2015年9月12日のブックマーク (3件)

  • ビデオデッキから部品取りしよう - ないならつくる

    電子部品というのは、単体では安く手に入りますが、いろいろと買い揃えると結構な値段になってしまいます。 そのため、私のような貧乏人は部品の入手に困ります。 そこで、ジャンクを使います。 使い古して動かなくなった家電品を分解すると、いろいろな部品が手に入ります。 それまで動いていた回路なので、動作に必要な部品もすべてそろっています。そのためとても都合がよい手段です。 基板のまま使ってもよいし、部品をはずして別のことに使ってもよいわけです。 今回は、ビデオデッキを分解してみることにしました。 ビデオデッキは高電圧を扱う部分がないので安全ですし、電子部品に加えて機械系の部品も手に入るためかなりお得です。 今回分解したのは、おそらく80年代前半の機種です。 部品取りには80年代のものが最も適していると思います。ほとんどがDIPパッケージで集積化が進んでおらず、片面基板にジャンパを駆使して作られている

    ビデオデッキから部品取りしよう - ないならつくる
    Shinya_131
    Shinya_131 2015/09/12
    で電子部品の実装密度(って用語あるのかな?)が低くて驚いた。ここから30年くらいでスマートフォンやらが製造できるようになったのか...
  • 俺の嫁が書いたのかと思ったw   うちの場合もテレビのニュースなどを見て..

    俺の嫁が書いたのかと思ったw うちの場合もテレビのニュースなどを見ていて、その内容に俺がツッコミを入れてる時に、嫁と険悪な雰囲気になる事が多い。 俺が何かを言うと嫁が「そうかなー」みたいな反応をする。10回中9回はこんな反応。素直に同意してもらえる事はほぼ無い。 俺としては俺の意見に反対ならその理由を言って欲しいのだが、そういったものは無い。 何故反対されているのかわからずモヤモヤするので「え?反対なの?なんで?」などとつい聞いてしまう事がある。 (3回に1回ぐらいは聞いてしまう) そうすると出てくる答えがどう考えても論理的なものじゃなく、反対する為だけにとってつけたようなものに感じられる事が多い。 当然全く納得できないので「じゃあ○○だったら××なの?」みたいに元増田の配偶者のようなことを言って追いつめてしまう事がある。 何回もこのパターンを繰り返した結果、 「言語化する自信がない場合は

    俺の嫁が書いたのかと思ったw   うちの場合もテレビのニュースなどを見て..
    Shinya_131
    Shinya_131 2015/09/12
    誰かの意見を否定することや、そのさま自体にストレスを感じるから実用上問題にならない事柄について"追求"をして欲しくないんじゃないかな。一方で"追求"をパズルのように楽しむ人も居る。
  • 焦点:難民は「未来の熟練工」、ドイツ高齢化の救世主か

    9月10日、欧州諸国の多くが難民・移民の大規模な受け入れは自国経済に損失をもたらし得ると考える一方で、ドイツは記録的な難民流入に頼ることで自国を救おうとしている。写真は独ドルトムントの床張り会社で見習いとして働くエリトリア出身の男性。8月撮影(2015年 ロイター/Ina Fassbender) [ドルトムント/ベルリン 10日 ロイター] - 欧州諸国の多くが難民・移民の大規模な受け入れは自国経済に損失をもたらし得ると考える一方で、ドイツは記録的な難民流入に頼ることで自国を救おうとしている。 死亡数が出生数を上回るなか、ドイツの労働人口は2030年までに600万人減少する見通しで、持続的な経済成長を危うくしている。 「われわれのところにやって来る人々を早急に訓練し、仕事に就かせることができれば、熟練労働者の不足という、わが国経済の未来にとって最大の課題の1つが解決するだろう」とガブリエル

    焦点:難民は「未来の熟練工」、ドイツ高齢化の救世主か
    Shinya_131
    Shinya_131 2015/09/12
    難民の労働人口化か。そんなにうまく行くんだろうか。