ブックマーク / totb.hatenablog.com (3)

  • サービス業の低労働生産性と裏切られた勤勉革命 - Think outside the box

    生産性部の「生産性レポート Vol.7 産業別労働生産性水準の国際比較」の分析(⇩)のうち、 サービス産業においては、運輸(44.3%)、卸売・小売業(38.4%)、飲宿泊(34.0%)といった経済に占めるシェアの大きな産業で日米格差が極めて大きいことも明らかとなった。 小売業を中心に考察します。 日を代表する小売業のセブンイレブンの業態はコンビニエンスストアですが、コンビニエンスストアの従業員1人当たり販売額は他業態よりも少ないのが特徴です。 一方、売場面積1㎡当たり販売額では首位になっています。 コンビニエンスストアの競争力は「1人当たり」ではなく「単位面積当たり」にあることが分かりますが、これから想起されるのが江戸時代の「勤勉革命」です。*1 近世日の経済社会 作者: 速水融出版社/メーカー: 麗沢大学出版会発売日: 2003/04メディア: 単行 クリック: 2回この

    サービス業の低労働生産性と裏切られた勤勉革命 - Think outside the box
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2018/04/11
    サービス業の労働生産性は基本的に物価と賃金の問題。後進国の労働生産性は先進国の数%だが彼らが何十倍も非効率な訳ではない。日本が低成長ゆえ労働生産性も他の先進国に置いて行かれただけで働き方の問題ではない
  • 「『アベノミクスの終焉』の著者」を勝手に補足 - Think outside the box

    経済の現状をシビアに分析している良記事です。 日銀の異次元緩和は全く効果を上げていない:日経ビジネスオンライン 勝手にグラフを補足してみます。 普通の人は、日銀が異次元緩和をやるというと、お札を刷りまくって、世の中のお札が増えてじゃぶじゃぶになっていると思っている節がありますが、それは誤解で、実際にはそんなことは起きていない。日銀は何をやっているのかというと、銀行から国債を買い上げて、その代金を各銀行が日銀に持っている当座預金口座に振り込んでいるだけ。当座預金口座の残高が増えているだけです。 各銀行にしてみたら使い道がないから、ただそれをデッドストックみたいな形で日銀の口座預金に貯めているだけ。 量的・質的金融緩和は、日銀当座預金のデッドストック(ブタ積み)には金融緩和効果(予想インフレ率引き上げ→実質金利低下)があるとする「理論」に立脚しています。*1 空前の規模のブタ積みですが、イ

    「『アベノミクスの終焉』の著者」を勝手に補足 - Think outside the box
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2014/10/19
    その通り。QEが間違ってる訳では無く、経済成長は善だが、潜在成長率が1%というトレンドは変えようがない。政策が悪いのでは無く政策で過去の栄光が取り戻せる状況では無いというのが現実。
  • 「無敵の人」が増加する脅威 - Think outside the box

    数年前に、秋葉原やマツダ社工場の無差別殺傷事件*1などについて、知人と話したことがあります。 これらの事件の共通項は、いわゆる「負け組の男」が犯人であることです。その時の会話では、犯行に至る心理を、 犯人にとっては生きていくことそのものが苦痛。 苦痛から逃れるために死を願うようになる。 「一方的敗者」として死ぬことが悔しいため、自分を苦しめた「敵」に一太刀浴びせてから死にたい、と考える。 しかし、敵は「社会」という漠然としたものであるため、代わりに「社会でうまくいっている人々」を敵と(無理やり認識)して攻撃する。 ではないかと分析しましたが、「黒子のバスケ」事件の犯人の告白がその分析と合致することに驚いています。 Yahoo!ニュースで記事を公開しました。 「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開1(篠田博之)- Yahoo!ニュースhttp://t.co/9DWHXrYVA3

    「無敵の人」が増加する脅威 - Think outside the box
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2014/03/21
    増えるかもしれんが10倍になったところで治安が実際に社会に影響を与えるレベルの件数ってのは桁が違うので損失は小さいとも言える。実利面から「そんなのたいした問題じゃない」という冷酷な論理を説得する術は無い
  • 1