ブックマーク / www.garbagenews.net (2)

  • 男性は女性コミック誌は読まない、しかし女性は…… : ガベージニュース

    NTTレゾナントが運営するgooリサーチは2012年5月29日、「マンガ」に関するインターネット調査結果を発表した。それによると調査母体においては、コミック誌(マンガ雑誌・週刊誌)を読んでいる人は3割強に留まっていることが分かった。また読まれるコミック誌としては「男女ともに」週刊少年ジャンプが最も多く、次いで男性は週刊少年マガジン、女性は別冊マーガレットが続いていた。さらに女性向け雑誌を定期購読する男性はほとんど居ない一方、男性向け雑誌について女性はかなりの比率で読んでいることが確認できる(【発表リリース】)。 今調査は2012年5月15日から17日にかけて、15歳から44歳までの男女に対してインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1939人。男女比は39.1%対60.9%、世代構成比は10代16.8%・20代33.1%・30代33.3%・40代前半17.0%。 今調査母体に対し、

    男性は女性コミック誌は読まない、しかし女性は…… : ガベージニュース
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2012/06/06
    やはり腐女子のジャンプ食いつき率が半端ない。
  • 書店の売上高などをグラフ化してみる(2011年「出版物販売額の実態」版) - ガベージニュース

    先日【2011年版『出版物販売額の実態』を入手】で報告したように、昨年【出版物の売り場毎の販売額推移をグラフ化してみる】などで用いた、出版業界のデータを網羅した『出版物販売額の実態』の最新版「2011年版」を入手することができた。そこで【出版物の売り場毎の販売額推移をグラフ化してみる(2011年「出版物販売額の実態」版)】などのように、逐次「2010年版」で作成したデータの更新と、内容の再検証を行っている。今回は書店の売上高などをグラフ化した記事の更新を行う事にする。なお最新版は昨年版と比べて過去のデータも再精査の上で修正が入っているため、昨年版を元にした記事内容やグラフと、違いが生じる可能性がある。 前回のグラフで第二位に入っていた丸善だが、今回はランキング落ち……ではなく、除外されている。これは【連結子会社の会計方針の変更及び当社の連結業績予想の修正に関するお知らせ(PDF)】などにも

    書店の売上高などをグラフ化してみる(2011年「出版物販売額の実態」版) - ガベージニュース
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2011/11/05
    「本屋が消える」などと良く言われるが、それは単なる煽り。こと大型書店については思い切った業態変更をせずとも、従来の書店という枠組み内の改革で他店との競争さえ勝ち抜けば十分戦っていける数字が出ている。
  • 1