.jp/active/general/kijun30.html)、各省庁にその通り運用できる人材も時間もない事。仕様書に「ガイドラインに従え」と書いて丸投げして終わり。